MAKE UP
1品2役の“二刀流”にとどまらず、それ以上をこなすアイテムも続々登場している「マルチコスメ」。そんな進化が止まらないマルチコスメ3品でフルメークに挑戦。時間のない朝はもちろん、荷物を最小限に抑えたい旅行など、あれば重宝間違いなしの3品をご紹介します!
下地×ファンデーション×コンシーラーの3役として使用
【攻】重ねても境目が滑らかでシームレス
【守】オイルでスキンケア効果持続と追いツヤ
密着性が高く顔料分散性の良いオイルを配合して、顔料がムラにならずに均一な薄膜に。重ねる回数で仕上がり自由自在。¥5,720(セット価格)(カネボウ化粧品)
下地として広い範囲に薄く塗り、顔の色ムラをカバー。
おでこや頰周りはファンデーションとしてポンポンとおくように塗布。
目のキワなどのシミが気になる部分には、スポンジを小さく折って、重ねます。
アイシャドウ×アイライナー×アイブロウ×チーク×リップ×ハイライトの6役として使用
【攻】シアーだけどきれいに発色
【守】天然由来成分100%
アイシャドウ、ハイライト、アイブロウ、リップなど好きな場所に好きな色を使える。混ぜることも計算した色使い。洗顔オフ可能。アンダルシアブルー ¥3,740(Nuzzle)
川村友子さんお勧めの方法をご紹介。右下の色を頰に広めに入れ指で伸ばす。
左上のブルーをチップで目のキワからアイホール全体に入れ、右上の赤みブラウンをアイライナーとして目尻に入れ締める。
右下の赤をリップに。全色シアーな質感で、やりすぎた印象にならないのが優秀。
まつ毛マスカラ&眉マスカラとして使用
【攻】抜け感のあるカラー眉&まつ毛に
【守】眉やまつ毛を固めず柔らかな印象に
眉毛とまつ毛どちらにも使え、トリートメント配合で固まらない仕上がり。トレンド感を自然に簡単に出すことができる。BR555 ¥1,045〈編集部調べ〉(資生堂)
赤みブラウンなので、上下まつ毛につけてもナチュラルなアクセントに。
眉毛は眉頭中心に上向きにつけ、立ち上げ気味にして。
3品で完結したと思えない仕上がりに。ポーチに入れておけばメーク直しも簡単。
イエロー オフショルブラウス ¥11,990(RANDA)シルバー イヤリング¥2,090 シルバー チェーンブレスレット¥2,640 ゴールド ダブルフィンガーリング¥2,090(すべてアネモネ/サンポークリエイト)
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで