PRTIMES
東菱薬品工業株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:千賀 博文)は、東菱化粧品(以下、TOBISHI Cosmetics)が展開するいつまでも素肌を美しく保ち続けたいと願う大人のためのブランド「インセラン」より、しみ・そばかすを防ぎながら、うるおいあふれるハリ感のある肌へと導く薬用クリーム「インセラン リンクルホワイトクリーム」(医薬部外品)を2023年10月2日(月)より全国の小売店などで販売いたします。
「インセラン」公式HP:https://incellanwrinkle.tobishi-cosme.com
“製薬会社”から生まれた化粧品 TOBISHI Cosmetics
東菱薬品工業は、1959年(昭和34年)創立の製薬会社です。主に自然由来の成分を使用した医薬品の製造・販売を行っています。TOBISHI Cosmeticsの前身となる化粧品部門は1981年(昭和56年)に設立いたしました。そのきっかけとなったのは、火傷や床ずれ、術後の縫合治療に使用する医薬品の“軟膏”から。当時「東菱の軟膏を使うと肌がとても綺麗になる」と看護師の間で評判になっていることを耳にした当社研究員は、これまで医薬品開発で培ってきた経験や技術を活かすことで、多くの肌悩みに対応できるものが作れるのではないかとの思いに至り、化粧品開発へと繋がりました。
コンセプトは「素肌力に着目した、いつまでも健康な肌づくりに役立つ化粧品」
TOBISHI Cosmeticsは、私たちの肌が本来持っている自らが良くなろうとする「素肌力」に着目した化粧品を提供。いつまでも健康で美しい素肌を保ち続けたいと願うすべての人へ最高のクオリティの製品をお届けすべく、日々研究・開発に取り組んでおります。
製薬会社ならではの安心・確かな品質でしっかりと肌に働きかける化粧品の数々は、長年にわたり幅広い年齢層の皆様から愛され続けています。
使い続けやすさにこだわり抜いた薬用クリーム 「インセラン リンクルホワイトクリーム」
そしてこの度、今年3月に生まれたブランド「インセラン」から、使い続けやすさにこだわり抜いた新製品「インセラン リンクルホワイトクリーム」が誕生しました。美容成分97%の高機能な薬用クリームです。有効成分ナイアシンアミドを高配合(※2)し、年齢のサインが刻まれやすい部分に集中的にアプローチ。コラーゲン産生を促進して今あるシワを改善し、同時にメラニンの過剰生成を抑制することで未来のしみ(※1)を防ぎます。美白(※1)も叶えながら、ハリとツヤのある美しい肌へ。さらに、8種(※3)の植物エキス配合により、マスク着用や季節の変わり目などで乾燥しゆらぎがちな肌を守り、うるおいのある健やかな肌へ整えます。
顔全体にお使いいただけるので細かくスポットに塗り込む必要が無く、忙しい方でも無理なく毎日使い続けられるのもうれしいポイントです。また、顔全体に使用することでシワはもちろん、気づきにくい年齢肌のトラブル予防にもお使いいただけます。これひとつでトータルなエイジングケア(※4)が可能です。体温でとろけてみずみずしくのび広がる心地よいテクスチャーと、爽やかな柚子果⽪油由来の香りが心まで満たします。
(※1)メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ (※2) 自社製品中
(※3) ツボクサエキス、オウゴンエキス、ヒメフウロエキス、イタドリエキス、チャエキス(1)、カモミラエキス(1)、ローズマリーエキス、カンゾウエキス(全て保湿成分)
(※4) 年齢に応じたケアのこと
【商品概要】
インセラン リンクルホワイトクリーム 【医薬部外品】
薬用クリーム
容量:30g 価格:¥1,980(税込)
有効成分が肌のすみずみにゆきわたり、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎながら、うるおいあふれるハリとツヤのある肌へ導く、シワ改善&美⽩(※1)クリームです。
年齢肌のトータルケアとして、毎日続けやすいクリームです。
<使用方法>
朝と夜のお手入れの最後に適量を指先にとり、気になる部分にやさしくなじませます。
<特長>
●素肌おもいの「浸透(※2)密着処方」
界面活性剤フリーの液晶乳化技術を採用。みずみずしいクリームがすばやく肌に馴染んでなめらかな肌に整えます。
●トラブルの始まりをケア
物理的刺激などの外的ストレスから肌を守るため、有効成分ナイアシンアミドがシワ等・肌荒れのへのプロセスを遮断し、さらに3つの成分が肌にハリと潤いを与えます。
・ナイアシンアミド(有効成分)
・天然ビタミンE(整肌成分)
・テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)
・D-パントテニルアルコール(保湿成分)
●3種のうる肌サポート成分を配合
毎日の保湿ケアが乾燥に負けない肌へ導く、3種のうる肌サポート成分を配合。
使い続けることで、年齢肌の悩みにアプローチして肌を整えます。
・シア脂 ・グリシルグリシン ・グリチルリチン酸ジカリウム(全て保湿成分)
●8種の植物エキスを配合
うるおい成分として、植物エキス8種を配合。
乾燥などの外的ストレスをブロックし、マスク着用による荒れ肌や季節の変わり目にゆらぎがちな肌を守り、うるおいのある健やかな肌へ整えます。
・ツボクサエキス ・オウゴンエキス ・ヒメフウロエキス ・イタドリエキス ・チャエキス(1) ・カモミラエキス(1) ・ローズマリーエキス ・カンゾウエキス(全て保湿成分)
●コクがあるのにベタつかない
濃密なのに重ねてもベタつかないテクスチャーなので、冬の乾燥シーズンはもちろん、ベタつきが気になる夏にもお使いいただけて、朝のメイク前のお手入れでも邪魔しないこだわりの使用感です。年齢サインが気になる⾸やデコルテのケアにもおすすめです。
パックのようにうるおいを密着
コクのあるクリームが硬くなった肌を柔らかく解きほぐして肌にスッとなじみ、水分を抱えた保護膜がシワにしっかりと密着。
「浸透(※2)密着処方」によりパックのように水分を閉じ込めながら肌へしっかりとうるおいを届けます。
●心地よい柚子果⽪油由来の香り
爽やかで上品さがあり、気分転換にもぴったりなやさしい香り。
●肌のことを考えた7つの無添加処方
界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、法定⾊素、シリコ-ン、エタノール 全て無添加。
(※1)メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ (※2) 角質層まで
東菱化粧品(TOBISHI Cosmetics)について
TOBISHI Cosmeticsは1981年(昭和56年) に製薬会社から生まれた、
「素肌力」に着目し創られた化粧品です。
素肌のコントロールには肌の専門家による指導と施術がより大切であると考え、主にプロフェッショナル用のサロンケア化粧品とサロンで仕上げた最高の状態をキープするためのホームケア化粧品を展開しています。
2020年2月に素肌を美しく保ち続けたいと願う大人のためのブランド「セピナス モア」、2023年3月に素肌を美しく保ち続けたいと願う大人のためのブランド「インセラン」が誕生。全国の小売店などで販売を開始いたしました。
プロが導くサロンケア・ホームケア化粧品に加えて、よりお買い求めやすく手軽にお使いいただける小売店販売の化粧品をご提供することで、いつまでも美しくあり続けたい皆さまを応援してまいります。
インセラン 公式HP
https://incellanwrinkle.tobishi-cosme.com
東菱薬品工業株式会社について
創業64年を迎えた製薬会社である当社は、より有効で安全性の高い医薬品の開発・供給を通して人々の健康に奉仕し、社会貢献することを使命としています。原材料から各製造工程を通して最終製品に至るまで、各種の理化学試験や生物学的試験を実施しており、安定した品質確保およびさらなる品質の向上を目指して、これからもたゆまぬ努力を続けてまいります。
【会社概要】
社名:東菱薬品工業株式会社
所在地(本社):〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-3-1
新宿アイランド・ウイング5F
代表取締役社長:千賀 博文
設立:1959年(昭和34年)7月13日
事業内容:医薬品の製造・販売、製造受託および化粧品・健康食品の企画・販売
会社HP:https://tobishipharm.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで