PRTIMES
株式会社再春館製薬所
オンライン上でも、お客様お一人おひとりの肌に合った製品や“お手当て”をレコメンド

スマホで手軽に『素肌美チェック』
 株式会社再春館製薬所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:西川正明、以下 再春館製薬所)は、主力ブランド「ドモホルンリンクル」のLINE公式アカウントにおいて、AI肌解析ツール『素肌美チェック』の提供を開始しました。
  活発化するオンライン上のコミュニケーションにおいてLINEと組合せることで、ID連携をいただいている既存会員のお客様の状態に合わせた新たな提案やサービスの提供の一助とするとともに、商品未使用の方の「ドモホルンリンクルに興味はあるけれど、製品の前にまずはブランドとの接点を持ちたい」というニーズにも応えてまいります。
■ 『素肌美チェック』導入の背景
 ダイレクトマーケティングという業態をとる再春館製薬所では、長年電話を中心とした直接的なコミュニケーションでお客様の一人ひとりの肌悩みに合った製品・サービスを提供してまいりました。しかし、昨今では最初の接点がオンラインというお客様も増え、サービスについてもオンラインを介したコミュニケーションやテクノロジーを活用したサービス提供を希望するお客様の割合が増加するなど、利便性に加え、お客様のニーズに対してもオンライン上にて的確な回答が求められています。
 撮影した写真を通じ、「現在の」肌悩みを数値化して、「今後の」肌悩みには気づきを与える『素肌美チェック』は、対処のポイントや「肌状態」が自身でも把握しやすいことに加え、継続的に可視化できることから、適した製品やドモホルンリンクル独自のスキンケアメソッドの”お手当て”なども「なりたい肌への最短距離」として、より活用しやすいものへ。
  また、商品購入歴がなくても同サービスを利用することが可能なため、ブランドに興味のある方が、『素肌美チェック』を通じて製品や”お手当て”などへの理解を深めることができます。
■AIによるパーソナライズされた肌解析とレコメンデーション
◎肌状態を簡単・素早くチェック
スマートフォンやタブレットのカメラをお顔にかざすだけで、 今の肌状態を撮影した画像から迅速に解析します。

『素肌美チェック』結果イメージ1.
◎お肌悩み7項目を解析し、
 肌状態に合う製品や“お手当て”方法をおすすめ
AI(パーフェクト社製)が肌状態をスコア化し、
簡単にチェックできます。さらに7項目の肌悩みに合わせたドモホルンリンクルのおすすめ製品はもちろん、”お手当て”に関する情報提供、さらにはライフスタイルの提案までも行います。
※LINE内でのサービス提供になるため、LINEのインストールされたスマートフォンが必須です。

『素肌美チェック』結果イメージ2.
▼『素肌美チェック』は下記のQRコードよりお試しいただけます。

■『素肌美チェック』今後の展開
 『素肌美チェック』の導入により、現在の肌状態の確認・肌悩みに合わせた製品のおすすめや“お手当て”方法の情報提供をはじめとする「LINEチャネルを活用した肌タイプ別の発信」が可能になったことに加え、お客様のお悩み相談や相談に応じる再春館製薬所の社員「お客様プリーザー」(R)*との直接対話など、よりカスタマイズされた継続的なサポートも叶うようになりました。
 以後はより多くのお客様に、ドモホルンリンクル製品の販売のみならず、付加価値となるサービスをお届けするために、肌悩みや季節・ライフスタイルなどの「ニーズ」までパーソナライズされた『素肌美チェック』の提供を検討しています。
 今後もドモホルンリンクルは、電話を介したコミュニケーションで培った“個対応力”を、LINEプラットフォームの活用などオンライン上でも変わらず発揮し、効果と信頼感、そして満足度という”お客様の体験価値”を追求してまいります。
 *お客様プリーザーは再春館製薬所の登録商標です。

LINEを通じた「お客様プリーザー」(R)との直接対話イメージ
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで