PRTIMES

2025年4月1日(火)フランス プロヴァンス地方のオーガニックアロマブランド「フローラム」より、オーガニックエッセンシャルオイルの新作4種類が販売開始!

株式会社おもちゃ箱

厳選された植物原料から丁寧に抽出される、上質なオーガニックエッセンシャルオイル。新しく発売する4種の香りは春の新生活をより豊かに彩ってくれます 

オーガニック商品の輸入販売を行う株式会社おもちゃ箱(東京都大田区)が、取り扱いブランドのひとつ【フローラム(フランス)】より新商品を発表、2025年4月1日(火)の販売開始が決定いたしました。フランキンセンス Bio・ゼラニウム・ブルボン Bio・ローズマリー・シネオール Bioのオーガニックエッセンシャルオイル4種類を新しく発売いたします。

公式Webstore
公式ショップ楽天市場店

ゼラニウム・ブルボン Bio 5ml 3,300円(税込)
ゼラニウム・ブルボン Bioローズに似た、華やかでまろやかな香り。
心身をいたわるような心地よさで、気分が落ち込みやすいときにおすすめです。

抽出方法:水蒸気蒸留法


ベルガモット Bio 10ml 3,300円(税込)
ベルガモット Bioオレンジやライムに似た爽やかな香り。
気分をリフレッシュしたいときにおすすめです。

抽出方法:圧搾法


ローズマリー・シネオール Bio 10ml 2,090円(税込)
ローズマリー・シネオール Bioスーッと鼻を抜けるようなスッキリとした香り。
集中したいときにおすすめです。

抽出方法:水蒸気蒸留法


フランキンセンス Bio 5ml 5,170円(税込)
フランキンセンス Bio落ち着いたウッディな香り。
心身のリラックスタイムにおすすめです。

抽出方法:水蒸気蒸留法

■水蒸気蒸留法とは…
ハーブや花などの原料を蒸留釜に入れ、水蒸気を通すことにより植物の精油を含む蒸気が発生。
この蒸気を冷やすことで、精油とフローラルウォーター(ハーブウォーター、芳香蒸留水)の 2層に分かれます。
じっくり時間をかけることで、植物本来のチカラを抽出できます。

■圧搾法とは…
果皮に圧力をかけて精油を搾り出して抽出する方法。
熱を加えないため、フレッシュで自然な香りを保つことができます。
■エッセンシャルオイルの楽しみ方
フランスでは薬としても使われる精油。
日常生活に上手に取り入れて、新生活で頑張る自身の心やからだと向き合う時間をつくってみてはいかがでしょうか。

●ハンカチに数滴垂らして持ち歩く・・・
 外出先でお気に入りのアロマを香って気分転換を。

●ボウルにお湯をはって数滴垂らす・・・
 寝る前に、優しく香るアロマで深呼吸をしてリラックス。

●アロマストーンに垂らして玄関先に・・・
 疲れて自宅のドアを開けたときに、大好きな香りで癒しを。


フローラムの精油は他にも数多く取り扱えています。

フローラムのこだわり
■原料■
約100軒の農園とパートナーシップを結び、CEOも含め定期的にコンタクトをとることで信頼関係を築いています。
製造のタイミングに合わせて収穫することで、常にフレッシュな状態を保つことができます。

■品質■
ISO16128認証を取得した自社工場で収穫から販売までの全ての過程で徹底した管理をしています。また、伝統的な製法を守りつつ、最新の品質管理技術を取り入れ自社所有のラボで研究し続けることにより高品質な商品を安定して供給することができます。
原料供給会社でも、毎回ロット検査を行い、規格に満たないものは製造に使われません。

Florame(フローラム)
花やアロマを学び、長らく精油業界に関わってきたMichel Sommerard(ミッシェル・ソムラール)氏が1990年 にフランスのサン・レミ・ド・プロヴァンスに創業。
「Floram」とは「花の魂」を意味し、ロゴカラーは精油を蒸留する際に使う機具の銅色(コッパー色)を象徴と しています。
精油やフローラルウォーターといったアロマ商品や、フェイスケア、ボディケア、など幅広いオーガニック商品 を展開しており、世界35カ国で販売されています。

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社おもちゃ箱
eコマース事業部 PRチーム
e-mail:pr@omochabako.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

2025年4月1日(火)フランス プロヴァンス地方のオーガニックアロマブランド「フローラム」より、オーガニックエッセンシャルオイルの新作4種類が販売開始!

2025年5月号

2025年3月17日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics何コレ!?最高すぎでは…【PR】