MAKE UP
ヘア・メイクさんのメイクが素敵なのは、プロのテクはもちろん、撮影時の朝の仕込みにプラスする「ひと手間コスメ」を熟知しているから。加えるだけで綺麗に見せる&こなれて見える魔法のような仕上がり美を目指しましょう。端正な「女優顔」をつくるために実際にヘア・メイクさんが使用しているコスメをご紹介します。
◆あわせて読みたい
「アイベースを使うとまぶたが明るくなり、さらに崩れにくく。眉下を少し明るくするのも◎」(黒田さん)
左:スック/アイ エンハンシング プライマー
3種の美容液配合。アイメイクに仕込むと質感をキープし高発色。 6.4g ¥3,850(SUQQU)
右:ルナソル/アイリッドベース(N)
くすみをカバーしてアイメイクの美発色を底上げ。ヨレ防止にも。¥3,080(カネボウ化粧品)
「ブラシを使ってきちんと馴染ませると美しい仕上がりに」(面下さん)
JACKS beauty line/アイブレンダーブラシ
しっかり入れたアイシャドウをぼかす時や、グ ラデーションをつくるのに最適。面下さん私物。
「唇に軽くファンデを塗って全体の色味を整える。ピンクべージュやオレンジべージュのリップペンシルでベースの色味をつくっておくと◎」(黒田さん)
インテグレート/リップフォルミングライナー PK750
ぷっくりにもすっきりにも、唇の形を自在にするリップペンシル。¥880(資生堂)
「唇の皮が剥けやすい人はリップスクラブで整えてから、保湿力の高いリップクリームをたっぷり重ねてパック!」(面下さん)
左:Celvoke/リップスクラブ
余分な角質を優しく落とし潤 い感。天然由来成分100%。 10g ¥3,960(セルヴォーク)
右:シスレー/ バーム コンフォール N
ふっくらとした柔らかな唇に整えるクリーミーなバーム。 9g ¥9,680(シスレージャパン)
教えてくれたのは……
黒田啓蔵さん ヘア・メイクアップアーティスト
コスメブランドのディレクションを手がけるほか、その美容理論にファン多し。プロのヘアメイクへの指導も多いレジェンド。
面下伸一さん ヘア・メイクアップアーティスト
現在、雑誌や広告、CMを中心に活動。特に丁寧な肌づくりに定評あり。化粧品、スキンケア用品の広告も多く手がける。
2024年『美ST』3月号掲載
取材/キッカワ皆樹 編集/千田真弓
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで