PEOPLE
ドバイへ旅したTEAM美魔女の田口美都さん、トルコへ旅したTEAM美魔女の山崎麗子さんの旅ポーチの中身を拝見!身軽で小さくコンパクトに、でもいつも通りを崩さない、旅コスメのリアルなヒントが満載です!
SK-Ⅱのマスクは旅のマストアイテム。就寝前に貼るだけで翌日は生まれ変わったような肌にデトックスされるので砂漠も炎天下も怖くありません。裏ワザですが、ヨレたメークの上に貼ればそれだけで肌のコンディションが整うので、昼間メーク直しをする時にも重宝していました。ポーチは容量重視。無印良品の「吊るせるケース小物ポケット」(上左)は便利なフック付き。洗面台に化粧品を広げる手間なくそのまま掛けるだけで便利でした。
上質なシートマスクの効果は異国の地でこそ実感。普段からストックしておいて、旅にたくさん持って行きます。かさばらないのも嬉しいポイント。
ドバイの7月の気候
平均最高気温:40.0℃
平均最低気温:29.0℃
日差しが強く乾燥しているトルコを撮影で歩き続ける行程だったので、肌の保湿とシミ予防を重視したスキンケアを用意。時短になるように、クレンジングは洗顔、パックと3in1のトゥール ザン レール。紫外線による肌ダメージは肌の修復効果もあるラクトフェリンラボのパックでリカバリー。メークは写真映えするよう華やかな色味のリップやチークを多めに。ポーチは、収納力抜群でバスルームに置けるビニール加工のヴィクトリアシークレットです。
旅のファンデは20年ほど前から使用しているダブルウェアを。一日中慌ただしく化粧直しができないときでも崩れをしっかり防いでくれます。
トルコの7月の気候
平均最高気温:28.0℃
平均最低気温:18.0℃
冬のヨーロッパだったので乾燥しないように、どこへ行くにも欠かさない保湿力の高い洗顔料と下地クリームをそのまま持って行きました。ミニサイズを選べば入れ替える手間もないので楽ちんです。また、雪焼けするかも? と思って、小さいけど効果抜群なObagiのC25セラム ネオも持参。ポーチはお風呂にそのまま持ち込めるようフック付きを。バストイレが一緒なので、スキンケアもメークも1つに収まるサイズにしました。
SOA FACIAL CLEANSEはこれ1つでクレンジングと洗顔ができるので旅にもぴったり。さっぱりと洗い上がるのに肌はしっとりするのも◎。
2019年『美ST』9月号掲載
撮影/大瀬智和、中田陽子〈MAETTICO〉、中林 香、福本和洋〈MAETTICO〉、真板由起〈NOSTY〉 取材/宇田川みさと、浦﨑かおり、沼田珠実
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで