PRTIMES
株式会社カティグレイス

株式会社カティグレイス(本社:東京都台東区)が展開するコスメブランド「LUMIURGLAS(ルミアグラス)」は、2024年11月29日(金)~12月1日(日)に、全国10代~30代女性570人を対象に「風呂キャンセル界隈」に関する実態調査をインターネットリサーチにて実施いたしました。
【ルミアグラス公式オンラインストア: https://lumiurglas.jp/ 】
▼プレスリリースはこちら
d77127-48-3cea2e8c0bec093369701752cc71d4cc.pdf風呂キャンセル界隈とは?
お風呂に入ることが面倒くさいなど、何らかの理由でお風呂に入らずに寝てしまうこと。また、それに共感をする「人々」を指します。
【TOPICS】
・7割以上が「風呂キャンセルの経験がある」と回答
・5割以上が「週1日以上風呂キャンセルをしている」
・入浴の際に、5割以上が「目元」のメイク残りがあると感じている
【Appendix】2024年の個人的「〇〇界隈」調査結果!(プレスリリース本文に記載)
♦引用・転載時のクレジット表記のお願い
本内容の転載にあたりましては、「ルミアグラス調べ」クレジットを付記の上ご使用いただきますよう、お願い申し上げます。
【調査背景】
今年も2024年の新語・流行語大賞が発表されましたね。話題のドラマやオリンピックについてなど、そういえば身の回りでも盛り上がったなあ…としみじみ今年を振り返ってしまいました。皆さんはノミネートされた30のことばの中で印象に残っているものはありましたか?
今回はその中でもトップ10に選ばれた「界隈」に注目し、SNSやメディアでも話題となった”風呂キャンセル界隈”について実態を調査しました。
【Q1】年末年始にかけて、職場、親戚、ご友人と飲み会などの集まりに参加する予定はありますか?(単一回答)

7割以上が年末年始に予定あり!
12月は師走の字のごとく、立て続けに忘年会やクリスマスとせわしなく予定が入り、そしてあっという間に年が明け、年始のご挨拶や新年会と、何かと予定が入りがちですよね。
夜遅くに帰ってきたとき、わかってはいるけど面倒な”アレ”!!誰しもが経験があるのではないでしょうか…?
【Q2】あなたはこれまで外出先から帰宅した際に、お風呂に入らず就寝(風呂キャンセル)したことはありますか?(単一回答)

年末年始は風呂キャンしたくなるシーズン!?
どの世代も7割以上が風呂キャンセルの経験があると回答し、特に10代は8割を超える高い数値となりました。SNSを中心に「風呂キャンセル界隈」ということばが流行ったのも、それだけ皆さんが共感するポイントが多かったということではないでしょうか。実は風呂キャン界隈という方、意外と周りに多いのかもしれませんね!
忙しく過ごす日も、ダラダラと家で過ごす日も、どちらも風呂キャンの誘惑がありそう…次はその風呂キャンをする理由をみていきましょう。
【Q3】「風呂キャンセル」をした理由はなんですか?(複数回答)

「面倒くさい」に勝るものはない…
やはりお風呂をキャンセルしたくなる1番の理由は「面倒くさい」。シンプルにこれに尽きます。ただ、次の日に大事な予定があったり、その日運動をして汗をかいたなど、面倒でもお風呂に入らないといけない状況も多いはず。判断基準はそれぞれですが、いくつかの条件が揃ったときに、”風呂キャンセル”という選択になるのかもしれません。
【Q4】どのくらいの頻度で「風呂キャンセル」をしますか?(単一回答)

「毎日お風呂に入る」は今や少数派へ
本当に疲れているときだけ!など、不定期で風呂キャンセルをする方が多いのかと思いきや、「週1日以上風呂キャンセルをする」と習慣化している方が全体の半数以上いることが判明しました。
また、設問2の風呂キャン経験の有無では10代が一番多かったものの、頻度は20代がトップに。特に20代前半は、コロナにより授業がリモートになったり、社会人でも在宅勤務が当たり前の環境であったりと、外出する頻度が少ない期間が長かったことが、少なからずお風呂に対する考え方に影響していそうですね。
【Q5】洗顔(メイク落としを含む)をした際に、汚れが落とし切れていないことがあるパーツはどこですか?(複数回答)

目元のメイク残りは万人の悩み
風呂キャンした日でも、洗顔やメイク落としは就寝前に必須。顔だけ拭き取りシートでささっと済ませる、なんて日は、落とし切れていないメイク残りがあるかも。目元のアイテムは、落ちにくいウォータープルーフタイプも多いので、しっかり洗ったつもりでも翌日目元が黒ずんでいることもよくあることです。
風呂キャンセルが習慣化している方であれば、メイクアイテムもお湯オフしやすいもので揃えたり、ナチュラルメイクで過ごすなど、工夫する必要があるかもしれません!
風呂キャン日和の目元メイクは、スルっと落ちるお湯オフタイプのアイテムを使って簡単オフ♪

ルミアグラス スキルレスライナー 01~10(全10色)価格:1,650円(税込)
独自の高機能インクと細部にこだわった構造によって、理想の描き心地を実現した「スキルレスライナー」。
すぐに乾いて密着し、落ちずに長時間キープ。(当社調べ)なのにお湯でするんと簡単オフできる優れもの。
より自由で、自分らしいアイメイクをかなえるリキッドアイライナーです。

LUMIURGLAS(ルミアグラス)シリーズ

ルミアグラス ベルベットアイブロウ 01~04(全4色)
価格:1,760円(税込)
描きやすさ、汗や摩擦への耐久性に優れたリキッドアイブロウ。超極細ベビーブラシを採用し、思い通りの眉を自由自在に。

ルミアグラス デュアルエンドライナー 01~03(全3色)
価格:1,980円(税込)
洗練ラメとナチュラルな影ライナーが、一本に。何役もこなす万能ライナー。

ルミアグラス ベルベットライナー 01~04(全4色)
価格:1,760円(税込)
京都産シルク(※)を配合し、なめらかな描き心地を実現。目頭から目尻まで、思い通りのラインを描くことができる、新感覚のアイライナーです。※保湿成分
LUMIURGLAS(ルミアグラス) シリーズ 共通特徴
1.理想の描き心地
『空気圧制御機構』が空気圧を最適に制御し、インクを筆先にスムーズに供給。目尻までかすれずに、みずみずしく描け、液漏れもしっかり防止。

2.ライン崩れを防ぐ
アイライン崩れを引き起こす5つの原因「水、涙、汗、皮脂、摩擦」から守る独自処方の
『EX5ブロックインク(R)』を開発。すぐに乾いて密着し、落ちずに長時間キープ。(当社調べ)
そして、こすらなくても、お湯で簡単にするんと落とせるため、目もとへの負担も軽減。

3.メイクをしながら贅沢ケア
14種類*の美容液成分配合。天然由来フラワーセラムをはじめ、目元をケアする美容液エッセンスを贅沢に配合。メイクをしている時も、していない時も美しく。毎日のアイライナーが、未来の肌まで優しくケアします。
(*8種の天然由来フラワーセラム、リピジュア(R)、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、パンテノール他)※全て保湿成分

4.こだわりの濃密高発色
アイシャドウやファンデーションを塗った上からでもしっかり発色。時間が経っても薄くならず、描いた瞬間の美しいアイラインが持続します。

LUMIURGLAS(ルミアグラス)とは

~Absolute beauty その上質を、すべてのひとの常識に。~
「誰か」ではなく、他ならぬあなた自身が、鏡に映った自分を「キレイだ」と思えること。
その自信こそが、内面から溢れ出る美しさとなって、あなたを輝かせつづけるから。
めざしたのは、他人や流行にながされないあなただけの美の絶対軸を描くにふさわしいクオリティ。
【LUMIURGLAS (ルミアグラス) 】が上質を、すべてのひとの常識に変えていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで