PEOPLE
42歳4児ママ美魔女の後藤乃里子です。
ママたちに自分の心と体のメンテナンスの必要性を強く訴えたいです。
私は1人目を30歳で産みました。
2人目は33歳、3人目は36歳、4人目は38歳。
実家は名古屋親と離れてくれしています。
主人は仕事休みが少ないので、必然とほぼワンオペ育児。
子供が生まれてからの約12年間、自分が倒れるわけにはいかない!!という気持ちだけで乗り越えてきたように思います。
私は家庭の事情で仕事が何度も変わっています。
新しいことをスタートさせる時って過度のストレスがのしかかってきます。
30代前半は若さもあり何とか乗り越えてきました。
ところが、30代半ばを過ぎたころからハードワークのため体に不調が起き始めました。
特にひどかったのはWEB関係の仕事をしていた時です。
毎日パソコンの前に8~10時間ぐらい座りっぱなしでした。
しかも、土日も時間があればパソコンにへばりついていました。
そんな生活を送っていると…
・肩こり
・首こり
・腰痛
・むくみ
・冷え
・腱鞘炎
・頭痛
・イライラ
・疲れやすい
・集中力低下
・顔がたるむ
・無表情
・耳がボーンと詰まったような感覚
・心臓が痛い
など言い出すときりがない。
ある日、「なんだか耳がおかしい。」と思い耳鼻科へ。
耳を見てもらった結果は「何も問題なし。ストレスかな?」
また別の日には、「心臓が痛い。なんだか苦しい」
私には大切な人が「癌」で亡くなっているで、何か違和感を感じたらすぐ病院に行くようにしています。
心臓が心配になり、総合病院で心電図を取ったりいろいろと検査!
結果は「問題なし。何も悪いところがない。」
この結果を医師に告げられた途端胸がぎゅーと押しつぶされそうになるような苦しい感覚が自然となくなっていく。
不思議。
何も問題がないと言われると消えていくストレス。
こんなことを繰り返し、繊細だと思ていなかった私。
意外と繊細だったんだと気が付く。
きっと体が「頑張りすぎだよ!休んで!」と教えてくれているんだと感じるようになりました。
このような経験から、少しずつ「頑張る」ことを手放していきましたが…
新しいチャレンジをする時はやはり負荷がかかります。
ある日、胸に違和感を感じ年齢も年齢だったので乳がんではないのか?心配になりました。
タイミングよく健康診断があったので見てもらったんですが、この時の健康診断は簡易的なもので乳がんの検査はありませんでした。
そこで、教えてもらった乳がん専門医へ。
この時のエピソードをみなさんにお伝えさせていただきます。
私が新しいことにチャレンジストレスから胸に違和感を感じ「乳がんかも?」と不安に思った私。
乳がんになってしまったら「4人の子供たちはどうなるの?子供とお別れしなくてはいけなくなるの?」こんな想いが重くのしかかり不安でいっぱい。
いてもたってもいられず、健康診断で紹介してもらった「乳がんの専門医」へ。
結果は白。
何も問題がありません!
ストレスって恐ろしいね。
私の場合は「乳がん」ではありませんでした。
こんなエピソードを「ママのがん検診応援プロジェクト」を立ち上げた方に話す機会がありました。
たまたま大変お世話になっている方から「乃里子さんにとってきっとお役になてる方がいるから話してみる?」と言われたのがきっかけでZOOMでお話をしました。
「ママのがん検診応援プロジェクト」を立ち上げた理由は子育て世代のママたちのがん検診受診率を向上させたいからです。
現実はというと、子育てママたちは忙しかったり、子供を見てもらえる人がいなかったり、お金の問題で「がん検診」を受けていない人が圧倒的に多い!!!
がんは早期発見、早期治療をすれば治る可能性があります。
特に私が心配した「乳がん」は早期発見しすぐに治療すれば90%以上の確率で治ります。
私も知らなかったのですが、胸に違和感を感じたり、しこりがあるように感じたら地域によっても異なりますが保険が適用され3000円ぐらいで、エコーやマンモグラフィー、触診まで行ってくれます。
私はすべての検査を受けて3500円で受診できました。
乳がん検査といえば、なんだが何万円もかかりそうなイメージがあります!!
でも違うんです!!
地域によって、「ママのがん検診応援プロジェクト」のように気軽に子供を連れてママががん検診を受けられる場所もあればない場所もあります。
子供が預けられない!!
お金が…!!
という理由で後回しにしないでください。
色んな事情からがん検診を受けるのが遅くなり、気が付いた時には小さいお子さんがいるのに末期になってしまい施すすべがなくなってしまった方もいます。
早期発見!早期治療がどれだけ大切か。
困っている人がいたら助けてあげられるような人になりたい。
ただただそう思います。
「検診に行きたいんだけど、誰も子供を見てくれる人がいないんだよね。」って声を聞いたら一緒に病院まで付き添ってあげたり、子供を見てあげたり。
それだけで救われる命があります。
そんな人がたくさん増えたらいいな。
ママの代わりはいません!
自分のためにも。
子供のためにも。
旦那さんのためにも。
大切な人のためにも。
一度きりの人生を思う存分楽しむためにも心と体のメンテナンスは後回しにせずしましょうね♪
心を込めて。
みんなに届け。
4児ママ美魔女♡後藤乃里子
4児ママ美魔女 後藤乃里子
4人のワンオペ育児はあまりにもめまぐるしく大変で、人生を楽しむには「心と体の健康」が大切で「ママが笑顔なら家庭が円満になる」と痛感しました。それから地域では、子育てママをサポートする市民公益活動団体を発足し、顔ヨガやアロマのレッスンをしています。試行錯誤しながら逞しく生きるママたちの笑顔のために、応援団長として貢献したい。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで