PRTIMES
サラヤ株式会社
サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)は、ホテルアメニティブランド「ラシュヴェール」より、新たなラインナップとして「ラシュヴェール タラッサ」シリーズを展開し、シャンプー・コンディショナー・ボディーソープを2025年1月17日(金)に新発売することをお知らせいたします。

【商品コンセプト】
「タラッサ」は、海の恵みを活用したフランス発祥の「タラソテラピー」に由来。タラソテラピーでは、海水や海藻などの豊富な栄養成分による健康・美容への効果が期待されるだけでなく、自然のリラクゼーション効果により、心身のバランスを整えると考えられています。「ラシュヴェール タラッサ」シリーズは、海洋由来の保湿成分で美しくすこやかな髪と肌へ導くとともに、海を感じるさわやかなマリンフローラルの香りで、心地よいひとときへと導きます。
【商品特徴】
1.髪と肌にうるおいを与える天然由来の保湿成分
・8種の海洋由来エキス配合※1
配合された成分がダメージを受けた髪を補修。しっとりとしたまとまりやすい柔軟な髪へ導きます。
また、肌荒れ防止・肌の保護効果があり、肌のハリ向上が期待できます。
※1:アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキス
・アロエベラ葉エキス配合
髪に自然なツヤを与え、しなやかさを保ちます。
高い保湿力をもち、乾燥した髪や肌に潤いを与えます。
2.環境にやさしいボタニカル成分
洗浄成分は、持続可能なヤシの実由来の植物性。高い生分解性で、排水後はすばやく地球に還ります。
さらに、原料のパーム油はRSPOクレジット認証を取得し、環境と人権に配慮して生産されるパーム油の普及を支援しています。※2
※2: RSPOとは、森林伐採や人権等に配慮して生産されたパーム油の普及を目指す団体。認証マークがついた製品は、RSPOの基準に基づき生産された認証パーム油を使用、もしくは活動を支援する製品の証です。
3.海を感じるマリンフローラルの香り
さわやかなマリンとやさしいフローラルの香りをバランスよく配合した「マリンフローラルの香り」で、ゆったりとしたホテルステイを演出します。
4.再生PET樹脂100%素材を採用
海の豊かさをイメージしたブルーの環境対応ボトルです。
5.人にやさしいデザイン
・英語・中国語・韓国語・日本語の4か国語に対応
ボトルと10L(B.I.B.)には、多言語で用途を表記し、インバウンド需要にも対応します。
・補充作業者に配慮したカラーコーディネート
誰もが間違えず補充作業が行えることを目的に、ボトルラベルの波線カラーと10Lの外装デザインカラーに統一感をもたせ、液種を色で識別しやすい工夫をしています。
創業当初から“人と環境にやさしい製品づくり”に取り組んできたサラヤは、新たにホテルアメニティ事業を通じて“海の環境課題の解決”にもチャレンジしていきます。
商品詳細

ブランド情報
ホテルアメニティサイト:https://pro.saraya.com/hotel-amenity/
ラシュヴェール タラッサ製品ページ:https://pro.saraya.com/products/care/shampoo-bodysoap/lachevert_talassa/
サラヤ株式会社について
サラヤは「衛生」「環境」「健康」の3つのキーワードを事業の柱とし、より豊かで実りある地球社会の実現を目指しています。1952年の創業より、一般家庭からプロの現場まで、各種洗浄・消毒剤および食品などの製品とサービスを開発・提供しています。業務用商品においては、手指消毒剤、手洗い石けん、うがい薬などの感染症対策用品をはじめとし、食の安全と安心のための厨房衛生用品や衛生管理システム、働く人を守るための健康経営プログラムや熱中症対策商品等、幅広く商品・サービスを展開しています。
―SARAYAは、大阪・関西万博のBLUE OCEAN DOMEを応援しています。
NPO法人ZERI JAPAN:https://www.zeri.jp/
ブルーオーシャン・イニシアチブ:https://blueocean-initiative.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで