PR MAKE UP
LINE上で簡単に友人にギフトを贈れる「LINEギフト」に、ジルスチュアート ビューティの商品が新登場しました。日頃の感謝を伝えるのにぴったりなアイテムが揃っています。 LINEギフトの使い方とおすすめアイテムをご紹介します。
美ST世代の皆様の中には大切な人や家族、友人に贈るプレゼントで頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。そんなとき便利なのが「LINEギフト」です。LINEギフトとは、「LINE」のトークを通じて友だちとギフトを贈り合うことができるコミュニケーションサービス。住所を知らなくても直接会えなくても、LINE上で簡単にギフトを贈ることができるため、累計ユーザー数が2,800万人(2023年1月時点)を突破するなど、急速に利用者が増えている注目のサービスです。
そんなLINEギフトにこの度、美ST世代にも愛用者の多い「ジルスチュアート ビューティ」が新登場しました。4月から新規出店したジルスチュアート ビューティには、日頃の感謝を伝えるのにぴったりなギフトアイテムが揃っています。華やかで可愛らしいアイテムは誕生日などのイベントでも喜ばれること間違いなし。ぜひLINEギフトでプレゼントを贈って、大切なあの人に普段言えない気持ちや感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?
ジルスチュアート ビューティは、「プレゼントを通して、人と人とが繋がるその一瞬を大切にしたい」という思いから、LINEギフトにてサービスを開始。そのため、LINE限定でセレクトされたアイテムが揃うほか、LINEギフトでしか体験できない特別感あふれる演出が楽しめるようなさまざまな工夫がされています。特におすすめな理由が下記3つです。
LINEギフトでジルスチュアート ビューティのアイテムを購入すると、「心からの“ありがとう”の気持ちを込めて。」というメッセージが入った限定オリジナルカードが同封されます。大切な人へ日頃恥ずかしくてなかなか言えない気持ちや感謝をスマートに伝えることができます。
すべての商品にはラッピングが施されます。ただ贈り物をするというのではなく、大切な人に喜んでいただくための特別な演出をしたいという方におすすめです。
LINEギフトのジルスチュアート ビューティには人気の高いバスソルト、リップバーム、ハンドクリームなど、プレゼントをする際に人を選ばないライフスタイルアイテムがラインナップされています。老若男女誰にとっても身近なコミュニケーションツールであるLINEに合わせたセレクトなので、どんな方でもぴったりのアイテムを見つけられるでしょう。
LINEギフトには万人に支持されるアイテムがあることを見てきましたが、美ST世代が選ぶならどれが良いのでしょうか。数あるラインナップの中から編集部がおすすめする5000円以下のアイテムをピックアップしました。
一人ひとりの女性らしさを引き出すロージーズの香りのハンドクリームとリップバームのセット。一年中嬉しいアイテムで、どんな方でも使いやすいので、友人へのちょっとした贈り物にもおすすめです。ハンドクリームは植物由来の美容成分とフレッシュな花の香りが溶け込んでいて、触れたくなるほど、しっとり手肌へ導き、なじませるたびにピュアな心にいざないます。リップバームは美容オイルたっぷりで、乾燥や荒れから守り、ふっくらぷるぷるの唇に。ぷるんとツヤ高く仕上がるオイルと、なめらかにのび広がるオイルをバランスよく配合しています。
ハンド&リップケア ロージーズ ¥3,855
※表示価格にはラッピング代と送料が含まれております。
<セット内容>
・ハンドクリーム ロージーズ 内容量:30g
・リップバーム ロージーズ 内容量:7g
感謝の気持ちを伝えるにぴったりな、花束をイメージしたボトルのリップです。花束のように華やぐ全7色の豊富なカラーラインナップには、それぞれ別の花言葉で感謝の気持ちが込められています。リップは高い保湿効果で、うるおいが長時間持続。花々のエッセンスが溶け込んだようなふっくらぷるんと、ツヤ高い唇に仕上がります。
クリスタルブルーム リップブーケ セラム 全7色 内容量:6mL 各¥4,625
※表示価格にはラッピング代と送料が含まれております。
LINEギフトは、期限内に受け取りや使用をしなくてはいけません。受け取り方は、店舗などで受け取る「eギフト」と自宅で受け取る「配送ギフト」の2種類です。eギフトと配送ギフトでは受け取り方が異なるため、それぞれの流れや使用方法をご紹介します。
*ジルスチュアート ビューティは配送ギフトが対象です。
eギフトの場合は、トーク画面に届いたギフトメッセージの「LINEギフトを受け取る」をタップすると電子チケットが表示されます。電子チケットには、QRコード(バーコード)や有効期限が記載されています。有効期限は商品によって異なるので、明記されている期限までに使用しましょう。
配送ギフトは、トーク画面に届いたギフトメッセージの「LINEギフトを受け取る」をタップすると配送先の設定画面が表示されます。そこで郵便番号・住所・名前・電話番号を登録すると、商品が配送されてくるといった流れです。配送先の設定には期限があるので、受け取ったら早めに登録を済ませましょう。期限内に配送先が設定されなかった場合、LINEギフトを贈った人に返金処理がされます。
「LINEギフト」は、「LINE」のトークを通じて友だちとギフトを贈り合うことができるコミュニケーションサービスです。住所を知らなくても直接会えなくても、LINE上で簡単にギフトを贈ることができるため、ちょっとしたお礼を言いたい時や季節イベント、大切なライフイベントなど様々なシーンで利用されています。現在LINEギフトの出店ショップ数は約1,500店舗(*1)、取扱商品数は約20万点(*2)となっており、贈れるギフトは手軽なコンビニのコーヒーから本格的なものまで、シーンに合わせたもらって嬉しい多様なラインナップが揃っています。
(*1)2023年1月時点
(*2)2022年11月時点
編集/安岡祐太朗
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで