PEOPLE
                
美魔女コンテストに応募したきっかけは主人が以前『美魔女コンテスト』の様子が放送されたテレビを見たことから始まります。
主人が仕事から帰ってくると「のりちゃん美魔女コンテストに出てみたら?」と言われました。
私は『美魔女コンテスト』の存在を知らなかったので、ネット検索してみました。
すると、セレブな方や綺麗な方ばかり…
え?私が美魔女?という思いが頭をよぎりました。
実は、私は千葉県柏市で子育てママ(子育て世代)の憩いの場市民公益活動団体「ヨガと手作りパンサークル」を小野エリカちゃんと二人三脚で行っています。
2人の想いは1人でも多くの子育てママ(子育て世代)の力になりたい!!
ただこれだけです。
ヨガと手作りパンサークルの活動を通して
「1人で悶々としていたけどここでたくさんの人と話すことができてスッキリした!」
「コロナで子供と一緒に参加できるイベントがなくて困っていたからうれしい!」
「ママ友ができたんです。」
「子供が離乳食を食べてくれなくて悩んでいたけどみんなの話が聞けて良かった」
「肩こりがひどくて困っているからここで体を動かしてリフレッシュできた♪」
など多くの声をいただいています。
私たちのような団体活動はたくさんあります。
みなさんのお住いの地域にもあります。
ただみなさんがその存在を知らないだけです。
私も自分が団体活動をするまで知りませんでした。
だからこそ、煮詰まっているママに。子育てでいっぱいいっぱいのママに。頑張りすぎてパンクしているママに。孤独を感じているママに。知って欲しい。
実は、色んな団体があって、熱い想いがあって、寄り添ってくれる場所があるということを。
だから決意しました!!
私が『美魔女コンテスト』を通してママに、パパに、たくさんの人に。
みなさんに手を差し伸べてくれる場所があるということを。
一人じゃないということを。
一緒に悲しみを乗り越えていける場所があるということを。
一緒に楽しめる場所があるということを。
このことを伝えたい。
だから『美魔女コンテスト』に参加しています!!
                
ヨガと手作りパンサークルとしての熱い想いは伝わったと思いますが、他にもいろんな想いがあり参加しています。
もう一つは、私個人が『アロマ顔ヨガ講師』として活動していること。
どういうことかというと、『美魔女コンテスト』とは40,50代の女性が内面も外見も美を追求し頑張っている人のためのコンテストです。
私が行っている『アロマ顔ヨガ』とは、医療などでも使われている唯一塗布や飲んだりすることができるエッセンシャルオイルを使った小顔ケアを行うものです。
実は、栄養についても学んでいて、産後のイライラ、子育てのイライラ、不妊、生理不順、産後うつ、更年期障害、集中力の低下、肩こり、骨粗しょう症など様々な病気が栄養不足(ミネラル不足)からくると言われています。
このことをずっと知りませんでした。
ただ、見た目をよくするために顔ヨガ講師として小顔ケア(ほうれい線改善、顔のたるみ改善など)を行うのではなく、心の底から笑顔が。腹の底から大笑いが。できるようになってほしい。自然の笑顔に勝る美しい笑顔はありません!
腸活をすることで感情ケアができ前向きになれる!腸活をすることで心と体が健康になれる!そして、何よりも自分の心と体を健康にし大切にすることができます。
私自身の4人の壮絶な子育て経験から、「ママが笑顔になれば家庭が円満になる」をモットーに活動しているので、腸活の大切さ!を伝えたい!
そして、心と体をケアしながら、自分の顔に自信が持てるようになりもっともっと自分を好きになって欲しい!
一度きりの人生を思う存分楽しんで生きてほしい!
このことをお伝えしたいという想いがあふれて『美魔女コンテスト』の参加を決意しました!
                
私たち夫婦の考えは何でもやってみるです。
やったことがないこともまずはやってみる!やってみて好きか嫌いか!得意か不得意か!を考えればいいと思っています。
また何かにチャレンジすることで、今まで感じなかった感情が芽生えたり、色んな発見ができたり、知らなかった世界を知ることができたり、知らなかった人と交流することで新しい世界が切り開けたり…
経験はお金では買えません。
だからこそ4人の子供たちにたくさんのことを経験してほしいと思っています。
私は家庭の事情からたくさんの職種を経験しました。
良いことばかりではなく大変なこともあり、山あり谷ありの人生です。
でも、何一つ悔やんではいません!
その時その時できることを精一杯やってきたという自信があります。
だからこそ、4人の子供たちにいくつになっても挑戦する姿勢!
そして、頑張れば『夢は叶う』ということを見せたいと思い、美魔女コンテストにチャレンジしています!
                
主人や子供たちをはじめ、父や母、姉たち、主人の家族、ヨガと手作りパンサークルの小野エリカちゃん、エリカちゃんの家族、20年以上、10年以上、5年以上会っていない旧友、エッセンシャルオイルの仲間、勉強会や事業者交流会の仲間、保育園の先生、そしてSHOWROOMで出会った人たちが私のために時間を割いて『美魔女コンテスト』で優勝するために応援に駆けつけてくださっています。
SHOWROOMでライブ配信をすればするほど感謝の気持ちが込みあがってきます。
こんなに多くの方に応援していただける私はどれだけ幸せ者なんだろうと幸せを毎日かみしめています。
だからこそ、応援してくださっている皆様の期待にこたえたい!
『優勝したい!』と強く思うようになりました。
私が美魔女コンテストで優勝することが最大の恩返しだと考えています。
                
私は4児の母です。
主人は子煩悩で子供たちにとって良きパパです。
家にいる時はすごく子供たちのお世話や家のことを手伝ってくれます。
特に『美魔女コンテスト』に参加している今は全力で私を支えてくれています。
ただ、仕事が忙しくてどうしても4人の子育ては私がメインでやることがほとんどなので「ワンオペ育児」にならざるをえません。
美魔女コンテストの活動をして皆さんに「4人の子供を育てながら家事も仕事もしてどうやって美魔女コンテストのライブ配信をしているの?」とよく聞かれます(笑)
大変か大変じゃないかと聞かれれば大変です。
毎日時間を何とか確保して『美魔女コンテスト』に全集中しています!!
子供たちの協力があってこそ『美魔女コンテスト』にチャレンジ出ているのは言うまでもありません。
私は子供たちに頭が上がりません。
いつも協力してくれてありがとう。
ただ、大変だから『美魔女コンテストにチャレンジするのはやめよう~』と諦めるのではなく、やり方を工夫すればできるということです。
何かをやろうと思った時、どうやったらやりたいと思ったことができるのか考えてみてください。
迷ったら一歩踏み出してみてください。
やれる方法が見つかります。
知らない世界を知ることができます。
やれることが増えます。
ワクワクすることがたくさん見つかります。
4児の母でも『美魔女コンテスト』にチャレンジし優勝することができる!ということを多くのママに伝えたい!
私もチャレンジしてみたい!そんな人がこれから増えたら嬉しいな。
一度きりの人生を思う存分楽しみましょうね♪
                4児ママ美魔女 後藤乃里子
4人のワンオペ育児はあまりにもめまぐるしく大変で、人生を楽しむには「心と体の健康」が大切で「ママが笑顔なら家庭が円満になる」と痛感しました。それから地域では、子育てママをサポートする市民公益活動団体を発足し、顔ヨガやアロマのレッスンをしています。試行錯誤しながら逞しく生きるママたちの笑顔のために、応援団長として貢献したい。
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで