PEOPLE
美STリュクス23名のメンバーにアンケートを実施。コスメ購入代や購入頻度など、美容が大好きな彼女たちの美に対する傾向がわかるはず。
インフルエンサーとして活動する人も多く、フォロワー数10万人超えも!それだけ注目される魅力的な情報を発信しているのも美のトップリーダーである所以。最近Instagramをはじめた“隠れ美リーダー”もいるので注目!
美容悩みが増えて美STを読み始めたメンバーもいるとあって40代が多め。最年少は36歳、最年長は54歳と幅広い世代が集まっている。美容と真摯に向き合っているので、年齢を感じさせない元気でハッピーな人ばかりです!
仕事が忙しかったり子育て中の人も多く、なかなか時間が取れないからこそ、スキンケアアイテムにいちばんお金をかけているそう。おうち美容には特に力を入れているので、デパコスを中心に毎日使うとっておきのアイテムの購入には余念がない。「おうちでクリニック級の効果がほしい」と、月10万円以上のアイテムをリピートしている人も。「欲しいものが見つかった時には好きなだけ買う」と、スキンケアにはしっかりと予算を割いています。
新作が出るとすぐさまチェック!コスメカウンターで実際にタッチアップして購入したり、周りの美容好きの人々の意見も鑑みながら色々と試してみる。そんな楽しい時間が日々の美のモチベーションになっているとか。ドラッグストアで、SNS等で話題の商品を頻繁に買い漁るのが癖になっていると答えるトレンドに敏感なメンバーもいます。
美ST世代なので美容悩みが尽きないのが事実。でも、昔から今のようにキレイだったわけではなく、「過去に肌がすごくひどい状態になって、それを克服したことで美容が好きになった」という声が意外に多いんです。外に出るのも億劫だった時代にいろいろなコスメを試し、肌がキレイになったことで「美容って面白い!」と目醒めたそう。
メンテナンスは「最低でも月に1回は行く!」というメンバーが半数以上の結果に。美しくキレイであり続けるためには「定期的なメンテナンスが一番効率がいい!」という意見も。忙しくて頻繁に行けない場合でも「半年に1回は必ず行かないと、なんだか落ち着かない」なんて人もいるほど、美容意識が高いのが美STリュクスの特徴です。
フェイスラインをすっきりさせるために医療ハイフを受けたことがあるという人が最も多かった。次いでおでこのシワやエラ対策にボトックスが人気という結果に。シミや美白対策にピコトーニング、フォトフェイシャルを定期的に受けるという人も。ヒアルロン酸注入や、糸リフトにクマ取りも気になって、積極的に友人と情報交換。
「家族や友人など大好きな人と一緒にお話をしながらワイワイや美味しいものを食べている時」「子供を寝かしつけた後に“明日はどんなメイクにしよう?”と考えてワクワクしている時」「新しく購入したスキンケアアイテムを使用した翌朝の肌の調子がとてもよかった時」と、日々の生活の中でふとした瞬間に幸せを感じることが多いそう。
2025年『美ST』3月号掲載
取材/山田正美、岩崎香織、古川延江、金子美智子 デザイン/平岡規子 再構成/Bravoworks,Inc.
HAIR
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
PEOPLE
PR
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで
2025年1月16日(木)23:59まで