PEOPLE
グリーンいっぱいの一軒家で花と植物に囲まれた生活をしている石神さん。CA時代にフラワースクールにも通ったそうですが、今はルールに縛られない自由なアレンジを楽しんでいるそう。人が集まる心地よい空間を彩る、花の飾り方や植物の手入れ方法を教えてもらいました。
花をさっと置いただけのようにラフなほうが、圧迫感がなく、花が生き生きします。ショッピングバッグのような花瓶は花屋さんで購入。
玄関にはひと目で季節を感じられる花を置きたかったので、和洋の花に合う花瓶を選びました。和モダンの雰囲気の花瓶はお正月の花を飾るのにも使えます。
玄関のポーチには植物がたくさん。毎年開花する多年草を植えているので、季節の変化を楽しめます。家族みんなが、帰ってきたくなる家、と言ってくれます。
たくさんの植物に毎日水やりをするのが大変なので、自動水やり器を設置しています。タイマーを設定すると自動で水が流れて、便利です。
CAの仕事をしている時に、合間で花のスクールに通っていました。忙しい中でも仕事を楽しめたのは、花を愛でることで、心にゆとりを持てたから。花の飾り方はルールがいろいろありますが、今はそのルールに縛られず自由に飾るのが好きです。道端や公園に咲く花のように、自然体の姿を大切に、花を飾っています。
2022年『美ST』9月号掲載
撮影/平林直己 取材・文/伊藤恵美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで