PRTIMES
武内製薬株式会社
予約販売スタートに合わせて渋谷スクランブルホールにて『ムラシャン・トリートメント「ramus」新製品発表会』が開催され、本製品のプロデュースを行った後藤真希が登場し、トークを繰り広げた。

本製品プロデュースを行った後藤真希
健康食品・化粧品のD2CおよびOEM事業、卸事業を展開する武内製薬株式会社(本社:東京都品川区西五反田 代表取締役:小倉 由渡)は、後藤真希 プロデュース ramus パープルシャンプー/ramus スムーストリートメントを公式専用オンラインショップにて2025年3月27日から予約販売をスタートします。予約販売スタートに合わせて、本製品のプロデュースを行った後藤真希が登場し、渋谷スクランブルホールにて本製品のプロデュースを行った後藤真希が登場し『ムラシャン・トリートメント「ramus」新製品発表会』を開催しました。
後藤真希 プロデュース「ramus」読み方:ラムス

ramus パープルシャンプー/ramus スムーストリートメント
想いを表現した枝のデザイン
公式専用オンラインショップ : https://ramus.jp/lp?u=rmp01
*URLに関しては3月27日以降で変更になる場合がございます。
後藤真希が過去に販売された写真集のタイトルが「ramus」となっておりご本人様がいろんな人との出会いで成長してきたとのことで、ご自身の出会いを枝葉に例えられてのブランド名となっております。商品パッケージにはそんな想いを表現した枝のデザインが落とし込まれております。
後藤真希 プロデュース コメント

本製品プロデュースを行った後藤真希
美容室に行った直後の髪って、カラーも綺麗だしトリートメントでツヤツヤだから、この状態がずっと続けばいいのになって思っていました。だけど、私はハイトーンな髪色も好きなのですぐに色が落ちてしまうし、何度トリートメントをしても直後はいいけどすぐに手触りが変わっちゃう。そこで美容室帰りの髪色とツヤツヤの髪を長持ちさせられるシャンプーとトリートメントを作りました!みなさんにもいつでもベストコンディションなサロン帰り髪を体感していただきたいです。
製品詳細

ramus パープルシャンプー
ramus パープルシャンプーramus パープルシャンプー200ml (液色/紫)
単品価格:4,980円(税込み5,478円)
サイズ:幅48mm×高さ185mm
ブリーチなどで髪のダメージ意識が高い方に、⻩ばみを消すだけでなく、トリートメント力が高く、和漢ハーブの癒しも備えた美髪ムラシャン。 国内屈指のヘアスタイルブランドをもつ企業と共同開発した、きれいな髪に仕上げるムラサキシャンプーです。
POINT1 髪にも頭皮にも優しい贅沢な泡立ち
POINT2 潤いを閉じ込めるモイストラッピング処方
POINT3 ドライヤーの熱で仕上げるトリプルシルクケア処方
POINT4 健やかな頭皮を育む和漢ハーブエキス
贅沢な泡立ち:保湿に特化したアミノ酸系、褪色を抑えるベタイン系、泡立ちの良いタウリン系、の3系統の洗浄成分を配合しております。モイストラッピング処方:3種のヒト型セラミドとペプチド結合型補修成分でカラーで痛んだ髪の内部まで浸透して内側から補修します。*トリプルシルクケア処方:熱に反応して髪を守るヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ダメージを補修する加水分解ケラチン(羊毛)ハリコシツヤを与えるシルクによりドライヤーの熱によって髪の表面に被膜を形成してうるおいを閉じ込めます。
全成分
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、DPG、イソステアラミドプロピルベタイン、BG、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、PPG-3カプリリルエーテル、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ポリクオタニウム-107、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、シャクヤク根エキス、カミツレ花エキス、ユズ果実エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、コレステロール、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クオタニウム-33、コカミドMEA、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PG、エタノール、ジステアリルジモニウムクロリド、クエン酸、水酸化Na、クエン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、紫401、赤106、香料
ramus スムーストリートメントramus スムーストリートメント200ml(液色/白)
単品価格:4,980円(税込み5,478円)
サイズ:幅48mm×高さ185mm
ヘアケアにこだわる方にとっては髪のうねりやクセは少しでも改善したいポイント。そこで、サロンでも最新のうねり対策成分「トステア」を配合した酸熱トリートメント。レブリン酸という総合力に優れる酸熱トリートメント成分を配合していることに加えて、特許成分でもあるトステアも配合することでダブルの作用で髪のうねりを改善。
POINT1 トリートメント成分でサロン級の髪質改善
POINT2 ケア成分「トステア」で髪のうねり改善
POINT3 髪の芯を補強してするんとまとまる
POINT4 美容成分配合でサラツヤ髪に導く
サロン級の髪質改善:サロンでも使用されているトリートメント成分レブリン酸を配合。熱に反応してツヤのあるなめらかなな指通りの髪に導きます。髪のうねり改善:熱で効果の高まるとされているうねりケア成分「トステア」を配合。ヘアーカラーに影響しにくい性質を持ち、褪色を防ぎながら髪のうねりの改善が期待できます。*するんとまとまる:カラーや加齢、ダメージによってスカスカになった髪の内部を補修し、ハリツヤのある健やかな髪になることが期待できます。*サラツヤ髪に導く:髪・頭皮美容成分、ハリ・コシ補強成分、サラツヤ成分などの美容成分をたっぷり配合しています。

ramus スムーストリートメント
全成分
、レブリン酸、ジメチコン、TEA、セタノール、アルギニン、シア脂、アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム、加水分解ケラチン(羊毛)、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、ヒドロキシプロピルグルコナミド、(加水分解シルクPG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、グレープフルーツ果皮油、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、ジメチコノール、酒石酸、BG、1.2-ヘキサンジオール、ミリスチン酸グリセリル、ステアルトリモニウムクロリド、イソノナン酸イソノニル、セテス-6、セテス-10、セテス-20、ベンジルアルコール、カプリリルグリコール、ソルビン酸K、塩化アンモニウム、エタノールアミン、安息香酸Na、ペンテト酸5Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、ロピルパラベン

後藤真希 プロデュース「ramus」パープルシャンプー&トリートメント
後藤真希 プロデュース「ramus」パープルシャンプー&トリートメント

本製品プロデュースを行った後藤真希
後藤真希1985年9月23日生まれ。
1999年より「モーニング娘。」3期メンバーとして活躍し、卒業後はソロアーティストとして活動。2020年4月よりゲーム実況と、ライフスタイルや美容情報を発信するYouTubeチャンネル「ゴマキのギルド」を開設。美容雑誌のモデルを務めるなど多方面で活躍中。デビュー25周年を迎えた2024年、約13年ぶりにミニアルバム「prAyer」を発売するなど、アーティスト活動も注目を集めている。2021年に発売し大ヒットを遂げた写真集「ramus」に続き、「flos」を発売。
<イベントレポート>
3月27日の予約販売に合わせて新商品発表会を実施
一番お気に入りのヘアスタイルはモー娘。としてのデビュー曲「『LOVEマシーン』の金髪ボブ。後藤真希といえばですよね!(笑)」後藤真希プロデュース『ムラシャン・トリートメント「ramus」新製品発表会』
3月27日(木)渋谷スクランブルホールにて『ムラシャン・トリートメント「ramus」新製品発表会』が開催され、本製品のプロデュースを行った後藤真希が登場し、トークを繰り広げた。

本製品プロデュースを行った後藤真希
「ramus(読み:ラムス)」はスキンケア発想のヘアケアブランドで、このたび2商品を開発いたしました。ひとつはブリーチや白髪の黄ばみをきれいに仕上げるだけでなく、トリートメント力が高く、和漢ハーブの癒しも備えた美髪ムラシャンです。 国内屈指のヘアスタイルブランドをもつ企業と共同開発した、きれいな髪に仕上げるムラサキシャンプーとなっています。また、もうひとつとして髪のうねりや傷みにお悩みの方のために酸と熱でうねり対策効果を高めてくれるトリートメントも同時開発いたしました。高温(ヘアアイロン以上)自体も髪にとってはダメージとなることを考え、低温(ドライヤーくらいの熱)でもしっかり反応する話題の成分も配合。 熱を味方につけてツヤとハリのある髪に仕上がるヘアケアを実現しております。

質問に答える後藤真希
発表会では、商品に合わせた紫色のロングドレスにサラサラの美髪ストレートヘアで登場。ムラシャンを作ろうと思った開発のきっかけを聞かれると「ムラシャンは普段から頻繁に使っていたので、自分の悩みにどのシャンプーが合うかが探しきれないという悩みがありました。探せないなら、作ってみようと思い、開発に至りました。」と話し、ブランド名『ramus』の由来については「『ramus』のラテン語訳は枝という意味で、私自身、デビューからたくさんの出会いに感謝を感じることがありました。この商品にも自分のように1本から始まり、枝のようにたくさんの出会いを作れたらいいなと思っています。」と、自身の経験を振り返りコメント。
こだわりポイントについて「普段使っているものより、もう少し泡立ちが欲しいなと思ったので、ムラシャンの中でも泡立ちを実感できるのと、ブリーチしている部分やしていない部分にムラシャンによる色ムラが出ないようにしました。」と想いを語った。また、年齢を重ねて「保湿感が薄れる、パサパサすることが気になってきています。」と髪質の変化があったと話した後藤は、今まで様々な髪色に挑戦してきたことを振り返り、もし10年前に『ramus』があったらと聞かれると「金髪でデビューした当時の25年前に欲しかった。金髪ってすぐにキンキンになってしまうので、あの頃これあったら、革命になっていましたね。」と出来上がった商品にも自信を見せました。また、一番お気に入りのヘアスタイルはモーニング娘。でのデビュー曲「『LOVEマシーン』(1999年)の金髪ボブ。後藤真希といえば『LOVEマシーン』なので。(笑)」と即答、やってみたい髪型については「髪のダメージを気にしてできなかったですが、とことんロングに伸ばしてみたい。今、目指しています。」と明かした。


続いて行われたフリップトークでは、節目である2025年にしたいことを聞かれると「海外旅行。昨年、仕事で済州島にも行きましたが、プライベートでソウルで食べ歩きを楽しみたい。」と女子トークに花を咲かせ、次にヘアケアをプロデュースするなら「ポイントケアスティック。お仕事中は、ここは動かないで欲しいという部分があるので、それを解消してくれるようなケア商品が欲しいなと思っています。」と、プロデューサーの顔を覗かせました。
最後に「ムラシャンを使ったことがない方にも気兼ねなく試せる、染まりすぎないムラシャンになっています。私が欲しいものが全て詰まっていて、ツヤ髪をキープできるのでツヤツヤの髪で気分を上げてお出かけしてほしいです。」とPRし、イベントは大盛況の中終了した。
公式専用オンラインショップ : https://ramus.jp/lp?u=rmp01
*URLに関しては3月27日以降で変更になる場合がございます。
プレスリリースはこちらから
https://drive.google.com/file/d/1IkxZj6oGqcsS498DOE0oUNSl-2iLcFgI/view?usp=drive_link

武内製薬株式会社
プロテインブランド(THE PROTEIN 通称:ザプロ)を中心とする健康食品やママベビー向けスキンケアなどメイクアップ以外のスキンケア・ボディケア商品、メンズスキンケア商品、ワックス脱毛などの自社ブランドを展開中。東京都/足立区に自社工場を2拠点持ち、原料の調達から製造・販売まで一気通貫のSCM(サプライチェーンマネジメント)を社内に構築することで一気通貫型のものづくりを実現。他、自社ブランドの開発・マーケティングでの知見を活かしたOEM事業も展開。また韓国コスメ<BLESSED MOON/alternativestereo>日本総代理店や自社商品の卸事業も行う。
■会社名:武内製薬株式会社
■代表者:代表取締役 小倉 由渡
■所在地:東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル5F
■設立:2016年9月
■URL:https://takeuchi-corp.jp/
■事業内容:健康食品・化粧品のD2CおよびOEM事業
■広報グループ窓口 : 小林
TEL:070-2426-8288
E-MAIL : t.kobayashi@kinpica.jp / pr@kinpica.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで