PRTIMES
アンド・ナイン株式会社
2025年4月下旬より、全国のドラッグストア・バラエティストア等にて順次発売を開始!
アンド・ナイン株式会社/セレクティブ事業部(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤修)は、ぷるんとうるおい貯め込む“貯水美容”を共通コンセプトとしたヘアケアシリーズ「Purunt.」より、ブランド初となる夏季限定品「Purunt. Icy Crystal(プルント アイシークリスタル)」を全国のドラッグストアおよびバラエティショップにて、2025年4月下旬から数量限定で発売いたします。

「Icy Crystal(アイシークリスタル)」は、”熱・ヘアカラー・紫外線”による3大ダメージ集中補修ケアブランドの「Deep Repair(ディープリペア)」シリーズをベースに、「ひんやりクリスタルヴェール成分※1※2」が、髪と地肌をひんやり包み込み、ベタつく夏の暑い時期も爽やかにケアする夏季限定品。
「サロン仕様ダメージ補修成分※3」を3倍配合*1し、紫外線など夏特有のダメージによって乱れたキメを整え、指通りなめらかなぷるサラ髪へ導きます。
さらに今回は、非売品の「ひやんとクールロールオン」を合わせたスペシャルセット。
汗やニオイが気になる時、首すじやうなじにサッと塗るだけで、瞬時にひんやりケアできるお出かけ先でも使いやすいスティックタイプのボディークーラーです。
製品画像・製品名・容量・価格

380mL&360g+7mL 3,080円(税抜価格2,800円)
プルント ディープリペア ペアセット アイシークリスタル(シャンプー&トリートメント+ロールオン)
【おすすめの使用方法】
1分間の泡パックでひんやりサラサラ!
シャンプーでキメ細かく濃密な泡を作って、すぐに洗い流さず1分間の泡パックを行うと、程よい清涼感で気分もリフレッシュ♪

「Deep Repair(ディープリペア)」シリーズについて

髪の内部や地肌の角質層のすみずみまで行きわたる「リポソーム(美髪カプセル)」*2に着目した、
”熱・ヘアカラー・紫外線”による3大ダメージケアに特化したシリーズ。
髪の構成成分のひとつで、水分を保ち髪の栄養分の流出を防ぐCMC*3を補修する「CMC*3補修成分」※4と、「3大ダメージ補修成分」※5を独自バランス*4で調合し、傷んだごわつき髪をぷるサラ髪へと導きます。
*1 自社既存品(プルントDシャンプー・プルントDヘアトリートメント)比 3倍配合 *2 生体組成成分リン脂質からなる微小カプセルのこと *3 細胞膜複合体の略称 *4 製品への配合比率 ※1 水溶性プロテオグリカン、ハイビスカス花エキス、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実油、ツバキ種子油、アストロカリウムムルムル種子脂(全て保湿) ※2 ハッカ油、メントール(全て清涼化剤) ※3 リンゴ酸ジイソステアリル(シャンプーのみ)、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)(シャンプーのみ)、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー(トリートメントのみ)、加水分解ケラチン(羊毛)(トリートメントのみ)、 γ-ドコサラクトン、フェルラ酸、フラーレン(全て補修) ※4 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)(全て補修) ※5 リンゴ酸ジイソステアリル(シャンプーのみ)、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)(シャンプーのみ)、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー(トリートメントのみ)、加水分解ケラチン(羊毛)(トリートメントのみ)、加水分解卵殻膜、γ-ドコサラクトン、フェルラ酸、フラーレン(全て補修)
プルントブランドについて
美容室メーカーが366日かけて開発し、ぷるんとうるおいを貯め込む”貯水美容”をコンセプトとした、
スキンケア発想のヘアケアブランドです。
プルントブランドは4つのシリーズを展開しており、お好みの使用感に合わせてお選びいただくことができます。

プルント公式LINE「友だち追加プレゼントキャンペーン」開催中!
★プルント公式LINEをお友だち追加&アンケートにお答えいただいた方の中から、毎月抽選で10名に「シャンプー・トリートメント つめかえ」が当たる、プレゼントキャンペーンを開催しております
詳しくは、プルント公式LINEアカウントをチェック!
【 Purunt. 公式SNSアカウント 】
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで