PRTIMES
株式会社NEXER
株式会社NEXER・肌の悩みに関する調査
■実はみんな悩んでる?肌のコンプレックスに関するリアルボイス!
乾燥、毛穴、ニキビ、シミ…誰しも一度は抱えたことのある肌の悩み。
年齢や季節によっても気になるポイントはさまざまです。
そこで今回はBeauty Aqua(ビューティアクア)と共同で、全国の男女600人を対象に「肌の悩み」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとBeauty Aqua(ビューティアクア)による調査」である旨の記載
・Beauty Aqua(https://beautyaqua.jp/)へのリンク設置
「肌の悩みに関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年4月2日 ~ 4月11日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:10代~60代の全国の男女
有効回答数:600サンプル(男女各300)
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたは現在、肌の悩みがありますか?
質問2:あなたの現在の肌の悩みとして、当てはまるものをすべて選んでください。
質問3:肌の悩みの主な原因はどのようなことだと思うか、当てはまるものをすべて選んでください。
質問4:肌の悩みを改善するためにしていることはありますか?
質問5:どのようなことをしているか教えてください。
質問6:もし洗顔の水を変えたら肌の悩みが改善できるとしたら、興味はありますか?
質問7:その理由を教えてください。
質問8:季節による花粉症や乾燥などによる肌トラブルはありますか?
質問9:どのような肌トラブルがあるか教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■女性の73%が、現在肌の悩みが「ある」
まずは現在、肌の悩みがあるか男女別に聞いてみました。
女性の73%、男性の33.3%が現在肌の悩みが「ある」と回答しています。
現在の肌の悩みとして、当てはまるものをすべて選んでもらいました。
女性は「シミ・そばかす」、男性は「乾燥・カサつき」がもっとも多い結果となりました。
さらに肌の悩みの主な原因はどのようなことだと思うか、当てはまるものをすべて選んでもらいました。
女性は「加齢」が8割近くで圧倒的に多く、男性は「ストレス」がもっとも多い結果となりました。
■半数以上が、肌の悩みを改善するためにしていることが「ある」
続いて、肌の悩みを改善するためにしていることはあるか男女別に聞いてみました。
女性の約6割、男性の5割が肌の悩みを改善するためにしていることが「ある」と回答しています。
どのようなことをしているのか聞いてみたので、一部を紹介します。
肌の悩みを改善するためにしていること
・美容液を使ったり、睡眠時間を増やしている。(20代・女性)
・化粧水を使う。(20代・男性)
・野菜を多くとったり、食べすぎず8分くらいにおさえるようにしている。運動を週2回程度する。(30代・女性)
・保湿入浴剤の風呂に入る、オールインワンジェルを塗る。(30代・男性)
・改善してくれる保湿剤を定期的に塗るようにしている。(30代・女性)
・保湿、美容皮膚科にいく、サプリメントを飲む、日焼け対策。(30代・女性)
・保湿化粧水をたっぷりつける。肌が荒れたときはシートマスクを使ってスペシャルケアをする。(40代・女性)
・化粧水をつけている。 睡眠時間をしっかり確保している。(40代・男性)
肌の悩みを改善するために多くの人が保湿やスキンケアに力を入れており、女性は美容液やシートマスク、サプリなど多角的な対策をとる傾向が強い一方で、男性は化粧水や入浴・睡眠といったシンプルなケアが中心という違いが見られました。
■洗顔の水を変えたら肌の悩みが改善できるとしたら「興味がある」
さらに、もし洗顔の水を変えたら肌の悩みが改善できるとしたら興味はあるか聞いてみました。
女性の66.2%、男性の70%が「興味がある」と回答しています。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
洗顔の水を変えたら肌の悩みが改善できるとしたら興味がある理由
・らくちんだから。(10代・女性)
・今よりもキレイになるためなら利用してみたいと思ったから。(20代・女性)
・美容液などは値段が高く、化粧水で肌質が良くなるのならそっちを買いたい。(20代・男性)
・肌の悩みが改善できるに越したことはないから。(30代・男性)
・どのような効果が得られるのか興味があるから。(30代・女性)
・水でよくなるなら使ってみたいと思うからです。(40代・男性)
■女性の半数近くが、季節による花粉症や乾燥などによる肌トラブルが「ある」
最後に、季節による花粉症や乾燥などによる肌トラブル
女性の48.9%、男性の39%が、季節による花粉症や乾燥などによる肌トラブルが「ある」と回答しています。
どのような肌トラブルがあるか聞いてみたので、一部を紹介します。
季節による花粉症や乾燥などによる肌トラブル
・乾燥で肌荒れを起こす。(20代・女性)
・肌にブツブツができて顔が赤くなってしまったり 鼻の下がひび割れたりする。(20代・女性)
・乾燥やかさつき。(30代・男性)
・暑い時はあせもや、クーラーによる感想で肌が荒れる。冬は単に空気が乾燥して肌が荒れる。(30代・男性)
・冬場が乾燥しやすく粉を吹きやすい。(30代・女性)
・毛穴開きが気になります。(40代・女性)
・特に乾燥する冬は指のパックリ割れが多い。(40代・男性)
多くの人が「乾燥」による肌荒れやかさつきに悩んでおり、冬場は特に症状が悪化しやすいようです。男女ともに共通する悩みですが、女性は毛穴や赤みといった顔まわりの悩みが多く、男性は季節や気温による影響を感じる傾向が見られました。
■まとめ
今回は「肌の悩み」に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
女性の73%が、現在肌の悩みが「ある」と回答しています。
多くの方が乾燥や肌荒れなどの悩みを抱える中で、最近注目されているのが「ナノバブル水」です。
やわらかく肌に優しい水質で、洗顔時の刺激を軽減し、毛穴の奥まで汚れをしっかり落とせるのが魅力。
毎日のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとBeauty Aqua(ビューティアクア)による調査」である旨の記載
・Beauty Aqua(https://beautyaqua.jp/)へのリンク設置
【Beauty Aquaについて】
会社名:株式会社創建エース
住所:〒163-0637 東京都新宿区西新宿 1-25-1 新宿センタービル 37 階
代表取締役社長:西山 由之
電話番号:03-3344-0011
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで