MAKE UP
印象を劇的に左右する一方で、トレンドの移り変わりが早く、メークの「難所」と言える眉毛。左右非対称、まだら眉…幅広い眉悩みの解決法を教えてもらいました!
◆あわせて読みたい
年齢とともに眉毛が下がって、表情のクセもあるのか左右差が顕著に。左右で眉頭の高さが違うので、揃えるように描くのが本当に大変。若見え眉毛が理想です。
a.誰にでも似合うベーシックブラウン3色のアイブロウパレット。中央の色を使用。ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ¥1,210 〈編集部調べ〉(コーセー) b.髪色を問わないニュートラルカラー。デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン¥880(イミュ) c.直径2mmの柔らか&落ちにくいコンシーラー。フジコ美眉アレンジャー 101 ¥1,650※ドラッグストア限定(かならぼ) d.オータムベージュカラーが知的でナチュラルな眉を表現。エクセル カラーエディットスリムブロウ ES03 ¥1,210(常盤薬品工業)
①眉頭&眉尻の位置を決める
ベージュブラウンの極細ペンシルで、左右の眉毛が同じになるように、眉頭と眉尻の位置を下書きします。
②コンシーラーで眉頭を消す
眉頭の位置を地眉より上げたいので、眉用コンシーラーで眉頭の不要な下の部分を消します。毛穴や余分な毛も合わせて消して。
③ パウダーで平行気味に
暖かみのあるブラウンのパウダーで、眉下の横ラインが平行になるよう意識しながら眉尻まで描きます。
④ブラウンマスカラを中心にオン
眉山を上げすぎないように、ナチュラルブラウンの眉マスカラを毛が濃い眉毛の中心部分にのせて完成。
眉頭が上がれば、くぼみまぶたも目立たなく顔もリフトアップ!
2024年『美ST』4月号掲載
撮影/渡邉明日香(A-1) ヘア・メイク/只友謙也 取材/岩崎香織 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで