MAKE UP
週に一度は着物を着ているという女優の牧瀬里穂さん。手持ちの着物の数も譲り受けたものも含め100着弱と、着物を愛してやまない牧瀬さんとともに、着物をさらに粋に、凛と着こなすためのポイントを紹介します。
色や柄、その組合わせで季節感を感じさせる…着物のそんな遊び心に魅了されて集め、祖母から譲り受けたり、諸先輩方から頂いたものを含めて100着弱ほどに。今も週一ペースで茶道のお稽古やお食事などに着て行くので、ヘアメークは自分ですることも多々。
着物は布の分量が多く薄化粧だと顔が負けてしまうので、洋服の時より少し濃いリップ、アイライン、ファンデもきちんと仕上げるのを意識しています。髪はお団子にしてヘアピースで留めます。いつもはベージュ系のアイシャドウですが、撮影でつけたラベンダーと下まぶたのさりげないラメの組合わせが新鮮!こなれた着物の着こなしにはメークも大事と再認識しました。
訪問着、袋帯、帯締め、帯揚げ(すべてはんなり 浅草店)バッグ、髪飾り、草履(すべて昌山坊)
\プライベートでも着ています/
ハイライトは穏やかな光を放つものをチークの上側に重ねると◎。濡れたようなグロッシーな質感は和装には不向き。SNIDEL ブラッシング ハート EX03 ¥3,630(SNIDEL BEAUTY)
首もうなじも目立つので日焼け止めも兼ねたUV下地にお粉を重ねれば、半衿にもつかずに美肌に。
ニベアUV ディープ プロテクト&ケア トーンアップ エッセンス¥1,078〈編集部調べ〉(ニベア花王)、プリマヴィスタ ポアレスフィクサー ラベンダー セット価格¥3,080〈編集部調べ〉(花王)
着物を実際に合わせてから顔色に映えるリップをチョイスして。柄の色と合わせても素敵です。ハーフマットな肌には少しツヤがある質感を選ぶと若々しく。
長すぎないオーバルな爪が上品。ヌーディなベージュピンクは着物にも合い、所作も美しく見えます。
ネイルホリック BE303¥330〈編集部調べ〉(コーセーコスメニエンス)
「毛先は出さない・重心を下めに」がポイント。毛先を内側に入れ込み、耳より下の位置でまとめると大人の落ち着き感ある髪型になります。飾りを足せば華やかに。
おめでたい松竹梅があしらわれ清廉な柄。柄に使われているオレンジ系で血色感をオン。
左・リップカラー サテンマット 93¥7,810(トム フォード ビューティ)、右・エレガンス エタンセル アルモニーアイズ 100 ¥3,850 ※2/18限定発売(エレガンス コスメティックス)
訪問着¥1,515,800 袋帯¥649,000(ともに千總本店、千總オンラインショップ) 帯締め、帯揚げ ※レンタル品(ともに昌山坊)
菊や橘などの植物を桃山期の小袖に表現した黒留袖。ローズ色リップと黒のリキッドライナーでメークにも黒を取り入れ、格式高い礼装に相応しい品格あるメークを。
左・イドル ライナー ウォータープルーフ ¥3,190(ランコム)右・RMK ザ マット リップカラー 10 ¥3,850(RMK Division)
黒留袖¥583,000 袋帯 ¥649,000 帯締め、帯揚げ、扇子※参考商品(すべて千總本店、千總オンラインショップ)
2023年『美ST』4月号掲載
撮影/中村和孝〈人物〉、五十嵐洋〈静物〉 ヘア・メーク/面下伸一(FACCIA) スタイリスト・着付け/岩﨑かし子(昌山坊) 取材/中田ゆき 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで