MAKE UP
ノーファンデ?いえいえ、ちゃんと塗っています!そんな粉っぽさを感じさせない薄膜ファンデをご紹介!まるで素肌のような質感が手に入るパウダリーファンデーション厳選6種の使い心地を比較。毛穴や小じわを隠してくれるカバー力も正直にレビューしました!
エアリータッチパウダーを採用。軽やかに小ジワや毛穴をカモフラージュ。 素肌のような仕上がりに。パウダリーファンデーション ソフトシャイニー¥5,500(ブリリアージュ)
粉感を抑え凹凸を瞬時にカバー。 溶け込むように肌になじみます。肌表面はきめ細かいサラサラな状態に。シュクルホワイト パウダレスト¥5,500(ケースセット価格)(アルビオン)
軽やかなテクスチャーで厚塗り感ゼロ。自然に毛穴やシミをぼかし、目立たなくします。タイムレスフォギーミネラルファンデーション ¥5,060(ケースセット価格)(エトヴォス)
薄づきなのにしっかりカバー。マスクをしても崩れない毛穴レスな肌へ。 プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー¥4,180(ケースセット価格)〈編集部調べ〉(花王)
ふんわりとしたテクスチャーで、肌にするする伸びます。粉っぽさやくすみのないオーラ肌に。ライトフルC3 ナチュラルシルクパウダー ファンデーション ¥6,270(ケースセット価格)(M・A・C)
8K発想で近づいても凹凸や粉浮きが目立ちません。オイル高配合のクリーミィオイル製法。 コフレドール パウダレスウェット¥4,180(ケースセット価格)〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
\塗り方は?/
①先にファンデをつけたスポンジの先でちょんちょんと気になる部分をカバー。アラをカバーしておけば、全体は薄塗りで済みます。
②スポンジをするりと滑らせるように、フワッと軽くのせます。素肌感あふれる仕上がりのポイント。難しければブラシを使うのも有効。
③手のひらの熱を肌に伝えるように頰を包み込み、ふんわりとのせたパウダーを肌にぴったり密着させます。このひと手間でほんのりツヤが。
2022年『美ST』5月号掲載
撮影/土山大輔(TRON)〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メーク/森ユキオ(ROI) モデル/樋場早紀 スタイリスト/菊地ゆか 取材/吉田瑞穂 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで