MAKE UP
春の新作、何を買えばいいのか分からない時に頼りになるのは美のプロの口コミ。すでに新作をたっぷり試している人気ヘア・メークアップアーティスト15人にこの春のイチオシのコスメを聞きました。
A:エレガンス スリーク フェイス N PK107
「ほんのり血色感の艶フェイスカラーで美肌に見える。ハイライトとしても◎」(岡田知子さん)「チークを微かに入れたい時にとても重宝します! 肌がイキイキ、ニュアンス感が生まれます」(陶山恵実さん)
もともと美肌であるかのようなグロウ感が嬉しいチーク。滑らかに伸びてピタッと密着。みずみずしく濡れたような艶で上品ハイライトとしても使える。¥3,300(エレガンス コスメティックス)
B:MiMC ミネラルスマッジ アイライナー 02
「ブラウンに抜け感のあるゴールドパールが入っているので、軽やかな囲みアイにして春夏の目力を表現できる」(KIKKUさん)
どんなシャドウにも合うゴールドパール入りのブラウン。スルスルと滑らかな描き心地でパールが繊細に光る優しい目元に。天然の保湿成分を配合。石けんでオフできる。¥3,300(MIMC)
C:SUQQU シグニチャー カラー アイズ 13
「マットと煌めきの合わせは深みが調整しやすくバリエーションが楽しめます」(川村友子さん)「 左上のピンクラメは透け感があり甘くなりすぎず、くすんだまぶたを若々しく。右上のマットベージュ+ラメの抜け感ある仕上がりもお気に入り」(陶山恵実さん)
マットカラーに煌めきをオンして草木染めのような深み色。春の芽吹きのような暖かみと柔らかさを表現したパレット。¥7,700 (SUQQU)
D:ルナソル アイカラーレーション 18
「さりげなく立体感を出せて、どう使ってもうまくいってしまうまろやかな色の組合わせが新鮮」(岡田知子さん)「原点回帰のようなパレットですが過去のものより質感の高さ、色の抜け感がとてもよく、透明感のある美しい仕上がりで重宝します」(森 ユキオさん)
繊細なベージュカラーの濃淡で目元を引き立てる。ルナソルの真骨頂とも言えるベージュ濃淡は完売必至。メーク初心者でも使いこなせそう。¥6,820(カネボウ化粧品)
E:セルヴォーク シュアネス アイライナー ペンシル 16
「ものすごく印象的な瞳を生むニュアンスブラック。囲んだり、下まぶたのインサイドに入れたり、攻めた使い方でも色気が出る」(中山友恵さん)
ブランド初のブラックライナー。今までのブラックとは一線を画す上品なラメ入りでメークに奥行き感。強さと色気ある目元に。¥3,080(セルヴォーク)
F:ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー 010
「いろいろなリップカラーに重ねづけたい煌めき感が素敵なグロス。これだけで一気に春夏感が出せる」(KIKKUさん)
マキシマイザーがリニューアル。旬ピンクのふっくらリップに。ヒアルロン酸とチェリーオイルを新配合。輝き、リップケア効果、ボリューム感がUP。¥4,620(パルファン・クリスチャン・ディオール)
G:イミュ アイプチ® ひとえ・奥ぶたえ用マスカラ バイオレットブラック
「カールキープ力が優秀で本当に滲まず、目がぱっちり。さりげなくオシャレなニュアンスが目元に宿ります」(尾花ケイコさん)
青と紫をブレンドしたパールが光量の違いで昼夜違う表情を作る。黒マスカラ感覚で変化を楽しめる。¥1,320(イミュ)※3/3限定発売
H:トーン ペタル フロート アイシャドウ 18
「ブレンドして軽やかに、ボルドーで引き締め、と使いやすいカラー。まぶたに密着して上品な輝き」(長井かおりさん)
ポップな見た目と透明感ある仕上がりで人気のシリーズの新作。ボルドーとホワイトパールでキラキラした目元に。しっとりとした粉感でまぶたにも優しい。¥2,420(トーン)
I:セルヴォーク インディケイト アイブロウ マスカラ C 05
「ほんのりピンクみがかったアイブロウになり、春っぽい軽やかな感じに仕上がる」(佐藤エイコさん)「毛流れを整えてくれるから眉の形が自由自在! スモーキーピンクが肌を明るい印象にも見せてくれます。眉毛で一気に春らしく仕上がります」(髙橋里帆さん)「ミルキーでスモーキーなピンクがアンニュイな大人の女性を演出できるので美ST世代にピッタリです」(岡野瑞恵さん)
大人のニュアンスピンクでメークが垢抜ける。顔の印象にとどまらず、季節感まで出せる眉マスカラに感動。¥3,080(セルヴォーク)
J:ランコム ラッシュ イドル ウォータープルーフ
「ダマにならず、まるで自分のまつげが濃くなったかのような繊細な仕上がり」(千吉良恵子さん)「自由自在にカールやボリュームを調整しやすいからナチュラルからしっかりメークまで大活躍」 (田中宏典さん)
シリコンブラシで黒艶まつげが華麗にアーチ状に。最先端マイクロブラシが短い毛もキャッチしてカール&ボリュームUP。黒マスカラ再ブームを牽引する。¥4,950(ランコム)
K:SUQQU トリートメント ラッピング リップ 02
「塗ると美容液効果で唇がぷるんぷるんに。リップクリームのような塗り心地。ベージュブラウンが洒落てます」(川村友子さん)「上品な艶と、洗練された血色ブラウン、艶のもちの良さも素晴らしい」(岡田知子さん)
スタイリッシュなキャラメルベージュでふっくらリップ。ほどよい透け感と艶感で、肌に溶け込む色が旬の顔を作る。ワックスを高配合した美容液効果も嬉しい。¥4,400(SUQQU)
L:エスプリーク W アイブロウ スタイラー(リキッド&パウダー)BR300
「眉が難しいと思う方でも、これ1本で眉メークに必要なものが全部揃うので自然で完璧な眉が作れます」(尾花ケイコさん)
自然な眉作りにマストなリキッドとパウダーのW機能。リキッドに加えパウダー、スクリューブラシも内蔵。汗、水、皮脂、擦れに強く抜群のもちのよさ。¥2,860 〈編集部調べ〉(コーセー)
M:アディクション ザ マスカラ インテンス ラッシュ 001
「黒マスカラが戻ってきた中、軽やかにカールアップできるのはこちら」(岡田知子さん)「ボリュームアップできて下地なしでも長時間カールしてマスカラ落ちゼロ。お湯落ちするのも願ったり叶ったり」(Saiさん)
艶感ある漆黒で誰もがドラマティックな目元に。ダマにならずにボリュームアップして綺麗にセパレート。つけている間ずっとケアしてお湯オフできる理想のマスカラ。¥4,180(ADDICTION BEAUTY)
N:ルナソル アイカラーレーション 19
「非常に使いやすい暖色系ブラウンパレット」(佐藤エイコさん)「同時発売の18と同様、色の抜け感、透明感、質感の優秀さに化粧品の進化を感じる」(森 ユキオさん)「纏うだけで華やかさと可愛らしさが手に入る。TPO関係なく万能な好感度UPパレット」(髙橋里帆さん)「さすがのベージュニュアンス。今季のシャドウはこんなエフォートレスなものが◎」(Saiさん)「なんとも洗練された色、馴染みやすさ。どんな人でも格上げしてくれる」(中山友恵さん)
温もり感じる赤みベージュがいつものメークにニュアンスをプラス。ここ数年流行が続いた赤みシャドウはもはや定番に。その象徴とも言える洗練されたパレット。¥6,820(カネボウ化粧品)
O:ルナソル カラーリンググレイズ 04
「艶も美しく、穏やかな色出しで使いやすい」(長井かおりさん)「2色入りで立体感ある頰ができます。ふわりとしたピンクの色味で自然な血色感ある触りたくなるような頰に」(KIKKUさん)
柔らかなローズと上品パールがふんわりしっとりな肌質感。ベージュニュアンスのローズが顔色になじみ自然な立体感に。2色混ぜたり艶感を足したり調整できる。¥6,820(カネボウ化粧品)
P:M・A・C ロックド キス インク リップカラー ソフィストリー
「顔色をワントーン明るく見せる洒落感あるブリックレッド。無重力な軽さが心地よく、マットな仕上がりかつ唇をプルンと柔らかに整えてくれる」(イガリシノブさん)
M・A・Cらしい大胆な発色でマスクにつかず長時間崩れないリップ。クリーミーでマットな質感×無重力なつけ心地が12時間続く。保湿成分配合でつけ心地も抜群。¥5,060(M・A・C)
2023年『美ST』4月号掲載
撮影/佐藤 彩〈静物〉 取材/中田ゆき 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで