PEOPLE
withマスクの世の中。他の人とちょっと差をつけるならマスクありきのファッションコーデ。遠目から見ても美人に見える、TPPO別の夏~秋のマスクコーデを提案します。
ワンマイルファッションにはシフォンやシルクの素材感が楽しめるカラーマスクで気分を上げて。ご近所とはいえ生活感はNGだからもっさり見えないよう首周りに空間のある換気ヘア、メークはツヤ肌で元気をアピールすれば遠目からもバランスのいいスタイル美人。緑マスク¥4,800 ブラウンマスク¥4,800(ともにDear Beautiful,)
学校や習い事への送迎はカチューシャでおでこを出しきちんと感と清潔感を。前髪をきっちり上げ生え際が少し出る位置が大人っぽい。マスクもシンプルなウレタン系ですっきりした印象がベター。ピンクのリップバームで血色感を出せば優しい母の顔で子供ウケも上々。緑マスク¥1,300(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)オレンジマスクPITTA MASK SMALL CHIC 3色3枚入り オープン価格(アラクス)ピンクマスク¥1,200(ikka/コックス)
女友達とのランチやお茶は張り切ってちょっとおしゃれにしたい。ダウンスタイルでもいつもと分け目を変えてふんわりさせ、片側は耳掛けでタイトにすればピアスが引き立って一気に華やかに。目元はテラス席に映える赤のラインがポイント。マスクもレースで女性らしく。白マスク¥1,500(Arobe/Arobeジェイアール名古屋髙島屋店)ベージュマスク¥791(chuu)
花が主役のフラワーショップには、あえてクールに決めてマスクもシンプルなコットン系で。マスク姿にハットをかぶるときは顔周りの抜け感が大事なので、髪はハーフアップでバランスよく。眉は太めにし、眉マスカラで眉頭の毛を立たせるように仕上げると若々しい印象に。ピンクマスク[2枚入り]¥1,980(ソーノ/ミラク)ラベンダーマスク¥737(chuu)
お仕事には定番の白マスクがマスト。ヘアはうなじの凹んでいるあたり=ぼんのくぼでひとつにまとめ、トップの毛をつまみ出せば完成の簡単まとめ髪。目元のアイラインをしっかり入れればリモート映えも安心。眼鏡はナチュラルな丸形がマスクには馴染みやすくおすすめ。コードセットマスク¥3,500(ミュラー オブ ヨシオクボ)
2020年『美ST』10月号掲載
撮影/YUJI TAKEUCHI 〈BALLPARK〉(人物)、草間智博〈TENT〉(静物) モデル/小畑由香里、仁香 ヘア/masato〈marr〉 メーク/島田真理子〈UM〉 スタイリスト/井関かおり 取材/古川延江 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで