PEOPLE
更年期に突入しホルモンバランスも不安定になる40代、50代。女性のみならず男性も体調の変化を感じやすい年代ということもあり、セックスレスが加速する夫婦も少なくありません。そんな生活を受け入れているカップルもいる一方で、中には「なんとなく張り合いがない」「女性として終わった気がする」など不満を感じる女性も。今回は、そんなお悩みを解消するきっかけになる映画を脳心理科学者の杉山崇さんに伺いました。
脳心理科学者。NHKニュース、フジTV「ホンマでっかテレビ」、産経新聞など各種メディアで解説や評論を発信している。神奈川大学人間科学部教授の他、厚生労働省の公務にも関わる。著書多数。最新著書は『精神科医が教えない、プチ強迫性障害という幸せ(双葉社)』。大人の会員制ゼミナール「心理マネジメントLab」ではメンバー募集中。http://www.sugys-lab.com/
性的な欲求は、生殖や生存の本能と直結しています。つまり、「生きている」という実感が味わえて、生存本能を再確認させてくれる映画を観ると性的欲求が高まるんです。そういった作品を観て生存本能が刺激されると、異性を意識する感情も活性化して、若々しく生きていくための気力もアップします。さらに、「魅力的な人間でいたい」というエネルギー・自尊心を高める原動力にもつながるんです。映画で感性を刺激することで、セックスを再評価するきっかけになれば幸いですね。(杉山崇先生)
Blu-ray&DVD発売中
Blu-ray価格:3,080円
DVD価格:1,980円
発売販元:松竹
©2002 El Deseo D.A.S.L.U.& Milestone Productions Inc.
※2023年3月時点の情報です
23歳のアンは、ある日突然腹痛に襲われ病院で検査を受けることになり、「あと2ヵ月の命」と宣告されます。家族にも誰にも打ち明けないと決めたアンは「死ぬまでにしたいこと」のリストを作ることに。それはちょうど10項目になり、その日から「秘密のリスト」を実行。平凡な毎日は生き生きとした瞬間に変わっていくが…。
生きていることへの感謝を実感させてくれます。そして同時に、「私たちは実は明日にでも死ぬかもしれないリスクとともに生きている」ということも実感させてくれる映画ですね。生きる喜びとは、人とのつながりです。今しか確認できない人とのつながりと、その中での自分自身を再発見するきっかけになるかもしれません。夫婦やカップルで観れば、自然とお互い感謝の気持ちが芽生え、二人の間の絆が深まることでしょう。(杉山崇先生)
ジュリアンとソフィーは子供の頃から、いじめや母親の病気など「互いの切ない事情」を忘れるためにスリリングなゲームに興じてきた幼なじみ。いつの間にか風変わりなゲームはエスカレートして過激になっていく。大人になっても本当の愛へ踏み出せない幼馴染みの男女を描いたファンタジー・ラブ・コメディ。
人はどうして生きているのか、何のために生きているのか、コメディタッチの軽い雰囲気の中で考えさせてくれる映画です。ジュリアンとソフィーのもどかしい恋愛模様を観ながら、自分たちの関係と照らし合わせてみたり…。結末は、私は「怖い」と思ってしまいましたが、タイトルの通り「ある意味で幸せだった」という考え方もできます。いろいろな見方や考察のある映画なので、観終わった後もしばらく二人で話が弾むでしょう。(杉山崇先生)
杉山先生には生存本能を刺激する映画について伺いましたが、その他にも40代の美ST読者に「鑑賞後、実際に夫との恋愛感情が盛り上がった」という映画を取材しました。
Blu-ray&DVD発売中
Blu-ray価格:2,619円
DVD価格:1,572円
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント
CASINO ROYALE(C)2006 Danjaq, LLC and United Artists Corporation.
007 Gun Logo and related James Bond
Trademarks(C)1962-2012 Danjaq, LLC and United
Artists Corporation. CASINO ROYALE, 007 and
related James Bond Trademarks are trademarks
of Danjaq, LLC. All Rights Reserved.
英国MI6のスパイである「00(ダブルオー)」の地位に昇格したばかりの若き日のジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)を描いた作品。アクションのみならず、6代目新ジェームズ・ボンドを演じるダニエル・クレイグと、“運命の女性” ヴェスパーを演じたエヴァ・グリーンのラブストーリーも見どころのひとつ。
本作に限らず『007シリーズ』は、男性が盛り上がるアクションシーンが多く、美しいボンド・ガールとのラブシーンも濃厚で自然とドキドキする内容です。とりわけ『カジノ・ロワイヤル』は若き日のダニエル・クレイグのかっこよさと、神秘的な色気あふれるエヴァ・グリーンの美しさに酔いしれることができ、夫婦で楽しめました。(恵美子さん/45歳・会社員)
Blu-ray&DVD発売中
Blu-ray デジタル・リマスター版価格: 2,075 円
DVD スペシャル・エディション価格: 1,572 円
発売元: NBCユニバーサル・エンターテイメント
*2023年03月の情報です。
強盗に襲われ命を落とした男性が、ゴースト(霊体)となって恋人を見守るが、恋人には彼の存在が見えない。彼を殺した強盗が彼女の命を狙っている事を知った男は、霊媒師オダ・メイの力を借りて彼女に危険を伝えようとするが…。
40代50代の私たち世代の多くが若い頃に見たことがある本作。土曜日の夜に夫婦で改めて鑑賞したのですが、まるで青春時代に戻ったような気持ちに浸れました。有名な「陶芸のシーン」は今見てもセクシーで美しく、ロマンチックな気分に。そのシーンに影響されたのか、夫の方から久々にバックハグしてくれました(笑)。(愛さん/47歳・ヨガインストラクター)
ブルーレイ<2枚組>発売中
発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(C)2022 20th Century Studios.
1912年に氷山に接触し沈んだ豪華客船タイタニック号。実話をベースにして、同船の乗客たちの知られざるエピソードを、レオナルド・ディカプリオ演じるジャックとケイト・ウィンスレット演じるローズの悲恋を軸に映画化した作品。今年2月には2週間限定で『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が劇場に蘇り、全国の劇場で満席続出になったことも記憶に新しい。
誰もが一度は見たことがある名作ですが、私にとっては恋人時代の夫と鑑賞した思い出深い作品。美男美女の恋愛、美しいラブシーン、歴史的大事故、愛と死、壮大な音楽と、盛り上がる要素が詰まった内容ですよね。公開当時、映画館で夫と手を繋ぎながら観たのを二人で思い出して、家で観ながら、どちらからともなく自然と手を繋ぎ合っていました。生存者である101歳の老女ローズが回想を始める――という導入部分も、公開当時より人生経験を重ねた今の私に刺さりましたね。(千尋さん/42歳・料理研究家)
感情を揺さぶる良質な映画は、1人でゆったり鑑賞してもカタルシス効果を得てストレス解消できそうですが、夫婦で楽しみながら観賞して、終わった後に感想を話し合うのもおすすめです。恐怖・緊張・不安を共に体験すると恋愛に発展しやすい「吊り橋効果」という心理用語もあります。良質な映画を鑑賞して死について考えたり、側にいる人を必要と感じたりすることで、性的欲求が呼び覚まされ、セックスレスが解消することも期待できそうです。
取材/星子 編集/安岡祐太朗
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで