MAKE UP
いつものメークに、最小の手間で最大の変化をつけることができるパーツは、実は『眉』なんです!マスクで隠れない部分でメークを楽しむのがスタンダードになりましたが、今春はアイメークだけでなく眉にも変化をつけるのがオススメ。アイブロウマスカラで今旬のカラー眉にすれば一気にトレンド顔に。毛流れを整えるのがこなれ感を出すコツです。
\ママおしゃれ!って思われたい娘とのカフェデートに/
パープルのアイブロウマスカラは顔にさりげないニュアンスを与える上級者アイテム。これは旬メークに詳しい娘にはわかってもらえそう。最新メークの話で盛り上がりそうです。トップス¥19,800(ダブルスタンダード クロージング/フィルム)ピアス・イヤカフ/スタイリスト私物
アイブロウマスカラは美ST世代にはまだまだ浸透していませんが、印象チェンジにとても便利なアイテム。特に美ST世代なら、明るいブラウンのアイブロウマスカラなどよりも肌のくすみを飛ばしてくれて女性らしさが引き立つパープルがおすすめ。
上から、パープルにはまっていたイガリさんがいち早く世に出したラベンダー色のパウダー。フーミーアイブロウパウダー r.m レディモーヴ ¥1,980(Nuzzle)抵抗なく使えそうな暗めパープル。Amplitudeアイブロウカラーマスカラ05 ¥4,180(Amplitude)
眉毛に付着したファンデーションを取り、毛流れを整えるため、スクリューブラシで眉全体をとかします。ベースにブラウンのアイブロウシャドウを全体的に入れます。細い紫眉だと怖い印象になるので太眉に作ることが大事。
全体的にアイブロウマスカラでしっかりと毛に色を入れます。地眉の黒に紫色がのることで、さりげない柔らかなニュアンス発色に。
パープルの下地がふんわりとした白肌を作ってくれるのと同様にパープルのアイブロウマスカラで目周りにも透明感が生まれます。普段のブラウンより温かみのある眉で優しげに、かつ女性らしい印象に。
左から:ブラウン寄りのパープルカラーで使いやすく、肌の透明感を引き出し、柔らかく見せてくれる。ジルスチュアート ムースブロウマスカラ 10 ¥2,420(ジルスチュアート ビューティ)、フーミー全アイテムの中でも人気が高いアイテム。この価格だから、アイブロウマスカラ初心者でもトライしやすい。フーミー マルチマスカラ レディパープル ¥1,650(Nuzzle)
2022年『美ST』2月号掲載
撮影/中島 洸(まきうらオフィス)<人物>五十嵐洋<静物> ヘア・メーク/北原 果(KiKi inc.) モデル/松田樹里 スタイリスト/菊地ゆか 取材/中田ゆき 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで