PRTIMES
株式会社ミルボン
~自然環境と触れ合い環境意識を育む体験価値を提供~
美容室向けヘアケア・化粧品メーカーの株式会社ミルボン(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:坂下秀憲)は、基幹生産拠点である「ゆめが丘工場」の所在する三重県伊賀市において、市民団体「魚と子どものネットワーク」の協力のもと、地域の子どもたちを招いた「水質調査と水辺の自然観察会」を7月20日(土)に開催いたしました。本イベントは昨年に続き第2回目の開催です。地域の子どもたちに水辺の環境へ目を向けてもらい、その保護と継承の大切さを伝えることを目的に、ミルボンが地域と取り組む水資源保全活動の一環です。

ミルボンでは、主力であるヘアケア剤の製造過程やお客様の製品使用時において水を使用しており、事業活動のあらゆる場面で水は切り離せない存在であると認識し、積極的な水資源の保全活動を行っています。本イベントの継続的な開催を目指すとともに、今後も積極的な水資源保全活動に取り組んでまいります。
開催概要
日 時:2024年7月20日(土) 10:00~12:30
場 所:せせらぎ運動公園となり服部川(三重県伊賀市平田)
主 催:株式会社ミルボン
協 力:魚と子どものネットワーク
参加者:ゆめが丘工場勤務ミルボン社員および家族、魚と子どもKidsクラブ会員児童および保護者、
一般公募による児童および保護者 (計 大人 45名、児童 22名)
活動内容:簡易試験キットを使った水質調査、タモ網や仕掛けによる水生生物の捕獲・観察、ゴミ拾い
参加者は服部川を含む木津川の水系や水質について学んだ後、川に入り、タモ網を使って水中の生き物を捕獲。水の冷たさや流れの感触に歓声を上げながら、見つかった生き物との触れ合いを楽しみました。今回は、三重県が「絶滅危惧IB類」としてレッドリストに記載しているズナガニゴイも見つかり、服部川の水質の良さと生態系の豊かさを再確認することができました。「魚と子どものネットワーク」メンバーによる生態の解説を聞きながらの観察を終えた後は、捕獲した生き物は川に離し、水辺のごみ拾いを実施して活動を終えました。
参加者からは「自然の中で水生生物に触れることができたのはとても貴重な経験だった」「子どもが楽しんで学べる良い機会」として、来年の開催へも期待を寄せる声が集まりました。






地域と取り組む水資源保全活動について
ミルボンでは、各事業地域の水ストレスの詳細把握や、節水、循環利用などの有効活用に努めています。中でもミルボングループにおいて水資源の利用が最も多い基幹生産拠点である「ゆめが丘工場」において、積極的な水資源保全活動に取り組んでいます。
■水消費量削減の取り組み
環境負荷軽減の観点から2021年に新たな純水装置を導入後、以前の装置と比較して純水の回収率が20%向上し、製造に使用する純水の使用量が2022年の1年間で昨年対比約2,000m³の削減を実現しました。
■排水への配慮
公害を未然に防止し、地域住民の健康と生活環境の保全を目的とした環境保全協定*を伊賀市と結んでいます。毎月、放流水が協定で定められた規制値内の値であるかの分析を第三者機関へ依頼しています。日常的な自社内の点検も行い、河川放流と同等の処理基準をクリアした状態で下水への放流を行っています。
*環境保全協定で定められている項目(水質汚濁の防止・大気汚染の防止・悪臭防止・騒音・振動の防止・廃棄物の適正処理)
ゆめが丘工場における取水および排水の実績および水ストレス調査の内容については、当社コーポレートWEBサイト内で「ゆめが丘工場における取水および排水の実績データ」を公開しています。
https://www.milbon.com/ja/commitment/sustainability/environment/water.html
2023年度からは、「ゆめが丘工場」がある三重県伊賀市において、市民団体「魚と子どものネットワーク」とともに取り組みを行っています。
■排水経路の水質調査
工場で使用した水の排水経路となっている久米川および木津川の水質調査活動を行っています。2023年5月および2024年5月に行ったパックテストによる調査の結果ではいずれも、化学的酸素要求量(COD)測定※において数値に異常がないことを確認しています。今後も、地域とともに本調査をはじめとした環境負荷軽減に向けた活動に取り組んでまいります。
※水中に含まれる有機物による汚濁を測る指標
魚と子どものネットワークについて
魚が住める水環境を保全し次世代に伝えていくことを目的に、三重県を中心として活動を行っている市民団体です。地域住民や教育機関、他の市民団体などと協力し、保全活動を行うとともに、学校への協力や子どもたちへの自然観察機会の提供にも力を入れるなど、地域の人々をつなぎながら幅広く水辺の環境保全に取り組んでいます。
-日本自然保護大賞2019 教育普及部門 受賞
-令和3年度 地域環境保全功労者表彰(環境大臣表彰)受賞
代表者名 :新玉 拓也
公式サイト :http://sakanatokodomo.web.fc2.com/index.html
ミルボンについて
株式会社ミルボンは、美容室専用のヘアケア製品やヘアカラー剤、スキンケア製品などを製造・販売する化粧品メーカーです。美容のプロフェッショナル人材の育成や課題解決支援を通じて、美容室の成功を支援するとともに、確かな技術に裏付けられた製品によって、美容室を訪れるお客さま一人ひとりの美しい生き方を応援しています。
■ 会社概要
※2023年12月31日現在
会社名 :株式会社ミルボン https://www.milbon.com
本社 :東京都中央区京橋2丁目2番1号 京橋エドグラン
代表者名:代表取締役社長 坂下 秀憲
設立 :1960(昭和35)年7月
売上高 :477億円(連結)※
従業員数:1,140名(連結)※
事業内容:美容室専売のヘアケア商品やヘアカラー剤などの製造・販売
株式 :東証プライム市場(証券コード4919)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで