PEOPLE
美魔女コンテストファイナリストの松村美佳です。
祖母から受け継いだジュエリーをリフォームして感動したので、そのお話をしたいと思います。思い出の詰まったジュエリーリフォームで写真をたくさん載せていますので、ご興味のある方やお時間のある方はスクロールしてご覧いただけると嬉しいです。
 
                
 
					 
					
私は9月生まれで誕生石はサファイアです。祖母が生前「このサファイアは美佳ちゃんにあげるからね」と言いながら、愛用していた指輪です。祖母が言っていた通り私が受け継いで、数年間は時々眺めて祖母を思い出していました。
サイズが大きく、少し昔ながらのデザイン。でもすごく綺麗で、私がもう少し年齢を重ねたら似合うようになるかな?とそのままのデザインで置いておくことも考えました。しかしせっかく祖母からもらったジュエリーを眠らせておくのは勿体ない。「相談だけでも行ってみよう!」と思い立ちました。
 
					 
					 
					
相談に来たのは「K.UNO(ケイウノ)神戸店」さん。数年前にどうしても作りたいデザインのイヤリングがあり、私のこだわりを全て叶えた素敵なイヤリングを作ってくれたからです。
今回も担当の方1名と、デザイナーの方1名の、2名体制で担当していただきました。ケイウノさんの店舗にはデザイナーさんがいらっしゃり、その場でイメージや希望を取り入れたデザインをしてくださいます。相談に行ったその時に、紙にササッとデザインを描いて見せていただけるので、素人でも仕上がりをイメージしやすく、それによって考えもまとまったり、正確な理想を伝えられたりできます。仕上がりの齟齬もなく、大切なジュエリーを安心してお任せできます。
 
					 
					 
					
楽しくお話をしながら希望を丁寧に聞き取っていただき、デザインを描いてもらい、指輪を作ることに決定しました。1回数時間、数回通うのですが、熱心に一緒に考えてくださり本当に感謝です。
おしゃれが好きだった祖母の指輪は、マーキスカット、テーパーカット、メレと様々な形のダイヤモンドが組み合わされており、それをどのように使ってデザインするかを考えるのが、とても楽しかったです。思った以上にダイアモンドがたくさん使われていたので、イヤリングも作ることにしました。イヤリングも市販では売っていない、この世にひとつのデザインをお願いすることにしました。
コロナでご自宅の片付けをしたり、外出が減ったりしている方が増え、注文が多くなっているとのことで、完成までには少し待ち時間がありました。しかし型ができた時点での確認もあり、完成を楽しみに待っていました。そしていよいよ納期通りに完成です!
 
					 
					
 
					 
					
大切な思い出と、祖父母からの愛が詰まった、世界に1つだけのジュエリーができました。受け継いだ指輪が蘇り、職場やお食事などいろんなお出かけに付けています。使う度に祖父母を思い出し、いつも見守ってくれているような温かい気持ちになります。
もし大切なジュエリーや、眠っているジュエリーがあったら、一度リフォームを検討してみてはいかがでしょうか?おすすめです。
 
                
 
                
 
                CHO美魔女 松村美佳
22年間の保育士の経験の中でスキルアップを叶え、転職後は最高人事責任者として、高度な専門技術をもつ外国人人材を採用し、社員の労務や人材育成をしています。日々意識して実践しているのは、①笑顔を忘れない ②ため息をつかない ③美意識を忘れない、の3カ条。キレイに年齢を重ねるための情報を発信、実践していきたい。
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで