PRTIMES
株式会社DECENCIA
ディセンシア最高峰、ディセンシーのクリームが生まれ変わります。
ポーラ・オルビスグループの株式会社DECENCIA(東京都品川区、代表取締役:山口裕絵)は、ディセンシアの最高峰、ディセンシーから、「ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム」を2025年1月30日(木)より発売いたします。
2025年1月30日(木)発売
ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム
医薬部外品〈敏感肌用美白※1クリーム〉 30g ¥10,450(税抜¥9,500)/リフィル ¥9,900(税抜¥9,000)
商品特長
透明感美白※1 、たるみ印象 、高保湿肌荒れ。
全方位ブライトリフトケアで立ち向かう。
「エイジングトライアングル※2」 は、複合的な要因で引き起こされます。
そのひとつひとつに向き合って徹底した研究開発を重ね、
革新的な全方位ブライトリフトケアを実現。
隙のない設計で、すべてのおとな肌の限界に立ち向かいます。
【透明感美白※1ケア】 明るく澄みわたるような透明感のある肌へ
表皮細胞のエネルギーに着目した、美白※1 ・肌荒れ予防のポーラ・オルビスグループ独自有効成分「D-パンテノールW※3」配合
シミができる原因の一つとして、表皮細胞に過剰にメラニンが蓄積され、肌のターンオーバーが滞ることで、できることが挙げられます。そこで着目したのが、ポーラ化成工業の研究所で開発された独自有効成分「D-パンテノールW※3」です。表皮細胞のエネルギー量を高め、ターンオーバーを正常化させ、メラニンの蓄積を抑えるというアプローチで美白※1 をサポートします。メラニンの蓄積を抑えて、シミ・そばかすを防ぎながら、肌荒れも防ぎます。ディセンシアでは「D-パンテノールW※3」を初めて採用。明るく透明感に溢れる肌へと導きます。
【たるみ印象ケア※4】 ハリのある輝くような肌印象へ
・ゲットウ葉エキス配合
ショウガ科植物であるゲットウの葉から抽出されたうるおい成分を配合。
じんわりと濃密なうるおいを与えながら、ハリ・たるみ印象のケアをサポートします。
・力強いハリを目指す「リフティングシールド※5」
肌になじませた瞬間からハリを感じさせる新たな使用感。
まるでリフトアップしたかのように、たるみ印象ケア※4への期待をいっそう高めます。
【高保湿肌荒れケア】 上質なうるおい、ふっくらなめらかな肌へ
初のダブル搭載。両立を叶えた独自技術「バスケットウィーブ(R)処方」「ヴァイタサイクルヴェール(R)」
クリームへの配合が難しかった「バスケットウィーブ(R)処方」を初搭載。ふっくらとハリのある立体角層※6へ導き、バリア機能をサポート。さらに疑似角層を形成して肌を守る「ヴァイタサイクルヴェール(R)」がうるおいを閉じ込めるとともに、乾燥などの外部刺激から肌を守ります。
商品紹介
贅沢で濃密なうるおいに満ち、引き締まったハリ肌へ。
ディセンシアの最高峰、ディセンシーから、新たに誕生した敏感肌用美白※1クリーム。
高濃密で贅沢を極めた1 品。
肌でじゅわっととろけ、パッと輝きをもたらし、ピンとストレッチフィット。
溢れだす深く上質なうるおいで包み込み、明るく引き締まった肌へ。
2025年1月30日(木)発売
ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム
医薬部外品〈敏感肌用美白※1クリーム〉 30g
¥10,450(税抜¥9,500)/リフィル ¥9,900(税抜¥9,000)
※1 メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと ※2 シミ・そばかす、ハリ不足、超乾燥・肌荒れなど ※3 デクスパンテノールW ※4 ハリを保つことによる ※5 シクロペンタシロキサン(ベース成分)、トリメチルシロキシケイ酸(保湿成分) ※6 うるおいが満ちてふっくらとした角層のこと ※7 ジメチルジステアリルアンモニウムベントナイト(ベース成分) ※8 角層まで ※9 セラミド2(保湿成分)
[お客さまからのお問い合わせ先]
DECENCIAお客さまセンター
TEL: 0120-714-115(月~金 10:00~19:00/土 10:00~17:00)
www.decencia.co.jp
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで