PEOPLE
興味はあるけれどハードルが高そう、と躊躇しがちなボランティア活動。まずは自分の得意分野で気軽にチャレンジできることから始めてみては?誰かのためにかける時間や労力は自分にとってのパワーになり、新たな充足感を感じられるはず!
◆あわせて読みたい
夢や目標を持つことが生きる力や未来への希望になるから
高校生の時に自分自身が病気になり、家族や友人からのサポートを受けながら乗り越えた経験から、夢や目標を持つことが生きる力になることを身をもって体験しました。病気の子どもたちの夢を叶えるお手伝いをするNPO団体・Make‐A‐Wishの活動を知った時、心から共感して自分も役に立ちたいと25歳の時にトレーニングを受けてウィッシュのお手伝いを開始。治療のために多くの我慢をしている子どもたちが、自分の願いの主人公としてウィッシュを実現させていく過程で自分らしく輝いていく姿、願いをかなえた時の子どもたちやご家族の笑顔を見ることは心からの喜びです。誰かの幸せを願ったり、喜んだり「ありがとう」の想いが循環する温かな場にいられることはなにより幸せなこと。これからも子どもたちの願いの力を信じて私自身もワクワクしながらお手伝いしていきたいと思います。(五十川佳苗さん/公益財団法人・Make‐A‐Wish Japan ボランティア)
「難病と闘う5歳の羽華さんは5人きょうだいの4番目。羽華さんの願いはランドセルを背負って兄や姉と一緒に学校に行くこと。早めの入学式のような記念写真を撮影するお手伝いをさせていただきました」
「18歳の夢華さんはバスケットボール選手として活躍していた中学生の時に骨肉腫を罹患し左脚を切断。夢華さんのリクエスト“ドレスを着て大好きな家族と撮影する”という夢をかなえました」
教えてくれたのは…
公益財団法人・Make‐A‐Wish Japan ボランティア 五十川佳苗さん
2024年『美ST』11月号掲載
取材/森島千鶴子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで