MAKE UP
年齢を重ねると悲しくなるのは微笑んでいるつもりなのに「怒ってる?」と思われてしまうこと。マスクをしていても笑顔に、そして笑顔を素敵に見せるメークのポイントは簡単。選ぶカラーと「横向きと上向き」意識のメークだったんです。今日からできる多幸感メークをヘアメークの北原 果さんに教えてもらいました。
ピンクの下地で肌に透明感とツヤ、淡い血色を仕込みます。高く見せたい顔の中心部にある両頰、おでこの3点に置いたら全体に広げず、その箇所の周りだけ指で広げます。
肌と環境に配慮して水質分解しやすい処方でリニューアル。ブルーライトカットもしてくれる。フーミー コントロールカラーベース pink 15g SPF21·PA++ ¥1,980(Nuzzle)
\ツヤファンデを顔中心に指で重ねます/
ツヤありファンデを指で顔の中心から外に向かって伸ばします。きちんとツヤを出すにはスポンジよりも指塗りが最適。くすむところにはコンシーラーを足して。
9月からリニューアルして美容成分の冬虫夏草が10倍増量。滑らかで艶々な肌に仕上がる。インテンシブ セラム ファンデーション SPF40·PA++++ 30ml 全17色 ¥8,140(ボビイ ブラウン)
\影になる顔の凹みをハイライトで消す/
目の下のくすむ部分と眉の上、そしてこめかみにパウダーのハイライトを入れます。リキッドよりもパウダーハイライトを使うことで、メークの崩れを防ぐ効果もあります。
使用したのは左のマットピンク。透明感がぐっと増します。マスクを取ったら鼻根や小鼻横、リップの山などにもオン。フーミー ハイライトパウダーW milkey blue ¥2,200(Nuzzle)
笑顔だと頰は横に広がり上がっているため、大きめの筆で目の下からこめかみへ広め&高めの楕円状に涙袋の下まで入れ、マスクから血色感を溢れさせます。
パリのメゾンがデザインされたホリデイコレクション。チラチラと光る繊細なホログラム。ディオールスキン ルージュ ブラッシュ〈アトリエ オブ ドリームズ〉601 ¥6,600(パルファン・クリスチャン・ディオール)※11/5限定発売
❶のピンクベージュをアイホール広めに入れて陰影を出したら、❷のブラウンを目の際に目尻より2、3mm長めに横長を意識して入れます。
デイリーユースに使いやすい肌なじみカラーが揃っているパレット。THE アイパレ 102 ¥1,980 (かならぼ)
アイシャドウパレットの❸を目の下の笑った時にぷっくりする範囲に目頭から目尻まで太めにのせます。パールがギラギラしないかつ色は白すぎないものを選んで。
黒目外側から目の輪郭に沿って目尻2~3mmオーバーに少し垂れ目を意識しながらラインを入れます。色は真っ黒を避け、まつ毛間のラインもあえて抜き優しい目力を作ります。
ブラウン、グレー、ベージュが合わさったような絶妙なカラーで透け感もあり。落ちやすい目尻も崩れない。ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP シフォンブラウン ¥1,430(ディー·アップ)※10/22発売
眉山を作らずふんわりアーチ眉に。左の色を眉の輪郭に沿ってざっくりブラシで入れます。長さはリキッドで出すのでまずは土台作りを。描く前にフェイスパウダーを下地として使えば崩れにくく。
日本人の眉の色に合わせやすい配色。粉飛びしにくく眉を長時間キープしてくれる。アディクション プレスド デュオ アイブロウ 03 ¥2,750(アディクション ビューティ)
眉毛のないところにリキッドで毛を足しつつ、眉尻を少し下げ2〜3mm長めに描きます。下げすぎると寂しい顔になるので眉頭より少し下くらいまでに。
優しい発色で本当に毛が生えているように自然に描けるリキッド。アディクション アイブロウリキッド マイクロ 002 ¥2,750 (アディクション ビューティ)
ピンクベージュの眉マスカラを眉毛にしっかりなじませます。マスカラで色がニュアンスでしっかり入るので眉毛の地には色を入れずブラウンで大人っぽく仕上げます。
ピンクが入ったニュアンスブラウン。まつ毛にも使用できる。フーミー マルチマスカラ ディープピンク ¥1,650(Nuzzle)※WEB限定
2021年『美ST』12月号掲載
撮影/岡本 俊 (まきうらオフィス)〈人物〉、 新井修一〈静物〉 ヘア・メーク/北原 果(KiKiinc.) スタイリスト/菊地ゆか モデル/松田樹里 取材/中田ゆき 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで