PRTIMES
株式会社クナイプジャパン
心ときめく香りと可愛らしいパッケージが好評、春のギフトとしてもぴったり
ドイツ生まれのハーバルブランド クナイプ(株式会社クナイプジャパン 本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大脇明憲)は春を感じるサクラの香りと可愛いパッケージでおなじみの『クナイプ 泡ボディウォッシュ サクラの香り』を2024年12月10日(火)より、数量限定で発売いたします。
春だけの限定商品として『クナイプ 泡ボディウォッシュ サクラの香り』が今年も登場。この時期限定の発売にも関わらず、毎年多くのリピーターからご支持いただいている人気のサクラシリーズです。もちのよい濃密なもちもち泡が特徴の泡ボディウォッシュは、やさしい甘さのサクラの香りがふんわりと全身を包み、日常のシャワータイムを“ご褒美シャワータイム”に。お風呂に浸かるのが面倒なときも、手軽にほんのり漂うサクラの香りで桜並木を散歩しているような心ときめく気分を演出してくれます。
新生活がスタートする方も多く、気持ちが不安定になりがちな春のシーズンに、やさしい甘さのサクラの香りに包まれてリラックスしませんか。ピンクを基調に、クマがデザインされた可愛らしいパッケージなので、プレゼントとしても喜ばれるはず。「Now and forever / これまでも、これからも」のメッセージ付きなので、日頃お世話になっている方へのギフトに最適です。昨年は、詰め替え用とのセット販売が中心でしたが、今年はボトル本体のみを全国のドラッグストア、バラエティストア、クナイプ公式オンラインストアにてより手軽にお買い求めいただけるようになりました。
この季節限定の心ときめくひと時を、ぜひお楽しみください。
製品概要
【クナイプ 泡ボディウォッシュ サクラの香り】
450g 1100円(税込)
天然植物成分由来のきめ細やかなもちのよい濃密泡で身体をやさしく包んで洗う、泡タイプのボディウォッシュ。桜から抽出したサトザクラ花エキス(*1)配合。
やさしい春の甘さに包まれるようなサクラの香りで日常のシャワータイムが贅沢なご褒美タイムに。
3種のオーガニック天然植物保湿成分配合で潤いベールをまとったようなしっとり肌に洗い上げます。
ビーガン対応、防腐剤・合成ポリマー・パラフィン・シリコン・鉱物油フリー、石油系界面活性剤不使用の、人にも環境にもやさしいボタニカル処方。
「Now and forever / これまでも、これからも」のメッセージ付。
<泡ボディウォッシュの特長>
◆もちもち濃密泡で肌にやさしく洗える
・濃密泡のヒミツ
ポンプの中が2層メッシュ構造となっていることで、きめ細やかなもちのよい濃密泡が実現。
泡が崩れることなく全身に伸ばしていただけます。
・肌にやさしい天然由来のボタニカル処方
刺激の少ない洗浄成分(ベタイン系・アミノ酸系・石ケン系)を使用し、エタノールや石油系界面活性剤は使用していません。
◆植物由来のうるおいベールで洗いあがりはしっとり
3種のオーガニック天然植物保湿成分のアルガンオイル(*2)、ホホバオイル(*3)、カレンデュラ花エキス(*4)を贅沢に配合し、洗いあがりは1枚ベールをまとったようなしっとり肌に仕上がります。
◆人にも環境にもやさしい処方
・防腐剤、合成ポリマー、パラフィン、シリコン、鉱物油のすべてを使用しておらず、かつ生分解性の高い成分を使用しています。
・ビーガン処方
※生分解性の高さ:石油系界面活性剤などの石油系成分を使用していないため、環境負荷の低い処方となっています。
<クナイプの泡ボディウォッシュを楽しむSTEP>
STEP1:ポンプを“ゆっくり”と押し、きめ細かな泡を作ります。
STEP2:“首からふんわり”と泡を伸ばしながら、贅沢に広がる香りを楽しみます。
STEP3:“やさしくなでるように”全身を洗い、香りを十分に楽しんだ後にシャワーで洗い流します。
1枚ベールをまとったようなしっとり感のある肌をお楽しみください。
STEP4:布団のなかで深呼吸し、ふんわり残る香りに包まれながら心地よい眠りへ。
※1回約4~8プッシュがおすすめ。1本で約75回の使用目安となっています。
<注釈>
*1:保湿成分/*2:アルガニアスピノサ核油(保湿成分)/*3:ホホバ種子油(保湿成分)/*4:トウキンセンカ花エキス(保湿成分)
クナイプのサステナビリティの取り組み
創業者のセバスチャン・クナイプが「自然は、私たちが健康を維持するために必要なあらゆるものを豊富に与えてくれます。」と語っているように、自然とのつながりはクナイプブランド創立以来、DNAの一部となっています。
クナイプは、原材料の購入から生産、包装、ロジスティクスに至るまで、サステナビリティに関する具体的な目標を立て、取り組んできました。クナイプの全ての製品が、厳しいサステナビリティ指標に基づき開発されています。
https://www.kneipp.com/jp_ja/sustainability/
【EcoVadis(エコバディス)社 「プラチナ」評価獲得】
世界175ヵ国以上で持続可能性を独自の審査と分析によって調査、評価している世界最大の機関エコバディス社の調査において、対象企業の上位1%のみが認定される最高ランクである「プラチナ」評価を2022年、2023年の2年連続獲得いたしました。
【グリーンブランド 11年連続6回選出】
環境に配慮した方法で製品を生産し、天然資源の保護に取り組むなど自然保護とサステナビリティに高い取り組みを行っているブランドを選出する国際的組織「グリーンブランド」の2年ごとの評価において、11年連続6回選ばれています。
【マイクロプラスチックフリーの取り組み】
環境先進国で誕生した「クナイプ」は、生分解されず海洋汚染の一因となるマイクロプラスチックの問題に取り組み、すべての製品においてマイクロプラスチックフリーを実現しています。製品処方を決める際は、ドイツ最大のNGO環境団体「BUND(ドイツ環境自然保護連盟)」の定義に基づいて厳しく進めています。
「クナイプ 泡ボディウォッシュ」においても同様の考えに基づき、人と環境にやさしい処方を開発しています。
・ 植物由来成分(植物オイル・植物エキス)を使用
・ ビーガン処方
・ 防腐剤(パラベン)不使用
・ パラフィン、シリコン、鉱物油(ミネラルオイル)不使用
・ 石油系界面活性剤不使用
・ 資源を保護し、環境にやさしい生産活動を行っています
・ クナイプは製品の動物実験を行っておりません
・ マイクロプラスチックフリー処方
クナイプとは
19世紀末、ドイツのセバスチャン・クナイプ神父がホリスティック(全体論的)な考え方に基づいて
植物や水などの自然の生命力に着目し、ハーバルブランド クナイプが誕生しました。
それから130年以上にわたり、自然のエキスパートとして植物(ハーブ)の力を最大限に活かした
商品の研究開発を続けています。
2021年に創業130周年を迎えました。
クナイプの約束
・植物由来成分(植物オイル・植物エキス)を使用
・防腐剤(パラベン)不使用
・パラフィン、シリコン、鉱物油(ミネラルオイル)不使用
・皮膚への適合性テストを実施しています
*全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
・資源を保護し、環境にやさしい生産活動を行っています
・クナイプは製品の動物実験を行っておりません
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
MAKE UP
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
2025年10月16日(木)23:59まで
2025年10月16日(木)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで
2025年8月15日(金)23:59まで