PEOPLE
6月6日ついにグランドオープンする、東京ディズニーシー8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」。ディズニー大好きライターが読者の杉本美香さん(40歳)と一緒に、夢あふれる新エリアを一足早く体験してきた様子をご紹介します。「ファンタジースプリングス」は、ディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」をテーマにした3つのエリアで構成されています。まずは「アナと雪の女王」をテーマとした「フローズンキングダム」へ!
16人乗りのボートに乗ってディズニー映画「アナと雪の女王」の物語を追体験するアトラクションです。新エリアのアトラクションの特徴のひとつは、Qライン(待機列)もとっても楽しい! ということ。映画のシーンを彷彿とさせるような細かい内装などをよく見てみてくださいね。この「アナとエルサのフローズンジャーニー」では4つの部屋を通ってからボートに乗車します。
ついにボートに乗車! 映画のシーンが次々に現れます。このアトラクションの面白いところはボートが今までにない動きをすること。突然止まったかと思うと後ろに進んだり、何度もその動きが繰り返されるのですが、動きによって映画の中に入りこんだ気分がどんどんと高まっていくのです。
ディズニー映画「アナと雪の女王」が幕を閉じた後の幸せな世界を表現した「フローズンキングダム」。アレンデールの街並みの細かな再現は自分が映画の中の一員になったような気分に浸れます。可愛いフォトスポットがいっぱい! いろいろな場所で素敵な写真を撮ってみてくださいね。
「フローズンキングダム」には2つの飲食施設があります。まず一つ目は「アレンデール・ロイヤルバンケット」、約570席あるカウンターサービスのレストランです。テラスを含む5つの部屋があって、ここでも映画の世界観を満喫できます。
ここでいただけるのは「アレンデールロイヤルセット(ビーフかシーフード)」¥3,500。スモークサーモントラウトとオレンジのサラダ、ポテトグラタン、牛肉のパイ包焼き(またはオマール海老と赤魚のパイ包焼き)、パン、オラフのマシュマロココアムース、ソフトドリンクのチョイス。グラタンはトロールの谷をイメージしているそう。
アトラクションに街並みにレストランに盛りだくさんな「アナと雪の女王」エリア。この記事を読んで、ますます「早く訪れたい!」気持ちが高まったかと思いますが、最後に、少し複雑なファンタジースプリングス入場方法をご紹介します!
CASE①
東京ディズニーシーの1デーパスポートを購入し、パークに入場してから公式アプリで各アトラクションの「スタンバイパス」(無料)か「ディズニー・プレミアアクセス」(有料)を取得する。どちらも先着順なので入園したらすぐに入手してくださいね。「スタンバイパス」は最初に取得した時間から2時間後にしか次のパスを取得できないので、要注意です。一緒に行く人と手分けして両方のパスを一気に取得するのがおすすめ。
CASE②
「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」に泊まると、誰でもエリア内には入場できるのですが、アトラクションに乗るにはCASE①と同じ方法もありますが、宿泊者のみ購入できる「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」(大人・¥22,900~25,900)を購入すればいつでもアトラクションに少ない待ち時間で乗ることができます。ホテルの予約は宿泊日の4ヶ月前同日11:00より可能です。
CASE③
「ディズニーホテル」のバケーションパッケージにもこのチケットが付いているプランがあるので、こちらで予約してもOK。
*ディズニーホテル
東京ディズニーランドホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル
入場方法をマスターして、氷の宮殿も遠くに見えるアレンデールの街でのんびりと過ごしてみてくださいね。
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングス
ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」徒歩2分
撮影/小林愛香 取材/西岡直美 編集/梅林あゆ ⓒDisney
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで