PRTIMES
株式会社フラッグ
季節の変わり目の花粉・乾燥・頭皮の悩みに、エシカルスキンケアの植物の恵みでアプローチ!プレゼントキャンペーンも実施

株式会社フラッグ(東京都港区 代表取締役:吹上直子)が運営するエシカルセレクトショップブランド「style table」(スタイルテーブル)、「Ethical&SEA」(エシカルシー)は、2025年3月27日(木)~4月16日(水)まで「ハーブ祭りキャンペーン」を開催いたします。
春は花粉によるムズムズ感、マスクによる肌の乾燥など様々な不調を感じやすい季節。
こうした悩みには、ハーブの持つ力で優しく寄り添いサポートするエシカルなセルフケアアイテムがおすすめ!
今回のキャンペーンでは、スイス発の老舗ハーブブランドnahrinをはじめとし、chant a charm、MORAZ、Nature Future Farmなど自然の生命力あふれるアイテムをご紹介します。
■展開店舗:
「style table」全国8店舗(https://styletable.jp/)
「Ethical&SEA」全国10店舗(https://ethicalsea.com/)
ピックアップアイテムをご紹介

【nahrin(ナリン)】「33+7 エッセンシャルオイル」15ml ¥3,850(税込)
スイスの修道院に中世の時代から伝わるハーブレシピをベースに、オーガニックや自然農法などで収穫した33種類のハーブと7種のエッセンシャルオイルを独自に配合したロングセラー多機能ブレンドオイル。
肌への刺激をおさえる独自の技術でブレンドした『肌に直接塗れるアロマオイル』です。お手持ちのボディクリームやボディオイルに混ぜてアロママッサージでリラックスタイムをどうぞ。
花粉症の鼻づまりやくしゃみなどの症状は、副交感神経の興奮で促進されることが多いのはご存知ですか?ペパーミントやユーカリなどアロマの作用は交感神経を刺激して軽減するアプローチに活用できます。
キャリアオイルで希釈し、首やこめかみに塗ってスッキリ感アップもおすすめです。

▪️nahrin(ナリン)について
スイスの大自然が生んだウェルネスブランド
1954年、スイスアルプスの小さな村・ザルネンで誕生したナリン。ハーブを活かした自然食品からスタートし、現在では世界25カ国以上で愛されるナチュラルコスメ&ウェルネスブランドへと成長しました。
ナリンは、ワイルド農法で育ったハーブを厳選し、持続可能なモノづくりを実践。製造工場では地熱・太陽光エネルギーを使用し、CO2排出ゼロ を実現するなど、環境にも配慮しています。

【Highland Remedies(ハイランドレメディーズ)】「アルニカスカルプローション」120ml 3,850円(税込)
健やかな頭皮環境をサポート。style table、Ethichal&SEAでブランド内人気No.1 を誇るスカルプローションです。
日本で初めてバイオダイナミック栽培に成功したアルニカのエキスを、日本人になじみの良いコメ発酵液で浸出。ティーツリーの精油を合わせた頭皮用ローションです。
血行促進の作用があるアルニカを、髪の“土壌“とも言える頭皮に使用することで、頭皮を健やかに保ち毛髪にハリ・コシを与えます。
■「HIGHLAND REMEDIES(ハイランドレメディーズ)」

イングランドでバイオダイナミック農法を学んだガーデナー・竹脇献氏が2020年に創設。
標高1,400mの長野・菅平高原で太陽暦や月のリズムに合わせ、無農薬・バイオダイナミック農法で栽培したアルニカ・カレンデュラなどを配合。驚くほどピュアなケアシリーズです。
日本の風土・自然と対話しながら原材料から育てたアイテムは、一つ一つ生産者の愛情がつまっており、まさにスローコスメ。
手摘みした花を高温に晒さずじっくり乾燥させ、コメ胚芽油などに浸出し仕上げています。
プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間中に対象商品をお買い上げのお客様に特典が当たるプレゼント企画を実施いたします。
詳細は各店舗までお問い合わせください。
インスタライブ開催
エシカルブランド「nahrin(ナリン) 」をお迎えし、インスタライブを開催いたします。
ブランドが伝えたい想いや、おすすめアイテムの活用方法など知りたい・聞きたい情報が盛りだくさんの時間をお届けいたします。
エシカル・オーガニックの価値を知るきっかけ作りに、ぜひリアルタイムでご参加ください。
インスタライブ
・style table 公式インスタグラムにて
2025年3月25日(火)18時~
公式インスタグラムアカウントにて
https://www.instagram.com/styletable_official/
・Ethical&SEA公式インスタグラムにて
2025年3月25日(火)17時~
公式インスタグラムアカウントにて
https://www.instagram.com/ethicalsea_official/
想い、ストーリーがある上質なオーガニック商品を
スタイルテーブル、エシカルシーはオーガニック・エシカル・サスティナブルに特化した商品を厳選し取り揃えたブランドです。
人と地球にやさしいオーガニック商品が生まれる背景には、生産者・企業の想いで綴られたストーリーがあります。
両ブランドはそのストーリーを商品セレクトの際にも大切にし、オーガニックの価値を伝え発信しています。
ストーリーの共有から、お客様にとってオーガニックがより身近になり、日々のお買い物の選択が豊かになるきっかけづくりをご提案します。

style table(スタイルテーブル)
ブランドサイト:https://styletable.jp/

「style table」は、都内在住の20代、30代の働く女性・働くママたち100人以上の小さな声を集め、原材料や産地にこだわった、安心・安全なコスメやフード、ライフスタイル雑貨などを取り揃えるセレクトショップブランドです。
お客様と共に学び、成長し続けるブランドを目指しており、エシカルなライフスタイルを提案しています。
【店舗情報】
※営業時間や営業日を変更する場合がありますので、最新情報はHP等をご覧ください。
■style table 代官山 本店
■style table コレド日本橋店
■style table ららテラス 武蔵小杉店
■style table ルクア イーレ店
■style table 山陽百貨店〈長期POP UP〉
■style table 吉祥寺パルコ店
■style table for ethical gifts 渋谷ヒカリエ ShinQs店
■style table selection ~KURAWANKA~
ショップリストはこちらから
https://styletable.jp/shoplist/

Ethical&SEA(エシカルシー)
ブランドサイト: https://ethicalsea.com/

Ethical&SEAという名の通り、「エシカル」と「海」が大きなテーマ。
アメリカ西海岸カルチャーにインスピレーションを受けた「オーガニック」や「オーシャンフレンドリー」をメインキーワードに、海や地球環境、SDGsに配慮した商品や各種環境系認証商品を多数取り揃えています。
Ethical&SEAでのお買い物をきっかけに、エシカル消費をインスタライブやワークショップなどのデジタルコミュニケーションを通して、見て・触れて・学んで・繋がって、「わたしたちを広げて」みんなが地球に寄り添う“STAND by EARTH”を生きていくブランドとして展開していきます。
【店舗情報】
※営業時間や営業日を変更する場合がありますので、最新情報は各店舗のHP等をご覧ください。
■Ethical&SEA 横浜
■Ethical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店
■Ethical&SEA +m 梅田 蔦屋書店
■Ethical&SEA 阪急うめだ本店
■Ethical&SEA 品川プリンスホテル店
■Ethical&SEA 川崎アゼリア店
■Ethical&SEA 大阪京橋 京阪モール店
■Ethical&SEA+m × コーチャンフォー コラボショップ 若葉台店
■Ethical&SEA+m × コーチャンフォー コラボショップ 新川通り店
ショップリストはこちらから
https://ethicalsea.com/shop-list/
株式会社フラッグのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/60883
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社フラッグ 担当:吹上
Email:contact@ml.flag-support.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで