PRTIMES
株式会社アルヴェアーレ
京都・森の製油所で薪で蒸留する精油で創る~KYOTOから発信 SDGs Projectが始動~

【概要】
京都素材を薪窯で蒸留した精油からバスアメニティーなどの製造販売を行なっている株式会社アルヴェアーレ/京都・森の精油所(所在地;京都府福知山市 代表取締役 小川まこと:以下、京都・森の精油所)は、自動販売機メーカーMEグループジャパンから、京都の自動販売機の搾りかすで廃棄されるオレンジの果皮の一部を回収しアップサイクルしています。オレンジをその場でカットし生絞する100%オレンジジュースの自動販売機から出る果皮を、薪窯で蒸留しオレンジ精油に加工、そのオレンジ精油に洋ミントが香る『石鹸』と、京都産和ミントのボディ&ヘアオイルミストが完成!
『飲む』『洗う』『潤う』で地球に還すエコ習慣、フレッシュなトキを愉しむ仲間をクラウドファンディングで募集します。

敏感肌や香害で困っている方、京都のサーキュラーエコノミーを意識する層に協力していただけたらと思います。国内のクラウドファンディングの実施は下記の通りです。
CAMPFIREサイト
『超人気オレンジジュース果皮のアップサイクル石鹸!リユースするエコ習慣を京都から』
https://camp-fire.jp/projects/771258/preview?token=3fudf1pw&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
目標金額200,000円(開始3時間で初期目標を達成しました)
開催期間2024年7月13日 ~2024年8月31日
新商品の特徴
特徴1 石鹸はオレンジ精油と洋ミントを使用したオレンジミントの香りです。爽やかな香りの石鹸が好きな方,お肌でお悩みの方、乾燥しやすい方、少し香りがある石鹸がお好み方にオススメです。
特徴2 2種の香を愉しむボディ&ヘアオイルミスト
1つ目の香にはオレンジ精油と京都産和ミントを使用しています。
そしてもう一つは、香りも爽やか系のリフレイン。
京都・森の精油所で蒸留した「柚子・ヒノキ・クロモジ」3種の京都産精油に加えて、ジャスミンやオレンジ・ラベンダーなど8種の精油をオリジナルブレンド。
ブレンドする事によりトップ、ミドル、ラストノートのそれぞれの変化を楽しむことができます。
使うだけで、森を守り京都のゴミをアップサイクル
石鹸とミストは、福知山城を見下ろす海抜839mの三岳山から流れる「清流」で蒸留する精油から生まれました。 全てのベースとなる蒸留に綺麗な清流を使用しています。自社展開する精油工房で、電気もガスも化石燃料も使わずに薪の高火力で抽出、Co2を増やさない水蒸気蒸留法にて一切不純物の入らない製法で製造しています。

京都・森の精油所とは
荒れ果てた山林を整備し間伐した樹木を素材として使用する事により里山にし、蒸留にはワサビ栽培に使用されていた沢水を使っています。燃料には間伐材や山地廃材を使い、精油の抽出後に残る廃棄物はぶどう栽培の堆肥として使用することにより廃棄や搬出に係る燃料や排気ガスの削減をし、ワンストップでの循環型生産方式に取り組んでいます。(福知山市SDGsパートナー認定企業・ソーシャル企業認証制度S認証)
株式会社アルヴェアーレ
京都府福知山市字下佐々木612番地
https://alveare.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで