PRTIMES
株式会社ビズボランテ
美容の専門機関でしか使用できなかったボツリヌス菌由来成分の活性成分だけをバイオテクノロジーで生成した「バイオトックス-LC」を配合!家庭で毎日手軽に使用できる化粧品として開発された美容液セラム
株式会社Bizvolante / ビズボランテ、(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 及川千津)は、2024年7月5日(金)に、高機能原料と先端技術を誇る韓国の原料開発企業であるCoSeed Biopharm社(所在地:忠北清州市興徳区)の開発原料であるバイオトックス-LCを日本で初めて配合した「QWEENTOXパーフェクトバイオセラム」の国内販売を開始しました。ボツリヌス菌由来成分が化粧品として使える時代がついに到来。テレビ通販でバイオトックスLCを配合した美容液を発売するのは世界初、化粧品としても日本初上陸となります。(*製造元・Bio J International Co.,Ltd.調べ、2024年7月時点)
QWEENTOX クウィーントックス

韓国の化粧品先端原料や美容技術を採用した、商品やトレンド情報を日本に展開している韓国企業「Tokki Tokki Tokyo」のオリジナル化粧品ブランド「QWEENTOXークウィーントックスー」。QWEENTOXは、習慣化が難しいお肌のメンテナンスを日常に取り入れて頂きたいという思いから生まれた大人の化粧品ブランドです。
日本初、そして世界初!浸透型ボツリヌストキシン「バイオトックスLC」配合化粧品
「QWEENTOX パーフェクトバイオセラム」は、浸透型ボツリヌストキシン「バイオトックス-LC」が配合され、日本で初めて化粧品として登場しました。さらに、美容液にこの成分が配合されテレビ通販で発売されるのは世界初※となる化粧品です。
(※テレビ通販において「バイオトックス-LC」を配合した美容液の販売は世界初、製造元・Bio J International Co.,Ltd.調べ、2024年7月時点)

先端機能性タンパク質「バイオトックスLC」
高機能原料と先端技術を誇る韓国の原料開発企業であるCoSeed Biopharm社が開発した、機能性タンパク質「バイオトックスLC」。
バイオトックスLCは、美容専門機関でしか受けられなかったハリ成分であるボツリヌス菌由来成分の活性成分だけをタンパク質で生成し、さらにはリポゾーム化させた成分。リポソーム化の材料であるレシチンが、肌の上でパーンとはじけ、活性成分とともに角質層まで浸透します。リポソーム化されたバイオトックスLCは非常に浸透性に優れ、ハリを与えるとともに皮膚の水分を補い、保つはたらきがあります。

※画像はイメージです
<バイオトックスLCを生み出したCoSeed Biopharm社>
CoSeed Biopharm社は、バイオ原料開発とその技術の功績を讃えられ、大統領賞(2023年度)と総理大臣賞(2017年度)を受賞している化粧品原料開発企業。天然素材を使用した原料の開発や研究を得意としている。
顔の筋肉の動きとハリが失われていくメカニズムを考えてブレンドされたこだわりの成分
<ハリと保湿にこだわった主な配合成分>
●ハリとツヤを与え、肌を整える、純度100%ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソームを配合
●コラーゲン合成効果に優れた植物由来成分バクチオール配合
● 肌に潤いを与えハリ肌を叶える、ナイアシンアミド配合
● お肌の鎮静・保湿し、整える5種の植物成分配合
ヒポファエラムノイデ果実エキス、シア脂、ダマスクバラ花油、 ニンジン根エキス、オウシュウヨモギ油

<企業紹介>
商品取り扱い :株式会社麻布ストア
企業HP:https://www.azabustore-corp.com/
商品販売サイトhttps://azabustore.co.jp/
番組制作企画:株式会社Bizvolante(ビズボランテ)
企業HP:https://bizvolante.com/
事業統括責任者:鳥谷未友季
▼本件に関するお問い合わせ先
株式会社Bizvolante(ビズボランテ) 広報担当
E-mail:info@azabustore.co.jp
販売店・サロンでのお取り扱いも募集しております
▼問い合わせ先
株式会社Bizvolante(ビズボランテ) 営業推進部
E-mail:info@azabustore.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで