PEOPLE
こんにちは!2023年、第14回美魔女コンテストTOKYOファイナリスト、【マナー講師美魔女】の鳥山めぐみです。今日は、夫が長期海外出張の為に“あたふた”過ごした1カ月間について書こうと思います!
私には小学生の息子がいるのですが、先月は夫が出張で不在だったので親子2人でてんてこ舞いになりました…!
秋は運動会、遠足、授業参観、音楽発表会と立て続けに行事があり、さらに私も仕事の日帰り出張等が重なり、長時間、家を空けてしまう日も。
私:「水筒忘れないでね!」
息子:「お母さんも、SHOWROOMの配信時間だよ!」
こんな掛け合いをバタバタしながら2人でゴミ出しをする朝(笑)
遠足のお弁当も用意しながら『こんな時、お父さんの手を借りられたら』と何度思ったことか(笑)
午後は仕事の合間に家に電話をかけて、息子が習い事にちゃんと行ったか確認をするのが習慣に。
私:「あれっ、電話に出るということは習い事行ってない?」
息子:「わー!忘れてた!今から家出る!」
息子は今日が何曜日なのかをしょっちゅう忘れるということが判明しました…。
『こんな時、お父さんに在宅勤務を頼めたなら』と思いながら仕事帰りに夕食の買い物。
息子も応援してくれている美魔女コンテストのSHOWROOM配信。なるべく毎日配信したかったので、夕飯が簡単なものになりがちに…。それも早めに食べ終え、
私:「この畳んでない洗濯物の山をなんとか減らさないと!」
息子:「その山からシャツ探して着るから大丈夫だよ!」
散らかったリビングで『こんな時、お父さんに食器の片付けをお願いできたら』と思いながらアイロン掛け。この1カ月で、夫の不在を寂しがる余裕も無く、チームワークを鍛えられた私と息子。
キツかったですが、お陰でこれから親子良い関係でいられるような気がしている私です♡
マナー講師美魔女 鳥山めぐみ
猪突猛進な大和撫子の挑戦を見てほしい CAからマナー講師へ。28歳の頃初めて美魔女コンテストを見て、美STを愛読して12年。その間、仕事と並行しパリに移住したり、メークの資格を取得して美魔女に挑戦。人は小さな一歩で自信を育て変化していける。こうと決めたらやり遂げる姿を見てください。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで