PEOPLE
花のある生活って良いですね。
今の時期はリンドウ、コスモス、ケイトウ、ダリアなどがお花屋さんに出回っています。
店頭の花のラインナップはすっかり秋らしくなりました。
秋の和の代表リンドウ、素朴で可憐なコスモス、炎のように鮮やかなケイトウ、一輪だけでも強烈な存在感のダリア。
夏の喧騒から静けさを取り戻したかのような落ち着いた花と、夏を惜しんで最後に激しく燃える花火のような花。秋の花は、静けさと激しさが入り混じった「祭りの後」を思わせます。
こんな風に書くと、まるで随分昔から花に親しんできた人のように見えますが、実は家の中に花を飾るようになったのは、この美魔女コンテストがきっかけなのです。それまで、ガーデニングは好きでしたが家の中に飾ることはあまりしてきませんでした。特にここ数年は2匹の猫に花をかじられてすぐダメになってしまうのもあり…。
でもSHOWROOMでの配信審査が始まり画面を少しでも華やかにと思い、お花の市場に出向くようになってから、花を飾る楽しさに目覚めました。
猫たちも慣れてきたのか、食べても美味しくないと悟ったのか(笑)今はほとんどいたずらしなくなりました。
花のある生活、これも美魔女コンテストが私に与えてくれたものの1つです。
先日、花を買ってきたのでSHOWROOM配信でハロウィン仕様に活けました。
車で少し行ったところに「ワールドフラワー」という花の市場があります。ここはとにかく花が安い!一般の花屋の価格の1/3から1/5くらいの価格です。
ここで3種類くらいの花を買って、2パターンのアレンジをします。
配信では、買った花の包み紙を開くところからぶっつけ本番で活けるので、上手くアレンジできる時と、カオスになってしまう時があります(笑)。リスナーのみなさまからアドバイスや愛あるツッコミをいただき、とりあえず花瓶に収めるまでの時間がとにかく楽しくて、すっかりマイブームになっています。
鮮やかな朱色のグラリオサがあったので、オレンジが少し混ざった黄色いカラーと合わせました。
このカラーも個性的な色ですよね。
そこに差し色で深紅のミニ薔薇を数本。なかなか良い出来だと思いませんか?♡
一緒に売っていたカボチャと松ぼっくりも飾り付けたらすっかりハロウィン仕様になりました!
家にあるハロウィングッズをかき集めてこのような配信セットになりました!
美ST11月号もハロウィン色!
そして出来上がったところにおもむろにやってきた猫のレン。一瞬「あれ?何か変わった??」という顔でクンクン匂いを嗅ぎましたが、5秒でゴロリ。配信中ずーっとここで寝ていました。
美魔女コンテストがきっかけで始まった花のある生活、これからも季節の花をいっぱい楽しみたいと思います。
コーチング美魔女 関谷陽子
53歳で長年勤めたテレビ局を退社し、ライフコーチの仕事をスタート。セッションをして、夢や目標に向かう人々の可能性を引き出すコーチング業で、お客様の内面が変化する姿を見るのが喜びです。いつかではなく、思い立った時に挑戦する行動力とパワー、内面との向き合い方、趣味のダンスと、発信したいことは溢れんばかりです。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで