PEOPLE
「SPEED」の名の通り、CDデビューから一気にスターダムを駆け上がったダンスヴォーカルグループ、SPEED。破竹の勢いで数々の記録を打ち立てながら、さらなる活躍を見せようという中、1999年10月に突然の解散宣言。街に号外が出るほど日本全国を騒然とさせました。その当時のことを、SPEEDのリードボーカル・島袋寛子さんにうかがうと「決して解散したいというわけではなかったんです」と驚きの言葉が。解散の真意とは?40歳になった今だからこそ振り返れる当時の胸の内を、飾らない言葉で存分に語っていただきました。
《Profile》
1984年4月7日生まれ。沖縄県出身。3歳から沖縄のアクターズ・スクールに通う。SPEEDとして12歳でデビュー。正式なソロデビューは1999年発売の「AS TIMES GOES BY」。ジャズのプロジェクト「Coco d’Or」にて3枚のアルバムを発表。 2008年にSPEED の活動を再開後もソロ活動を並行し、2013年にアルバム「私のオキナワ」をリリース。ミュージカル、映画等で演技にも積極的に取り組む。アロマセラピー・ボディトリートメント・カラーケアシステムの資格を持つなど多岐に渡り活動。
物心がつく前から歌とダンスがとにかく大好き。3歳から沖縄アクターズスクールに通い、11歳の時にグループで東京に行く話をいただいて、12歳でSPEEDとしてCDデビュー。そこからは作品が途切れることなく、本当にたくさんの方々に愛していただきました。改めて、恵まれたグループだと思います。
やるからには一番に!とはもちろん思っていましたが、売れている実感というのは、最初のうちは全然なかったんです。CDセールスの数字は教えてもらうのですが、それがどれほどの数字なのかはピンとこなくて。それに周りの大人の方々が、子供である私達に必要のない情報は入れないようにしてくれていたんです。
今ほど誰でも容易く情報が手に入れられる時代ではなかったし、そのことでメンバーや私の子供らしさは守られたと思います。当時はスマホではなくポケベルですからね(笑)。家でテレビをゆっくり見る暇もなかったですから。
ドーム公演で会場が満員になっても、「すごい!」というよりも、自分のベストなパフォーマンスで来てくれた方達を最高に楽しませることしか、私は考えていませんでした。
初めてSPEEDのすごさを実感したのは、春の交通安全パレードにSPEEDが呼ばれた時。表参道であったのですが、あの大通りが足の踏み場もないほど人で埋め尽くされていたんです。ビルの窓にもとにかく人、人、人。コンサート会場でもないのに圧倒される人の多さを前にして、「あー、SPEEDってみんなに愛されてるんだなぁ」って思ったんです。あの光景は、いまだに忘れられません。
2000年にSPEEDは一度解散しています。今でも当時の解散の理由について聞かれることがあるのですが、そのたびに思うんです。「解散したかったんだっけ?」と。少なくとも私は解散したかったわけではありません。メンバーのことも大好きでしたから。
今改めて思うことは、解散の行動に至った気持ちの根本の部分は、解剖してみないとわからないということ。いろんな感情やいろんなことが絡まりあって、「辞めたい」という説明しやすい行動になったのかもしれませんが、突き詰めると、やっぱり「辞めたい。解散したい」ではなかったんです。単純にひと息つきたかった。そして、不安でした。
12歳でSPEEDとしてCDデビューしてからは、ひたすら作品を生み出し続けることに精一杯。休みなく次々に入る仕事にエネルギーを費やす日々でした。同世代の友達と遊んだこともなかったです。夜仕事が終わって家に帰り、お風呂に入ってお母さんに電話して、寝て朝になったら学校に行き、終われば車に乗ってスタジオでレッスン…。私ができない経験をできている子達を羨ましいと思う時間すらありませんでした。でも、マネージャーさんのフォローやメンバーの存在も大きかったのですが、何より歌って踊ることが私の最大の幸せで、歌手として生きることが喜びだったんです。
だけど常に全速力で、いろんなものを背負いながら超えないといけないハードルを越え続けようとしていると、次第に、以前ほど歌や踊りが好きじゃなくなっていくことに気付き始めたんです。一番好きなはずなのに、私どうしちゃったんだろうって。そのうえ、普通に同世代の子達が体験できることを同じタイミングで経験しないでいいの?と不安も覚えてきて。
そうした不安がどんどん膨らむ中でも、SPEEDの人気がずっと続くとは思っていなくても続けないといけない状況下で、いろんな感情がわからなくなって、整理する暇もないくらい忙しく目まぐるしくて。それが3年ほど続いた頃、不安は恐怖に変わっていたんです。だから、ひとまず立ち止まり、自分の気持ちを整理する時間が必要でした。
◆関連記事
《衣装クレジット》
オールインワン¥89,100(アキコ オガワ/ブランドニュース)左耳ハートピアス¥25,300左手ハートリング¥66,000(ともにビジュードエム)右耳イヤーカフ¥16,500[Pearl for Life]右手リング¥22,000[オーロラ](ともにロードス)シャツ(スタイリスト私物)
【ショップリスト】
ビジュードエム 03-6427-3624
ブランドニュース 03-6421-0870
ロードス 03-6416-1995
撮影/川原崎宣喜 ヘア・メーク/小森真樹 スタイリスト/大塩リエ 取材/キッカワ皆樹 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで