PRTIMES
株式会社アイスタイル
株式会社アイスタイル(本社:東京都港区、代表取締役社長 遠藤 宗)は、日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」に投稿されたクチコミから、今後のトレンドの兆しを発掘するニュースレター「@cosmeのトレンドの芽」を配信をいたします。
■@cosmeのトレンドの芽とは

国内外4.4万以上のブランド、40万点以上ものコスメの商品データベースと、クチコミ検索機能や新商品情報などを備えた日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」。
日本の20代~30代の女性の過半数が毎月なんらかの形で利用するサービスです。1999年のサービススタート以来、会員数・クチコミ件数・ページビュー数ともに伸び続け、2023年12月に累計クチコミ数は2,000万件を突破しました!
「@cosmeのトレンドの芽」では、@cosmeに投稿されたクチコミの中に初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップして毎月お届けします。まだまだ大きな数値ではないものの、今後大きなトレンドになるかもしれない兆しを実際のクチコミを交えて紹介していきます。
また、旬なカテゴリのクチコミランキング、または@cosme TOKYO/OSAKA及び@cosme STOREの売り上げランキング、@cosme SHOPPINGの売り上げランキングも紹介します。
Q. 膨大なデータ群の中から、トレンドになりそうなワードを誰がピックアップしているの?
アイスタイルには、@cosmeの膨大なデータ群を分析し、マーケティングに活用する「リサーチチーム」があります。2,000万件を超える膨大なクチコミはもちろん、アクセスデータや意識調査やインタビューを通して、最新の生活者動向に触れ続けている2人が、毎月のトレンドの芽を分析・ピックアップしています。

リサーチ最新コラム:大賞はアテニア「スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ」 ~価格と品質のバランスの良さがポイント、中価格帯コスメの逆襲!~|@cosme上半期新作ベストコスメレポート2024 
https://business.cosme.net/column/report/research-202406
================
 <トピックス>
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
・乳白色から透明に変化。最低3時間使用するマスクに注目!
・バズリ中の「メイクレシピ」が商品購入のきっかけに!
・毛穴は自然に隠したい!しっかりカバーより、自然にぼかす・目立たなくするがトレンドに
・酷暑が影響?夏慢性化で例年より話題減少。今後求められる秋コスメとは?!
・シャンプーブラシの次はトリートメントコームがトレンドイン!
・ヘアケア知識上昇で表現にも変化。ワンランク上のテクニック「白髪ぼかし」も注目UP!
2.@cosme OSAKA 化粧水 売り上げランキング
(集計期間:2024/09/21~2024/10/20)
今年は異例の残暑が続き、気温がなかなか安定しないなか、お客様はどんなスキンケアを求めているのでしょうか。今回は@cosme OSAKAの化粧水の売り上げランキングを調査。1位は「CAミスト」で話題の保湿効果が高いあのスプレーセラムに!2位以降はさっぱり系のトナーや、メイクフィックス効果のあるミスト、ふき取り化粧水といった夏らしいアイテムも引き続きランクインしました。
================
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
この1か月で、@cosmeには購入品クチコミ※として約8万件のクチコミが投稿されました。これらのクチコミに使われている言葉は約8万語。この8万ワードすべての2015年以降の月次出現率を調べ、2024年8月に初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップしました。
※購入品クチコミとは:サンプル使用などではなく、自身で商品を購入して使用した際のクチコミ

美容液をまるごと1本固めて作ったというハイドロゲルタイプのマスク「Biodance / バイオコラーゲンリアルディープマスク」のクチコミで増加している、今回初めて登場したワードです。最低3時間装着することで美容成分がお肌にそのまま吸収され、高保湿、弾力、毛穴、ツヤ肌ケアを一度にできる今注目のアイテムです。乳白色のマスクが時間の経過とともに透明に変化するエンタメ性も含めて話題に。今後このような長時間使用するマスクにも注目が集まるかもしれません。
<クチコミ抜粋>
Biodance / バイオコラーゲンリアルディープマスク
韓国で大人気のハイドロゲルタイプマスク。最低3時間使用することを推奨されているので、時間に余裕がある日か就寝中に使っています。就寝中は外れないか心配でしたが朝起きてもそのまま付いたままでした。白かったマスクが透明に変化していました。美容成分が浸透した合図なんだとか。密着力も高く、安心して使えます。
Biodance / バイオコラーゲンリアルディープマスク
気になっていた ” 消えるマスク ” を使ってみました!!美容液をまるごと1本固め作ったハイドロゲルタイプのマスクです。普段のスキンケアを終えて最後に貼ります。上下に分かれたシートでぷるっとしていてゲル状だから液ダレは一切なくて使いやすい。ひやっとした肌あたりでフィット感があり剥がれてこないところがいいです。


いま、SNSで自分のメイクレシピを画像にまとめて投稿することが流行しています。@cosmeでも、SNSでメイクレシピを見たことをきっかけに購入したという投稿が増加しました。特定の商品を複数人の投稿で目にすることにより、そのアイテムへの関心が高まるという声も聞かれています。
<クチコミ抜粋>
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn
SNSで流行っているメイクレシピに必ずと言っていいほど登場していたので気になり現品を購入しました。真夏に一日中動き回ってもベースメイクが崩れませんでした。
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn
下地迷子の時期にアイドルのメイクレシピでよく出てくるのが気になって購入。肌の赤みは完璧には消えませんがこれとパウダーだけでもそれなりに完成します。
JUDYDOLL メリハリマスターパレット
新色の04ニュートラルトーンを現品購入。私が普段よく見ている美容系YouTuberの方が毎回使用していること、流行りのメイクレシピで使っている人が多いので買ってみました。ノーズシャドウはまだうまく使いこなせず小鼻の丸みは隠せていませんが、マットハイライトが優秀。ピンクのマットハイライトは目頭寄りの三角ゾーンに塗ると顔がパッと明るくなります。


「綺麗肌」という名詞化表現が増加しました。名詞化されることで、これが「目指したい肌状態」として認知が広がって浸透していくか要注目です。また、「毛穴ブラー効果」のブラー(blur)には“ぼかす”や“見えにくくする”といった意味があり、毛穴やくすみはしっかりカバーするというよりは自然にぼかす・目立たなくするといった方がトレンドになっており、アイテム選びにも重要視されていきそうです。
<クチコミ抜粋>
キャンメイク / シークレットビューティーパウダー
瞬時に毛穴やテカリをカバーしフィルター加工したような綺麗肌に仕上げてくれます。素肌っぽい仕上がりがお気に入りっす。
NARS / ライトリフレクティング プリズマティックパウダー
粉を塗ってる感がしないのにサラサラになりつやもでます。普通のタイプより艶がでます。毛穴ブラー効果もあると思います。
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / フィニッシングパウダー グロー
顔のくすみが気になり購入しましたが、細かいラメパウダーが入ってるので光で飛ばせるのがいいです。部分使いなどで対応してます。


秋色、秋メイクの話題が徐々に増えてきました。しかし残暑の影響もあってか昨年同月との比較では、クチコミにおける「秋色」「秋コスメ」といったワードの出現は6~7割程度にとどまっており、なかなか秋ムードになりきれない生活者の心理を感じさせます。今後は、使用できるシーズンが年々短くなっていくことが予想されるため、ミニサイズやオールシーズン使いたくなるようなアイテム提案が、
これまで以上に求められていくかもしれません。昨年12月に「@cosmeベストコスメアワード2024上半期トレンド予測」でも『夏慢性化攻略』というキーワードを発表しましたが、まさに夏の慢性化による現象となりました。
(プレスリリースはこちら:https://www.istyle.co.jp/news/press/2023/12/1207-trend.html)
<クチコミ抜粋>
M・A・C / マキシマル スリーク サテン リップスティック
秋色の濃いブラウンリップを探しておりちょうど新発売だったこちらを何色か試して、エスプレッソユアセルフを選びました。濃いブラウンカラーは幾つかあり赤みピンクみが強いものや、血色悪く見えるカラーもある中、こちらはオレンジベースでイエベ色黒の私にピッタリしっくりきました。
キャンメイク / シルキースフレアイズ(マットタイプ)
秋メイクをしたくて購入したアイシャドウです!マットカラーがすごい可愛い!キラキラも入ってるのでマットとキラキラの組み合わせで目元が可愛くなります!
インウイ / アイズ
ひと足お先に紅葉を楽しめるような全力秋カラーの限定色を購入。手に出したスウォッチだと中央の赤みがブラウンになっちゃったけどちゃんと目元だとバーガンディカラーに。


コロナ禍ではシャンプーブラシが人気となりましたが、トリートメントの際に使用するコームが今話題となっています。100均の商品も人気ですが、それ以外の商品のクチコミでは、100均商品と比較して違いを書いているクチコミも多く、シャンプーブラシ同様に、トリートメトコームも今後より高単価化していくのか要注目です!
<クチコミ抜粋>
マペペ / バスタイムヘアケアコーム
トリートメントコームは使ったことがなかったのですがずっと気になっていました。先日試しに100均の商品を買って使ってみたら想像以上に良かったので、改めてこちらを購入してみました。髪がギシギシなので濡れ髪が絡みやすいのですが、コームを使うとスーッとほどけて髪へのダメージも抑えられて、もっと早く使っておけば良かったです。
ハホニコハッピーライフ / トリメンコーム
ハホニコ製品が好きなので、トリートメントコームを探している時にハホニコを見つけてすぐ買いました!丁度、荒目と細目の一体型を探していたので本当に痒いとこに手が届くって感じです!そして値段もお安い!使い勝手もとても良いです。今まで百均のトリートメントコームを使っていたのですが百均より全然良いです。サラサラになります。水気を取るのにも使えて便利です。


くせ毛とひとくくりするのではなく、「波状毛」という細分化された表現が増加しました。サロンでの髪質改善などを含めたヘアケアの知識があがっているからでしょうか。また、白髪染めではなく細かなハイライトを入れることで白髪を目立ちにくくする施術「白髪ぼかし」を取れ入れる人が増えている様子がクチコミでみられます。白髪ぼかしによるダメージを気にする大人世代の生活者が今後増えていくかもしれません。
<クチコミ抜粋>
コスメデコルテ / AQ リペア スムース シャンプー/トリートメント コンディショナー
一生ついて行きたいお気に入り商品。痒みが出やすい私の頭皮でも、問題なく長く使えています。なんと言っても洗い上がりがしっとりツヤッツヤ。波状毛でツヤが出にくい私の髪にも天使の輪が!使い始めの頃は、鏡を見て歓声を上げてしまうほどでした。波状毛が改善するとは期待もしていませんでしたが、以前よりなめらかになりました。
ケラスターゼ / ブロンドアブソリュ バン ルミエール
白髪があるので1.5から2ヶ月に1回白髪ぼかしをしてもらってます。全頭染めの後はリタッチ2回挟んでまた全頭のサイクルです(ブリーチはしていません)。年齢的に艶がなくなってきたり、パサつきや切れ毛が気になったりですが、このシャンプーを使うとツヤも出てサラッとまとまります

2.@cosme OSAKA 化粧水 売り上げランキング
(集計期間:2024/09/21~2024/10/20)
少しずつ涼しい風が舞い込んでいた10月。しかし秋は一気には深まらず、東京では10月2日、そして大阪では10月23日に30度超えの真夏日を記録するなど、異例の残暑が続きました。気温がなかなか安定しないなか、どんなスキンケアを求めているのでしょうか。今回は@cosme OSAKAの化粧水の売り上げランキング(集計期間:2024/09/21~2024/10/20)を調べてみました。1位は保湿効果が高いとして人気のd‘Alba(ダルバ)のスプレーセラム。乾燥を感じる夜も増えてきたことから高く支持されたと考えられます。それでも汗ばむ暑さが続いていることもあってか、2位以降はさっぱり系のトナーや、メイクフィックス効果のあるミスト、ふき取り化粧水といった夏らしいアイテムも引き続きランクイン。季節の変わり目でありながらも、なかなか気温の安定しない近年ならではのニーズを感じさせるラインナップとなりました。

本内容はこちらもからご覧いただけます。
「@cosmeのトレンドの芽」~No.37 2024年10月版~
https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20241101.pdf
【お問合せ】
株式会社アイスタイル エクスターナルコミュニケーション室 野田/井川/久保/岡田
■TEL:03-6161-3662
■FAX:03-6161-3661
■Email: istyle-press@istyle.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで