PRTIMES
株式会社AppBrew
株式会社AppBrew(本社所在地:東京都文京区、代表取締役:深澤雄太)が運営する美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」が、トレンドの原石をいち早くキャッチし表彰する【LIPS月間トレンド賞】。
2024年8月の注目は、猛暑を乗り越えるためのお役立ちアイテムが続々とお目見え。LIPSでは「暑い」というワードが含まれるクチコミ件数は昨年比で約1.2倍(*1)に増加。さらにSNSでのバズりを受けて季節ならではの名品が再注目されるなど、定番から発売前の新作まで、幅広いアイテムが出揃う結果に。
*1:2023年7月と2024年7月の比較
【LIPS月間トレンド賞】は、LIPS独自のロジックを元に算出したアイテムから、美容領域のアーリーアダプターである「Project LIPS」の投票結果を合わせて選定。
「LIPS」はもちろん、各SNSで話題の”トレンドの原石”をいち早くキャッチし発信するアワードである。
■「LIPS月間トレンド賞 2024年8月」のポイント
猛暑日が続く今年の夏。汗水対策、冷感機能へのニーズの高まりが色濃く反映される。
なかでも特筆すべきはベースメイク部門。1~3位すべて、”崩れにくさ”に定評のあるアイテムがランクイン。記録的な猛暑日が続くなかで、例年以上に崩れにくいベースメイクを意識する人が増えているよう。さらに崩れにくさはもちろん、メイクの持ちをよくする”メイク糊”や塗った瞬間にクリーム状に変化するスティック型の新作ファンデーションなど、ユニークな機能面が光るアイテムに熱視線が向けられる。
コスメ部門は、今期のトレンドを語るうえで欠かせない”透明感”を押さえた、これまでにない仕上がりが楽しめる質感重視のアイテムに注目が集まった。
■「LIPS月間トレンド賞 2024年8月」の集計について
・集計対象期間:2024年6月20日~2024年7月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内でクチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数:21,192点
【コスメ部門】クリアな透明感を演出する、”質感重視”の実力派がランクイン!
<1位 KATE/リップモンスター クリアトーン>
https://lipscosme.com/products/599568
“リプモン”から保湿力や色持ちはそのままに、発色を抑えた「クリアトーン」が新登場。
SNS上ではさっそく”同化モンスター”として大注目。肌や唇の色に自然になじみやすいことから、パーソナルカラーを問わずに使いやすいと全色買いするユーザーも。
くすみのない粘膜カラーの「C02 肉色モンスター」が、特に人気のよう。
<2位 Dior/ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ>
https://lipscosme.com/products/605549
発売前からSNSを賑わせていた、ブランド初となるチーク&ハイライトのデュオパレットが2位を獲得。
マットなチークカラーと洗練ラメ、異なるふたつの質感に「今秋はレイヤードチークが流行る!」と期待大。
淡めピンクにパープルハイライトを組み合わせた「287 ディオラムール」が人気色。「ブルベカラー即決で買いました」と絶賛する声も。
<3位 fwee/3Dボリューミンググロス>
https://lipscosme.com/products/592124
「まるで3Dのようなぽってり感を演出できる」と、SNSで大きなバスりを見せているリップグロス。
ひとつのカラーにつき、30%と70%の2種類の色濃度から選べるのもポイント。「同じ色味でも違う質感が楽しめるので今までにない仕上がりが印象的」と高評価。
あわせてコロンとしたキュートな見た目に心惹かれる人も多い模様。
【ベースメイク部門】崩れにくさ+α。ユニークな機能性を持ち合わせる3アイテムは必見
<1位 Wonjungyo/ウォンジョンヨ アクアグルー プライマー>
https://lipscosme.com/products/598207
2ヶ月連続ランクイン。先月の2位から順位を上げて、見事1位を獲得した「ウォンジョンヨ」のメイク崩れ防止プライマー。
美容系インフルエンサーをはじめとした絶賛レビューの数々が、その人気をさらに後押ししているのではないかと推察。
「メイク糊」や「もちぴた」など新感覚の使用感を表すキャッチーな愛称も話題に。「本当にメイクが崩れにくくて3本買った」というユーザーも。
<2位 マキアージュ/ドラマティックスキンセンサーベース NEO>
https://lipscosme.com/products/541433
汗や水分によるメイクよれが気になりやすい夏シーズンに、大活躍すること間違いなしの定番アイテム。
テカリ・カサつきを防いで、気になる毛穴もしっかりカバー。紫外線から肌を守りながら、さらにスキンケア機能まで搭載した人気カラー下地。
「夏に使うと改めて好きになる崩れにくい下地代表」などと、信頼度の高さを感じる声も多数。
<3位 Dior/ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック>
https://lipscosme.com/products/605553
コスメ部門に続き、ベースメイク部門でも「ディオール」の新作がランクイン。
なめらかなクリームを伸ばすと、肌の上でパウダリーな質感に変化。
「着け心地も使い心地もかなり気になっています」と、スティックタイプのファンデーションに美容オタクたちも興味津々。コンシーラーや外出先でのメイク直しなどマルチユースに活躍する。
【スキンケア部門】配合成分がSNS上で評価され、再ブレイクを果たし堂々1位に
<1位 エリクシール/エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム[医薬部外品]>
https://lipscosme.com/products/441969
2021年の発売ながら、SNSで資生堂系列ならではの技術力を評価する声が集まり再ブレイクした「みずクリーム」。
ぽつんとニキビを防ぎながら、皮脂と水分のバランスを整えてくれるみずみずしいクリーム。ベタベタしがちな今の季節にぴったりな使用感。
「こしあんみたいなマットな質感に惹かれた」など、その独特なテクスチャーも魅力のひとつ。
<2位 無印良品/発酵導入美容液>
https://lipscosme.com/products/564586
発売当初、店頭から一瞬で姿を消した幻のアイテム。「最近在庫が復活してきてやっと手に入れられた!」と喜びの声が集まりランクイン。
天然由来成分(*2)100%の米ぬか発酵液を主成分とした、とろみのある導入美容液。
「無印良品のスキンケアは次々いいものが出てくるから目が離せない」と、ブランド自体に厚い信頼を寄せる声も多い。
*2:天然成分を化学的に反応させた成分を含む
<3位 雪肌精/薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション[医薬部外品]>
https://lipscosme.com/products/579733
ブランド40年目を迎えて、待望の初リニューアルを果たした「薬用雪肌精」。
「今の時期は美白ケアが気になる」などと、夏の美白(*3)ニーズに応えるアイテムとしても注目を集めたよう。
バシャバシャ系の化粧水で、さっぱりとした使用感が好みの人から支持を集めている様子。さらに冷蔵庫で冷やして使う「冷やし雪肌精」も大きな話題に。
*3:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐこと
【ヘアケア部門】季節の定番品から、期待の新作まで。話題のアイテムがズラり
<1位 Coolist/スカルプクーラー フローラルミント>
https://lipscosme.com/products/328324
2018年の発売から、累計販売個数150万個(*4)を突破する人気シリーズが、昨今の猛暑により徐々に注目を集めて堂々の1位に。
頭皮に直塗りするタイプのメントール配合冷感アイテム。タオルドライのあとに使えば、汗だくドライヤータイムも快適に。
「暑がりなので涼しくなるアイテムは非常に助かる!」と、ユーザーの満足度も高いよう。
*4:クーリストシリーズ累計出荷実績、2024年6月末時点
<2位 ReFa/リファミルクプロテインシャンプー/トリートメント>
https://lipscosme.com/products/606739
8月末の発売日を待たずして「ReFa」の新作がリリース情報のバズりを受けてランクイン。
「リファのヘアケア用品を使っているのでシャントリも使ってみたくて気になっています」と、ブラシ愛用者をはじめとした期待の声が多数。
天然ミルク由来のプロテイン(*5)をたっぷり補給できる”プロテイン”シャンプーという名前に興味を惹かれるユーザーも。
*5:加水分解乳タンパク、トリプトファン(ヘアコンディショニング剤)
<3位 ululis/ウォーターインマトメイク ピンク>
https://lipscosme.com/products/603289
「ululis」から新たに誕生したのは、汗で崩れやすい前髪をキープしてくれるお役立ちアイテム。
うねりを抑えて前髪をしっかりまとめてくれるマスカラタイプは「手が汚れなくて便利」と好評のよう。
「キラキラと細身のパッケージが可愛い!」「スタイリッシュで持ち歩きしやすそう」など、その見た目もあわせて大きな魅力に。
「LIPS月間トレンド賞」2024年8月
「LIPS月間トレンド賞」2024年8月についてご紹介
LIPSについて
2017年1月にサービスをローンチ。2022年10月には「なりたい自分を、もっと自由に。」のコンセプトを体現するロゴへリデザイン。性別・世代を問わず、メイクや美容を通じて個々人の「幸せ」や「なりたい姿」を自由に追求できるプラットフォームに。さらに2024年4月には累計1,200万ダウンロード(※当社調べ/調査期間:2017年1月~2024年4月、調査対象:App store・Google Playからのダウンロード数総合計)を突破。メイクやスキンケアに関する商品レビューやユーザー間コミュニケーション、人気ランキング、新商品情報やプレゼント企画など様々な機能やコンテンツを無料で提供しております。
会社概要
社名:株式会社AppBrew
所在地:東京都文京区本郷1丁目11-6 東接本郷ビル4階
代表取締役:深澤雄太
事業内容:美容プラットフォームアプリ「LIPS」の企画・開発・運用
LIPS(iOS):https://apple.co/2Q4XoTL
LIPS(Android):http://bit.ly/2zfUGAT
LIPS(WEB):https://lipscosme.com/
LIPS SHOPPING(WEB):https://lips-shopping.com
お問合せ先
株式会社AppBrew PR担当
TEL:03-3868-3329
FAX:03‐3868‐2366
Email:pr@appbrew.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで