PRTIMES
株式会社アザレア
スキンケアシリーズと有田焼の容器を公式オンライン限定で販売開始。
株式会社アザレア(代表取締役社長:真砂玄)は、日本・神奈川県葉山発のライフスタイルブランド「SUYA(スヤ)」をローンチし、2024年11月8日より自然栽培に着目したスキンケアラインおよび有田焼とコラボレーションした「アリタマルチベース(Arita Multi Base)」の販売を開始いたします。
<Brand Story>
「豊かさ」とは、どんな瞬間に感じるものでしょうか?
私たちが目指すのは、消費を超えて、未来へと続く価値と、自然とともにある”美しさ”です。
日本の豊かな自然と、伝統工芸が息づく「ものづくりの精神」を受け継ぎ、現代の感性で生まれたSUYAのプロダクトたち。美しく、そして心まで満たされるような、毎日に寄り添う存在でありたいと願っています。
「自然なわたし、ありのままの自分」
この感覚こそ、私たちが大切にしているものです。自然栽培などの植物の恵みをひとつひとつ丁寧に活かし、やがて自然に還るものとして製品に込めました。
心地よさに満たされる、わたしらしい美しさを。
自然と調和し、自分らしく生きるための新しい形のライフスタイルをご提案します。
<SUYAのこだわり>
1. 葉山の自然が育んだSUYAの哲学
美しい自然に囲まれた葉山で生まれた「SUYA」は、人と自然が調和する暮らしを大切にし、その豊かさと安らぎを製品に込めています。私たちが届けるのは、日常の中でふと「自然なわたし、ありのままの自分」に立ち返るひとときです。
2. 植物、土と向き合い化粧品原料から開発
自然との調和に欠かせない「農」にこだわり、”自然栽培”という農法に目を向け、原料から開発を行っています。目には見えないけれど、そこに集まるエネルギーをたくさん含んだ元気な植物たちの叡智を肌という土壌に届けます。
3. 伝統と革新が融合したアートピース
芸術の価値は時を超えて永遠に続くもの。日本の伝統工芸・有田焼とコラボレーションし、モダンラグジュアリーな容器が生まれました。職人が一つひとつ丁寧に仕上げたアリタベースは、使うほどに心まで満たされるような穏やかなひとときを提案します。
4. サステナブルは、私たちの責任
多くの化粧品はプラスチック容器が使われ、ガラス製であっても数回の詰め替えで捨てられるのが現状です。そこで私たちは「捨てない容器」にこだわり、陶器製のアリタマルチベースを採用しました。まるで憧れの家具や食器が長く生活の一部として寄り添うように、化粧品の容器も共に長い時を歩む存在でありたいと考えています。作り手がひとつひとつに配慮することで、社会や環境が少しずつ変わると信じています。
<SUYA Skin Care Series>
-SU-に出会うスキンケア体験
葉山の豊かな自然から生まれたSUYAのスキンケアシリーズ。その根底にあるのは、過剰なアンチエイジングではなく、肌を「素(SU)」に戻すことへの深いこだわりです。
私たちは自然のリズムに寄り添い、土が再び生命力あふれる土壌に戻るように、肌も自然と調和しながら、内側から湧き上がる潤いと「素(SU)」を取り戻すことを目指しています。
自然栽培で育まれた特別な植物エキスと、心をほぐす精油の香りが、日々のお手入れを特別なひとときへ。触れるたびに自分自身を感じ、知っていく。肌と心が健やかになっていくスキンケア体験を、SUYAとともにお楽しみください。
エビデンスは自分の肌
SUYAが大切にしている美容理論は、「答えは自分の中にある」という考え方です。どんなに効果があるとされる化粧品でも、それが自分に合うか、実感できるかは人それぞれです。
自然の力を自分で感じながら取り入れ、あなただけの「自分に合ったスキンケア」を見つけてほしい–そんな思いを込めて、この商品を開発しました。
SUYAのスキンケアの基本は「混ぜて使う」こと
そっと肌に触れて、その日の肌の状態を感じ取りましょう。少し乾いているのか、柔らかさが足りないのか――その答えは、肌自身が教えてくれます。
そこから始まるのは、あなた自身のオリジナルブレンド。化粧水とバームを混ぜ合わせ、肌の声に応じたスキンケアを自由に楽しんでください。まず潤いを与えたいなら化粧水を、柔らかさが欲しいなら化粧水を、柔らかさが欲しいなら自分で混ぜた乳液を。順番も、分量も、あなたの手の中で心地よさに変えてください。
<製品概要>
スヤ サラナミ ローション&アリタベース シロト
スヤ サラナミ ローション
氣高く香るホーリーバジル*を高濃度配合
肌のリズムに調和する化粧水
ホーリーバジルエキス*とコメヌカエキス**を贅沢に配合したシンプルでピュアな処方が特徴です。まるで肌が飲むように浸透するみずみずしいテクスチャーで、ゆらぎやすい肌を健やかに整えます。環境ストレスに晒された肌に優しく包み込み、自然のリズムに寄り添いながら、肌本来の美しさと潤いを目指します。
*カミメボウキ水 (保湿成分)** 保湿成分
詳細を見る
ユルサユ オイルバーム オレンジ&アリタベース サラト
ユルサユ オイルバーム オレンジ
自然栽培の菜種オイル*と和漢エキス**を贅沢配合
ゆらぎやすい肌を整えるお守りバーム
和漢エキス**が肌荒れ***を優しく包み込むようにケアします。まるで水わらび餅のような瑞々しいテクスチャーが、肌にとろけるように馴染み、潤いヴェールで保護。心を解きほぐすラベンダー精油の香りで、穏やかなケアタイムをお楽しみください。お顔はもちろん、乾燥や荒れが気になる指先や全身にもお使いいただけるお守りバーム。
*セイヨウアブラナ種子油(保湿成分)**ムラサキ根エキス、トウキ根エキス (整肌成分)*** 乾燥による肌荒れ
ユルサユ オイルバーム イエロー&アリタベース サラト
ユルサユ オイルバーム イエロー
自然栽培の菜種オイル*とビタミンC**を配合した
明るい素肌をサポートするお守りバーム
ビタミンC*が肌にハリと透明感を与え、健やかに保ちます。まるで水わらび餅のような瑞々しいテクスチャーが、肌にとろけるように馴染み、潤いヴェールで保護。心を解きほぐすラベンダー精油の香りで、穏やかなケアタイムをお楽しみください。お顔はもちろん、くすみ***が気になる指先や全身にもお使いいただけるお守りバーム。
*セイヨウアブラナ種子油(保湿成分)**テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)***乾燥によるユルサユ オイルバーム イエロー
<SUYAオリジナル陶器 “Arita Multi Base”>
日本磁器発祥の地 有田町泉山にある「泉山磁石場」
400年の伝統と美意識が息づく有田焼。その技と精神が結実した”Arita Multi Base”は、選び抜かれた上質な陶石から職人の手でひとつひとつ丁寧に仕上げられた、白磁のアートピースです。単なる容器を超え、純白の輝きが空間に静かな気品をもたらし、「永くそばに置きたいもの」として愛される存在を目指しました。
デザインには意図的な「歪み」が取り入れられており、角度を変えるたびに異なる表情が現れます。シンメトリーと非対称が織りなす安定感と違和感の絶妙なバランスが、置き方や角度によって多様な美しさを生み出し、まるで美術品のような存在感を放ちます。
自然界に見られる不均衡の美を思わせる”Arita Multi Base”は、日々の暮らしに「素-SU-」の美しさを語りかけます。
焼く前のアリタベース サラト
アリタベース 左:シロト 中央、右:サラト
アリタベース サラト
※現在は容器のみの販売はございません。
すーっと息を吸い、すーっと静かに吐く。
その一瞬の中で心と体が整う・・・
自然とひとつになる時間。
やすらぎのひとときに寄り添う、すや、SUYA。
自然と調和し、ほんとうの自分を生きるための
ライフスタイルをご提案します。
SUYA公式オンラインストア
SUYA公式Instagram
●アザレア株式会社
人と自然、そして暮らしに調和するものづくりを追求しています。自然栽培をはじめとした植物原料を活かし、伝統工芸の技と革新的なデザインを融合させることで、製品を超えた心に響く価値を提供いたします。未来へ続く洗練されたプロダクトを通して、本質的な美しさに基づく豊かなライフスタイルをご提案いたします。
●商品に関するお問い合わせ先はこちら
アザレア株式会社 PR担当
pr@suya-hayama.com
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで