PRTIMES
株式会社ナリス化粧品
洗顔後はこれだけ、コスパ・タイパ・スぺパのオールインワンスプレー。水分・油分を同時に浸透※3させる独自技術で速く・深く・長く。
株式会社ナリス化粧品(代表取締役社長:村岡弘義 本社:大阪市福島区)は、ドラッグストア・量販店流通で展開するナリスアップブランドから、2023年8月10日に発売した日本初※4の乳液状スプレースキンケアブランド「ミルティー」の追加品として6種のビタミンC誘導体※2を配合した「ミルティー モイスチャーミルクスプレー VC」 を9月2日から全国のドラッグストア(一部店舗を除く)と ナリスアップ公式オンラインで新発売します。片手で顔に3秒スプレーするだけで、化粧水・美容液・パック・乳液・クリームの機能を果たします。丁寧なスキンケアステップを重ねたような満足感を叶えた「ミルティー モイスチャーミルクスプレー」に新製品を追加することで、ユーザーのさらなる満足度を高めます。
※1 スプレーする時間のこと ※2 アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)※3 角質層まで ※4 株式会社TPCマーケティングリサーチによる外部調査において、日本初、窒素ガスを用いた乳液(白濁ミルク)状のオールインワンミスト化粧品であると確認されました。調査実施は2023年4月。
日本初※4直接顔に吹き付ける乳液スプレー、計画比172%※5。
「ミルティー モイスチャーミルクスプレー」は、タイパやコスパの良い多機能コスメが支持されている昨今、自分に手をかける時間もないほど忙しい育児最前線のママに向けて開発した商品ですが、育児中のママだけでなく、多くの女性に支持され、タイパ・コスパ以上に保湿感への満足度の評価の高さも相まって、当社の予想以上の売り上げを達成。デビュー時から9か月の販売実績は計画比172%※5でした。「ミルティ― モイスチャーミルクスプレー」は当社の独自技術で乳液を高圧処理によりナノサイズ化しているもので、当社の一般的な化粧水に比べて約10倍の油分を含みながら、べたつき感を感じづらい設計で、夜の使用を推奨しています。「ミルティー モイスチャーミルクスプレー VC」は朝にも使用したいというニーズに応え、ライトな保湿感の設計としています。また、「コスパ」・「タイパ」に続くキーワードである「スペース」をとらないニーズの「スぺパ」も叶えます。※5 2023年8月~2024年4月実績
スキンケア品に配合している成分で最も魅力的なのは「ビタミンC」。20歳~39歳では 約5割。
当社が実施したインターネット調査(20歳~59歳 女性 n=1,528 5月17日~6月4日)では、化粧品を購入する際に配合している成分を確認すると答えたのは46%。その中で配合成分が化粧品の選択に影響すると答えたのは89.6%と約9割に上ります。また化粧品によく配合されている成分12種のうち、最も認知度が高いのは「ビタミンC」で97.8%とほとんどの人が知っており、魅力的な成分でも1位でした。なかでも20歳~44歳ではすべての世代で約5割が魅力的だとしており、最も魅力的な成分であるようです。
油溶性※6と水溶性※7のビタミンⅭ誘導体※2で速く・深く・長く多角的にアプローチ。毛穴の目立ちにくい肌へ。
「ミルティー モイスチャーミルクスプレー VC」は、6種のビタミンC誘導体※2を配合。油溶性のビタミンⅭ誘導体※6と水溶性のビタミンC誘導体※7で隙の無いケアを実現。またビタミンC誘導体※2に加えて、大豆種子エキス/ダイズ種子エキス・アーチチョーク葉エキス・CICA/ツボクサエキス・レモン果実エキスといった植物由来の保湿成分を配合。濃密な潤いが角質層まで浸透し、毛穴の目立ちづらい肌に整えます。※6 テトラへキシルデカン酸アスコルビル(保湿成分) ※7 アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)
使用上の注意:容器を振らずに立ててご使用ください。振ったり、逆さに使用すると最後まで使用できなくなります。また、窒素ガスのエアゾールにつき、ミストの粒子は粗めで不均一に出てくる場合がありますが、問題はありません。
スキンケアステップ不要。水分・油分を同時に浸透※3させる独自技術。
スキンケアにおいては、化粧水で水分を与えた後に、乳液やクリームの油分で肌を密封し、水分を蒸散させないステップを踏むことが一般的です。肌は親油性が高いため、水分を浸透させることは難しく、当社の研究では油分と水分の両方を含む化粧品が肌に浸透する際には、油分の方が先に浸透することがわかっています。「ミルティー モイスチャースプレー」に採用したのは、油分と水分が混ざり合って同時に肌に浸透する処方。1品で化粧水・美容液・パック・乳液・クリームの5品の効果で、スキンケアの複数のステップを踏まなくても、水分と油分の両方を肌に与えることができます。※3 角質層まで
【新製品概要】
商品名:ミルティー モイスチャーミルクスプレー VC (スプレー状乳液)
価格:オープン価格 参考価格: 1,100円(税抜)1,210円(税込)
内容量:140g(使用期間:1回使用量:1.6g/約90回(約3か月分)
3秒※1でスキンケア完了、6種のビタミンC誘導体※2配合のオールインワンスプレー乳液
化粧水 美容液 パック 乳液 クリーム 1品5役の多機能乳液
・高保湿乳液をナノサイズにする独自技術を採用。
●油溶性ビタミンⅭ誘導体※6と水溶性ビタミンC※7誘導体配合。
●6種のビタミンC誘導体※2配合。うるおいを与えて毛穴の目立ちにくい肌に。
※2 アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)
●大豆種子エキス/ダイズ種子エキス・アーチチョーク葉エキス・CICA/ツボクサエキス・レモン果実エキスといった植物由来の保湿成分を配合。
・無着色・無鉱物オイル・無エチルアルコール
【こんな使い方も】
顔だけでなく、デコルテや腕に使用すると贅沢なボディケアに。忙しいときのフェイスケアにも、ラグジュアリーなボディケアにも使用できます。
※1 スプレーする時間のこと ※6 テトラへキシルデカン酸アスコルビル(保湿成分) ※7 アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)
(使用上の注意)・エアゾールの缶は決して振らずに、立てた状態(立位)で使用してください。
・入浴後や洗顔後の素肌に、顔から20cm程度離して、目と口を閉じて顔全体に2周ほど、円を描くようにスプレーします。
・油分の多い処方のため、ミストが顔以外の床などに落ちると滑りやすくなります。洗面所など、ふきとりしやすい場所で使用してください。
【既存品概要】
商品名:ミルティー モイスチャーミルクスプレー (スプレー状乳液)
価格:オープン価格 参考価格: 900円(税抜)990円(税込)
内容量:140g(使用期間:1回使用量:1.6g/約90回(約3か月分)
お風呂上がりの素肌に、3秒※1スプレーでスキンケア完了のオールインワンスプレー乳液
化粧水 美容液 パック 乳液 クリーム 1品5役の多機能乳液
・高保湿乳液をナノサイズにする独自技術を採用。
・日本初※4の窒素ガスを用いた乳液状スプレー。
●10種の保湿成分※8配合で、潤い満ちあふれる肌に。
※8 CICA/ツボクサエキス・ビタミンC誘導体/リン酸アスコルビルMg・セラミド/セラミドNP・コラーゲン/水溶性コラーゲン・米発酵液/コメ発酵液・ヒアルロン酸/ヒアルロン酸Na・ヨクイニンエキス/ハトムギ種子エキス・レチノ―ル・豆乳発酵エキス/乳酸桿菌/豆乳発酵液・プラセンタエキス
・無香料・無着色・無鉱物オイル・無エチルアルコール
【こんな使い方も】
顔だけでなく、デコルテや腕に使用すると贅沢なボディケアに。忙しいときのフェイスケアにも、ラグジュアリーなボディケアにも使用できます。
※4 株式会社TPCマーケティングリサーチによる外部調査において、日本初、窒素ガスを用いた乳液(白濁ミルク)状のオールインワンミスト化粧品であると確認されました。調査実施は2023年4月。
(使用上の注意)・エアゾールの缶は決して振らずに、立てた状態(立位)で使用してください。
・入浴後や洗顔後の素肌に、顔から20cm程度離して、目と口を閉じて顔全体に2周ほど、円を描くようにスプレーします。
・油分の多い処方のため、ミストが顔以外の床などに落ちると滑りやすくなります。洗面所など、ふきとりしやすい場所で使用してください。
※「ミルティー モイスチャーミルクスプレー」は、現在のパッケージからデザイン変更予定。在庫なくなり次第切り替え。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで