MAKE UP
ベストコスメ・アイシャドウ賞は4色パレットが上位独占!ひとつで目元が整うから、優秀パレットは大人のアイメークには欠かせない存在に。繊細な質感でくすみを補正し、重ねるほどに立体感が出るルナソルのアイパレットの使い方を、ヘアメーク・イガリシノブさんに教えてもらいました。
目立つよりむしろ効果抜群。総合力で目元印象をレベルアップ
馴染みカラーと繊細な質感のレイヤードで目元の骨格と色を補整。優秀なパレットは必携。目元に合わせたピーチブラウンのリップでシャレ顔に。ワンピース ¥26,400(RIM.ARK/バロックジャパンリミテッド)イヤリング ¥25,300※6/24発売予定(ジュエッテ)リング ¥20,900(アグ)
王道カラーの4色パレットといえば、やっぱりルナソル。繊細なきらめき、影色、マットな質感。少しずつ表情の異なる4種の最旬ベーシックカラーを1つのパレットに配して、重ねるほどに立体感を演出。その匠の技を多くの審査員が称賛。¥6,820(カネボウ化粧品)
左下のマットベージュをアイホール全体にのせたら、右下の深みカラーを同じ場所に重ねて塗布。まぶたのくすみを整えます。
右上の抜け感のある影色と右下の深みブラウンを混ぜたら、目の下のまつ毛際に塗ります。幅は細めに。目頭側をややあけて。
左上のラメカラーを眉頭下の凹み部分にのせたら、目尻の延長線上にも長めにオン。表情に合わせて繊細に輝き立体感を演出。
アイメークは細工するより整えることを重視。マスカラやアイライナーでラインを強調し、チークで骨格を整える今のメークには、シンプルなアイシャドウがベストマッチ。トレンドのマットカラーでまぶたを整えたら、大人のくすんだまぶたにはラメも投入。下まぶたに塗ると好バランス。
2023年『美ST』8月号掲載
撮影/吉田 崇(人物)、吉田健一、藤本憲一郎<A.K.A.>、五十嵐 洋(静物) モデル/橋本マナミ ヘア・メーク/イガリシノブ<BEAUTRIUM> スタイリスト/大塩リエ 取材/中井川桂子、森島千鶴子、大山真理子 編集/漢那美由紀、小澤博子、浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで