MAKE UP
最近のハイライトは自然に肌になじみ、ほんのりと ツヤを与えてくれるものが主流。幅広く入れるのではなく 目元や鼻根の小さな範囲に、指でポンポンと軽いタッチで 狙って入れる。それが今っぽい顔になるポイントです。
初夏の陽気で少し汗ばんで、冷たいドリンクで一休み。目元や鼻根に指でポンポンと溶け込ませたハイライトのツヤがテカりすぎずさらっとしているから清潔感抜群です。
温かみのあるパールベージュが肌に溶け込み、スッピンがツヤツヤ、と錯覚させる自然なツヤ感。ディップイン グロウ クリームハイライター 02 moon light beige¥3,850( コスメデコルテ)
①黒目の下から目尻側へ第一関節大を3点置きます。従来の目尻寄りCゾーンよりも旬な顔になるポイント。
②鼻根にもハイライトを入れると顔の縦軸にぐっと立体感が生まれ、小顔効果とヘルシー感が得られます。
③指ではなく何もついていないスポンジでトントンなじませると、よれずに肌に密着した仕上がりになります。
A.天然由来成分96%で石鹸落としも可能。スティックでつけ指でトントン。透明感と美しい骨格を感じさせる濡れツヤに。SNIDEL スキンエンハンサー 02 9g ¥3,630(SNIDEL BEAUTY) B. 血色感あるツヤはくすみがちな美ST世代の肌を生き生きさせる。リンメル イルミナイザー 005 ピュアアプリコット ¥1,320(リンメル)C.朝、昼、夜それぞれに印象をアップデートできる4種のバーム。トワニー タイムビューティパクト 01 8g ¥4,950(カネボウ化粧品)D. 独自のタルク・フリー処方でふわっと軽く、ほのかに上気したツヤ肌に。タン・クチュール・シマー・パウダー No.01 シマー・ピンク 10g ¥6,050 ※5/7限定発売(パルファム ジバンシイ)
2021年『美ST』6月号掲載
撮影/峠 雄三〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メーク/千吉良恵子(cheek one) モデル/香川絵馬 スタイリスト/菊地ゆか 取材/中田ゆき 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで