PRTIMES
株式会社アダストリア
「FEMMUE」「LAGOM」「nahrin」「newscape」「ARGITAL」が参入
「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー” を目指す株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)が運営する公式WEBストアand ST(アンドエスティ、2024年10月23日(水)よりドットエスティから名称変更予定)は、コスメ5ブランド「FEMMUE」「LAGOM」「nahrin」「newscape」「ARGITAL」のスキンケア、ボディケア、フードなどの販売を2024年10月23日(水)よりスタートいたします。
and STは「GLOBAL WORK」「niko and …」「LOWRYS FARM」「studio CLIP」など30以上の人気ブランドが集結するアダストリアグループ公式WEBストアです。アパレルに加え、生活雑貨や家具、コスメなど、お客さま一人ひとりの生活を自分らしく、もっと楽しくするさまざまなカテゴリーのアイテムを展開。2022年より、プラットフォームを企業さま向けにオープン化し、他社ブランド製品の取り扱いを本格化しています。
2024年秋は5週にわたり、大人気のコスメブランドが続々参入しています。第四弾となる今回は、コスメブランドの「FEMMUE」「LAGOM」「nahrin」「newscape」「ARGITAL」の販売を開始。オープンを記念して、オープニングセットの発売やタイムセール、またお得な情報が入手できるアンドエスティライブを実施いたします。
■「コスメブランド」概要
<「FEMMUE」>
※商品画は一部抜粋
<「FEMMUE」について>
FEMMUE〈ファミュ〉は、花の魅力を通して「セルフラブ」の大切さを提案する、モダンボタニカルビューティブランド。色、香り、触れるときの感触、そして肌への効果。花たちが持つこれらの美しさのエッセンスが、ひとりでも多くの人の美しさへと連鎖していくことを願って、2015年に誕生しました。
厳選された花々のエッセンスを使用し、それぞれの花が持つ個性をサイエンステクノロジーで引き出したコスメティックを、妥協なく作り上げています。
自分を愛し始める瞬間から、女性は美しく変化していきます。その変化の瞬間をとらえ、いつもサポートするブランドでありたいと〈ファミュ〉は願っています。
<本部所在地> 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山3F
<URL> https://femmue.jp/
<「LAGOM」>
※商品画は一部抜粋
<「LAGOM」について>
〈ラゴム〉は、2015 年に韓国・ソウルで誕生した韓国コスメブランドです。
肌には、自らうるおう機能があります。 〈ラゴム〉は肌に、その方法を教えるだけ。
美しい肌の条件はウェルネスです。 スキンケアの極意は、健康な肌の仕組みを知り、その仕組みを正しく稼働させていくこと。そのことにいち早く気づいた美容専門家たちが集結し、 生まれたのが〈ラゴム〉です。これからも〈ラゴム〉は、その時代の最新知識や旬のスペシャリストたちとタッグを組み、製品を作り続けていきます。
<本部所在地> 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山3F
<URL> https://lagomcosmetics.jp/
<「nahrin」>
※商品画は一部抜粋
<「nahrin」について>
nahrin(ナリン)は1954年、スイスアルプスに囲まれた小さい村ザルネンで誕生しました。村に自生するハーブを使った自然食品を作り始めたのがきっかけです。その後、食品のみならずフードグレードの原料を用いたコスメやアロマへと発展し、体内外から美容と健康をトータルサポートするブランドになりました。
スイス国内でブランド認知度70%以上*を誇り、全世界25カ国以上で展開される、名実ともにスイスを代表するナチュラルコスメ/ウェルネスブランドです。
<本部所在地> 〒107-0062 東京都港区南青山1-9-12ブランシェ南青山1階
<URL> https://www.nahrin.jp/
<「newscape」>
※商品画は一部抜粋
<「newscape」について>
newscape(ニュースケープ)」は造語。
new(新しい)+scape(景色)= 直訳して “新しい景色”
「サーキュラーエコノミーを目指す」「過剰な追加生産は行わない」「化粧品原価をオープンにする」をコンセプトに、「unscented(限りなく香らない無香料)」・天然由来100%処方のナチュラル&オーガニックスキンケアブランドです。
肌への心地よさの追求はもちろん、独自のブレンドで香りを打ち消す試作や原料の最適化を繰り返し誕生した「unscented(限りなく香らない無香料)」処方は、決して香りを否定するものではなく、無香料の化粧品を使うことで「一度リセットすること」「より香りに対する感受性を高めるきっかけにすること」を提案しています。
<本部所在地> 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-8
<URL> https://newscapecosmetics.com/
<「ARGITAL」>
※商品画は一部抜粋
<「ARGITAL」について>
イタリア・シチリア島のオーガニックコスメブランド、アルジタル。
約1600万年前、海の底だったシクリの丘で採掘した海由来のミネラル豊富なグリーンクレイ※と
悩みに合わせて選び抜いたハーブを使った製品は肌本来の美しさへ導きます。
※フラー土(皮膚保護・吸着)
<本部所在地> 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-4-9
<URL> https://argital.jp/
■オープン記念「and STライブ」配信
日時:2024年10月23日(水)20:00~
配信アカウント:https://www.dot-st.com/cp/dotst-live?liveid=rm20iYasdrc5x7guGfhO
出演者:全国4,000名を超えるスタッフが日々のライフスタイルを発信するand ST内のコンテンツ「STAFFBOARD」で人気のスタッフ2名
内容:「FEMMUE」「LAGOM」「nahrin」「newscape」「ARGITAL」「Yunth」を一挙にご紹介
■アダストリア公式WEBストア 「and ST(アンドエスティ)」について
「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など30以上のブランドが集まるアダストリアグループの公式WEBストア。
=全国約1,500店舗のブランド店舗と、WEBストア共通で使える!貯まる!and STポイント
=4,000名を超えるスタッフが毎日更新する最新コーディネートが集まるスタッフボード
=お買い物の参考になる、豊富でリアルなお客さまの商品レビュー
=さまざまなカテゴリーの企業が参加するオープンプラットフォーム
お客さまも企業も地域も、みんなと、もっと、つながる 「ファッショントータルプラットフォーム」です。
WEBストアとお店のメリットを融合したOMO型店舗「and STストア」を、全国に22店舗展開中。(2024年9月末時点)
<URL> https://www.dot-st.com/
<iOS版アプリ> https://apps.apple.com/jp/app/collect-point/id404786725
<Android版アプリ>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.point.android.dailystyling&hl=ja
■株式会社アダストリアについて
株式会社アダストリア(代表取締役社長:木村 治)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,500店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。2023年に創業70周年を迎え、ファッションを通じてすべての人の人生をワクワクさせる「Play fashion!」をミッションのもと、人と情報が行き交うオープンなコミュニティをつくり、新たな価値を生み出す “グッドコミュニティ共創カンパニー” となることを目指しています。
<本部所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.adastria.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで