PEOPLE
ニューノーマル時代真っ只中を生きる私たちにとって、今までにない不自由な日常はストレスの連続。そんな時こそ、五感を研ぎ澄まして自分にとっての本当の心地よさを追求し、ざわつく心を癒したいもの。40代美女おすすめのアートでマインドフルネスが叶うおすすめスポットを紹介します。
緑豊かな砧公園内にある世田谷美術館は、木々の緑を眺め、風に漂う花や土の香りを感じながらのアプローチ。アートに触れる前から五感の活性化が始まっています。「アートと向き合うことで心が自然に“今ここ”に繋っていく美術館は、マインドフルネス効果抜群」と奥田先生も太鼓判を押すほど美術館は五感の刺激に最適なスポット。「絵を眺めていると想像力が膨らんで現実から離れてリフレッシュできますね。タイムトリップ感が満喫できます」(TEAM美魔女 藤井やよいさん 42歳)
樹木や植物を眺めたり触れたりすることは五感を刺激するのに効果的。美術館の庭に立つクスの巨木の息吹を感じてしばし瞑想タイム。
100名の作家の版画が鑑賞できる、ミュージアムコレクションⅡ その1 吹田文明と版画集『 東京百景』開催中(~12/6)。次回はミュージアム コレクションⅢ 美術家たちの沿線物語 田園都市線・世田谷線篇。(12/19~3/28)(料)大人¥200 世田谷区砧公園1-2 ☎︎03-3415-6011 開館10:00~18:00(月休)
「本館はもちろん、旧柳宗悦邸の西館は建築や匂いなど当時の雰囲気にどっぷり浸れます。民藝好きにはたまらない展示も見応えあり」(お勧めしてくれたのは……会社役員 桜井恭子さん 47歳)
日常品に宿る「民藝」という美の概念の普及を目指した柳宗悦らにより1936年に開設。改修工事の為、2020年11月24日(火)から2021年3月末まで休館中。(料)一般 ¥1,100 目黒区駒場4-3-33 ☎03-3467-4527 開館10:00~17:00(月休)
「常設のロスコルームが好き。無意識の中に身を置くと、その時の精神状態で導かれる場所が違うような、不思議な感覚になります」(お勧めしてくれたのは……モデル 樹神さん 45歳)
12月1日(火)~12月24日(木)コレクション展示中。(料)一般 ¥1,300 佐倉市坂戸631 ☎︎043-498-2672 開館10:30~16:00(月休)*現在オンライン事前予約制
「クラシックな重厚感ある建物に気持ちが落ち着き、アートに刺激を受ける楽しみ。その後はカフェで中庭を眺めながら非日常感を満喫」(お勧めしてくれたのは……TEAM美魔女 チダムバラム利美さん 43歳)
『1894 Visions ルドン、ロートレック展』開催中(10/24~1/17)。(料)一般 ¥2,000 千代田区丸の内2-6-2 ☎︎050-5541-8600 開館10:00~18:00(月休)*混雑防止のため各時間の入場人数に上限設定あり。
「建物、展示、庭園と三位一体の楽しみを味わえます。季節ごとに訪れて庭園を散歩したりカフェでお茶をしたりしてリフレッシュ」(お勧めしてくれたのは……フラメンコダンサー田原紀代子さん 49歳)
優雅な日本庭園と東洋美術の粋を堪能。財団創立80周年記念特別展「根津美術館の国宝・重要文化財」開催中(11/14~12/20)。(料)一般¥1,100 港区南青山6-5-1 ☎︎03-3400-2536 開館10:00~17:00(月休)*現在オンライン日時指定予約制
「広大な公園内で融合する自然とアートが素晴らしい。ランドマークのモエレ山の緑と空の青のコントラストには五感を刺激されます。」(お勧めしてくれたのは……TEAM美魔女 萩原芳栄さん 48歳)
彫刻家イサム・ノグチが基本設計。広大な敷地のいたるところに彼が設計した遊具やアートが配置され、自然とアートの調和バランスが見事。無料 札幌市東区モエレ沼公園1-1 ☎︎011-790-1231 開園7:00~22:00 無休
2020年『美ST』12月号掲載
撮影/中西真基 ヘア・メーク/Sai 取材/森島千鶴子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで