MAKE UP
40代50代になると、若い頃に比べて面長になり、目元から下の中顔面が間延びした印象に。これを解決してくれる下まぶたメークを人気ヘアメーク川村友子さんが伝授!同系色のクリームシャドウとアイラインを仕込めば、目力もアップして良いことづくめです。
ピアス¥4,620(Erin&Emma/FBC)ブラウス、スタイリスト私物
下目尻のラインを強調して、涙袋をぷっくりシアーに仕上げることで、目力アップ!中顔面が引き締まり、若見え効果もゲット。
「黒ライナーで囲み目にするのがやめられない人は、カーキやブラウンなどの影色に変えて、目尻側だけ引くと抜け感が。クリームシャドウで涙袋をぷっくりさせると目の縦幅が増えて目力がアップ。」(ヘア・メーク 川村友子さん)ライナーとバームシャドウはリンクカラーを選ぶのがオススメ。A:ひと塗りで艶感と陰影を同時に叶える。ミネラルアイバーム モカブラウン ¥2,750(エトヴォス)B:肌馴染みが良く、抜け感が出る。ウズ アイオープニングライナー カーキ ¥1,650(UZU BY FLOWFUSHI)C:初心者でも下まぶたに使いやすい明るめブラウン。ケイト ザ アイカラー(WEB限定色)CT507 ¥715<編集部調べ>(カネボウ化粧品)D:同系色のライナーで立体感を。ヴィセリシェ アンティークパステルライナー BR381 ¥1,100<編集部調べ>(コーセー)E:多色パール入りピンクジュレが甘い印象に。エレガンス レヨン ジュレアイズ N 01 ¥3,300(エレガンスコスメティックス)F:極細のピンキッシュボルドーで引き締め。トーンカラーブラッシュアイライナー EX03 ¥2,860(トーン)
パッと明るくなるラメと引き締めマットの2色を使用。SUQQU シグニチャー カラー アイズ 12 ¥7,700※1/20発売(SUQQU)
②をアイホール全体にのせトーンアップし、①でまぶたの中央を引き締め。下まぶたは目幅にAクリームシャドウを入れて目尻側にBのラインを。
クリームシャドウを指で目幅にのせます。ポンポンと馴染ませるようにのせると、クマっぽい影になりません。
上目尻のラインと間隔を少し開け、目尻側から黒目の下までラインを描きます。目頭と目尻の高さが同じになるよう平行に引いて。
2023年『美ST』3月号掲載
撮影/浜村菜月(LOVABLE)<人物>、大槻誠一(エーワン)<静物> モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) 取材/門脇才知有 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで