MAKE UP
毎日使うからこそ、使用感もケア効果も、一切妥協したくない日焼け止め。そんな大人の気持ちに応えるように、年々進化が止まりません!今回はインスタでも話題の天神竹井皮膚科・竹井先生監修のもと、TWANY(トワニー)のUVの実力を徹底検証!焼けない&老けないのカギを握るUVを最新のものにアップデートして、今年こそ太陽の下で思いっきり笑いましょ♡
汗や水にも強い!子供にも使える多機能型
皮脂や擦れ、汗・水にも強く美しい仕上がりに。紫外線吸収剤不使用で肌に負担感の少ない安心設計。家族で使えて、お出かけが楽しくなるUV。30ml ¥5,500(カネボウ化粧品)
天神竹井皮膚科(福岡)とMET beauty クリニック(東京)にて診療中。得意分野はシミとくすみ治療。インスタ(@kenjirooooooooo)で行う化粧品実験も話題に。22個のUV実験をインスタにてUP。
ゴム手袋、黒ペーパー、スポンジ、スポイト、スパチュラ、UV を測る計量器、風船を準備して、いざ実験スタート!
UVの量は100cm²に0.2g。規定通りの塗り方で開始。まずは、塗り心地の実験。塗りムラ、白浮き、ベタつきをチェック。
唯一ノンケミカルなのに、特有のきしみや白浮きはなく、みずみずしい伸びの良さを発揮。
検証1の約1時間後に、黒ペーパーを押し付け、軽く擦って色移りをチェック。色がつかない=密着度や崩れにくさを判断。
ほぼカラーレス。服についたりする心配がないから、思いっきりオシャレを楽しめそう。
約10cm上からスポンジを10回落として、摩擦に強いかを実験。衝撃で跡がつき、隙間ができれば摩擦に弱い傾向に。
\心強いヨレ知らずさ/
マスクのつけ外しなどの日常の擦れに強く落ちにくいだけあって、驚異の摩擦レス。
スポイトで水を1滴垂らした後に、指でくるくると撫でてヨレを確認。汗や水に強ければビクともせず耐水性抜群。
汗や水に強いウォータープルーフ処方だから、ビクともせず。旅行やレジャーに大活躍。
風船を一旦しぼませてから、再度膨らます作業を。これで皮膚が伸びたり縮んだりした際にダマにならないかを実験。
膨らませてもしっかりUVが残っている印象。子供にも使えて石鹸オフなど機能が充実。
摩擦強度No.1!ピタッと密着してヨレ知らず、マスクつけ外しシーンも安心
「紫外線吸収剤不使用の場合、特有のきしみ感や白浮き、伸びが悪いなどのデメリットが挙げられますが、高SPF値で肌に負担感のない使い心地はメーカー側の愛と熱い努力を感じられます」(竹井先生)夏のお出かけが楽しく。
2023年『美ST』7月号掲載
撮影/佐藤 彩〈静物〉、大瀬智和〈人物〉、前 千菜美(光文社写真室)〈実験分〉ヘア・メーク/ Sai 取材/平井ゆみ 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで