PRTIMES
株式会社リクルート
男女2,000人の日焼けに関する意識調査

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘)の美容に関する調査研究機関『ホットペッパービューティーアカデミー』(https://hba.beauty.hotpepper.jp/)は、15~49歳の男女2,000人に対し、「日焼けに関する意識調査」を実施しましたのでご報告致します。
Q. あなたは「日焼け・紫外線対策」をしていますか?(男女各1,000人、複数回答※)
何らかの日焼け・紫外線対策をしている女性は83.4%と多数を占め、男性は50.9%で半数を占める。

※本設問は複数回答で聴取し、「特に対策をしていない」以外の選択肢を選んだ人を「対策をしている」として集計
Q. あなたは今年の夏(6月~8月)の日焼け・紫外線対策に総額いくらかけていますか? もしくは、かける予定ですか?(日焼け・紫外線対策をしている人 女性834人、男性509人、単一回答)
女性の平均は2,066円、男性の平均は1,472円。最も金額が高いのは30代女性の2,329円。

(算出方法は「調査概要」に記載)
<研究員からのコメント>
今年の猛暑の中では、熱中症対策・日焼け対策の必要性を感じている人も多いでしょう。日焼け対策では、男女ともにTOP5に「日傘」がランクイン。男性の日傘も珍しくなくなってきています。また日焼け対策にかける金額では30代女性が最も高いですが、この年代は子育て中の人も多く、屋外で子供と遊んだりする機会が多くなることから、対策への意識が他の年代よりも高いと考えられます。

『ホットペッパービューティーアカデミー』研究員 田中 公子
Q. あなたは「日焼けすること」に対してどう思いますか?(男女各1,000人、単一回答)
「日焼けしたくない」は、女性が72.3%、男性は38.5%。「日焼けしたくない」と「できれば日焼けしたくない」の合計は、「日焼けしたい」と「日焼けしてもよい」の合計を大きく上回る。

Q. あなたが行っている日焼け・紫外線対策として、あてはまるものを全てお知らせください。
(日焼け・紫外線対策をしている人 女性834人、男性509人、複数回答)
男女とも1位は「日焼け止めを塗る」で2位以下を大きく引き離す。女性で2位の「日傘を差す」は、男性もTOP5にランクイン。

Q. あなたが日焼け・紫外線を気にする理由としてあてはまるものを全てお知らせください。
(日焼け・紫外線対策をしている人 女性834人、男性509人、複数回答)
男女ともTOP3には「肌トラブルの原因となるから(シミ・シワなど)」「肌が赤くなったり、むけたりして痛いから」「健康に悪そう・将来的に肌に良くなさそうだから」がランクイン。

Q. あなたが日焼け止めを塗るようになったのはいつからですか?
(日焼け止めを塗っている人 女性653人、男性301人、単一回答)
日焼け止めを塗るようになったのは、女性は10代前半から、男性は10代後半からが最多。女性は10代前半をピークにその後は減少するが、男性は20代後半以降にも日焼け止めを使い始める人が一定数存在。

Q. あなたはエステサロンや美容クリニックで以下のメニューを利用したことがありますか?
(日焼け・紫外線対策をしている男女1,343人、各単一回答)
今後の利用意向(「利用したことがあるし、今後も利用したい」と「利用したことはないが、今後は利用したい」の合計)は、「日焼け・紫外線対策につながるメニュー」が40.3%、「シミ対策につながるメニュー」が43.9%。

<研究員からのコメント>
日焼け後にダメージを受けた肌の回復を促すケアや、保湿等の「日焼け・紫外線対策」や「シミ対策」のメニューの利用経験者は、今後の利用意向を問わずそれぞれ15%程度です。一方、利用意向がある未経験者はいずれも30%を超え、今後、利用が増えることが見込まれます。
日常的な対策として日焼け止めや日傘を使用するだけでなく、エステサロンや美容クリニックでの専門家によるケアを取り入れることで、より効果的な対策を求めるニーズが表れています。
(『ホットペッパービューティーアカデミー』研究員 田中 公子)
■『ホットペッパービューティーアカデミー』とは
美容に関する調査研究機関。「美容の未来のために、学びと調査・研究を」をビジョンに2014年に開校しました。美容サロンのマネジメントやマーケティングを学ぶ「経営セミナー」、美容センサスなどの「調査研究」、訪問美容・女性活躍・SDGsなどの情報提供・イベント開催などをはじめとした「サステナビリティ活動」を柱に、全て無料で美容業界へ情報発信しています。これらの活動により、美容業界の成長に寄与する場の提供を目指しています。
■調査概要
調査名 :「日焼けに関する意識調査」
調査手法:インターネットリサーチ
調査期間:2024年7月23日~2024年7月24日
調査対象:15~49歳の男女(男性1,000人、女性1,000人)
※図表内の%の値は小数第2位を四捨五入しているため、差分や合計値において、単純計算した数値と合致しない場合があります。
※平均金額の算出方法:回答形式は選択肢方式としていますが、便宜上選択肢の中央値を用いて平均金額を算出しました。ただし、選択肢の中で最も高額の「1万円以上」のみ「10,000円」として算出しています。
▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで