PRTIMES
株式会社しんげん

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「ネイル」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:200人
対象者 :おしゃれネイルをしたことがある人人
調査性別:女性200人
調査年代:20代:53人、30代:89人、40代:58人
調査時期:2024年6月
調査レポート: https://shufufu.net/14727/
*本アンケート結果を引用する場合は「SHUFUFU」のURL( https://shufufu.net/ )を使用してください。
過去1年でどれくらいの頻度でおしゃれネイルをしていますか?(マニキュア・ジェルネイル等)

過去1年でどれくらいの頻度でおしゃれネイルをしていますか?(マニキュア・ジェルネイル等)の問いに対して最も多かったのが「時々している(33.5%)」でした。 次いで「特別な日だけしている(29.5%)」「ほぼいつもしている(22.5%)」という結果でした。ほとんどしていないという方は少数派になりました。
過去1年でどんな方法でネイルをしましたか?(複数回答)

過去1年でどんな方法でネイルをしたかに関しては1位「セルフネイル(75%)」、2位「ネイルサロン(26.5%)」でした。4人に3人がセルフネイル、つまり自分でネイルをしたという割合になりました。今は自宅でも簡単にネイルできるグッズがたくさんありますので、昔より手軽にネイルできるようになりましたね。
過去1年でどんなネイルをしていますか?(複数回答)

過去1年でどんなネイルをしているかを尋ねたところ、1位は「マニキュア(57.5%)」、2位「ジェルネイル(47%)」となりました。「ジェルネイル」はネイル液を塗ったあとにライトですぐに固まるため、マニキュアのように乾くまで長い時間待たなくていいのがメリットですね。最近はお店でもよく見かけますので人気が高まっているのでしょうね。
セルフネイルでおすすめのマニキュアのブランドやグッズとその理由を教えて下さい
CANMAKEのマニキュア 安いのにカラーバリエーションが豊富で手軽に試すことができる。(20代女性)
RMK ネイルラッカーは塗りやすくカラーも豊富で初心者やセルフが苦手な人でも利用しやすいと思うから(20代女性)
cirila。まだしも、安全で安心してネイルすることができるからです。(20代女性)
Seriaのジェルネイルがおすすめです。価格が抑えられて仕上がりも上手く塗ることが出来ればプルプルキレイに仕上がります。(30代女性)
マリー・クワントのマニキュアが塗りやすくて発色も良くておすすめです。ラメやストーンなどの飾りは100均でも種類も多くてコスパがいいのでおすすめです。(30代女性)
ANNA SUIのネイルカラーです。香りが好きです。(30代女性)
HOMEIがいいと思います。セリアのジェルネイルでアレルギーを起こしてジェルネイルアレルギーになりましたがHOMIEを使っていた時はなんともありませんでした。(20代女性)
キャンドゥのマグネットネイル 気軽に出来る(30代女性)
ネイルホリック カラーが豊富だから(30代女性)
OPI 安定の塗りやすさだから(40代女性)
シャネルのマニキュアです。発色が良くて爪が悪くならないし、色が長持ちするからです(40代女性)
pupaのマニキュア、ぬりやすくて長持ちするのと、好きなカラーが多いので(40代女性)
無印良品のネイル。手頃で買いやすいし気軽に使えるから。(40代女性)
DAISO。安くて可愛いから。(20代女性)
ロムアンドのマニキュア。シアーでつやつやなかわいい色が多い。乾くのも早い。(20代女性)
NAIL TOWN 買いやすく、安くて量もちょうどいい(30代女性)
セルフネイルは基本キャンドゥ、セリア、ダイソーのものを使用しています。安くて種類も豊富なので初心者でも気軽に手を出せると思うのでおすすめです!(20代女性)
セリア。好みの色が多く、塗りやすいから。(30代女性)
CHANELなどのデパコスのネイルだけではなく、キャンドゥ・セリア・ダイソーという100均のネイルも価格の安さだけでなくカラーバリエーションも豊富ということで人気があるようです。
調査結果まとめ
女性200人に「ネイル」に関するアンケート調査を行った所、
過去1年でどれくらいの頻度でおしゃれネイルをしているかでは「時々している」と答える方が1番多かったです。3人に1人程度の割合になりました。過去1年でどんな方法でネイルをしたかに関しては、「セルフネイル」が1位でした。75%と高い割合になりました。最近ではジェルネイルに必要なアイテムも100均などでも簡単に揃えることが可能になったこともり、気軽にセルフネイルに挑戦しやすい環境になっていることもあり増えているのかもしれません。過去1年でどんなネイルをしているかでは「マニキュア」が最多でした。ジェルネイルが人気という印象もありますが、マニキュアもまだまだ人気という事が分かりました。みなさんはネイルをしていますか?
■株式会社しんげんについて
「知るとちょっと嬉しい。」をテーマに主婦のための生活情報サイト「SHUFUFU( https://shufufu.net/ )」を運営しています。
この他に業務管理ツールの開発やオウンドメディアの運営代行、サイト分析調査なども行っています。
会社概要
社名 : 株式会社しんげん
所在地 : 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番地3号
代表者 : 代表取締役 高木啓之
設立 : 2018年1月9日
資本金 : 150万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://shingen-inc.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで