PRTIMES
■ハッチィングコスメHBエッセンス(導入美容液)
一般的な美容液はベースとなる成分が「水」であることが多い中、ハッチィングコスメHBエッセンスはベースの成分に発酵プラセンタを採用。洗顔後の素肌に最初に塗布する美容液だからこそ、本当に効くもの、効果実感ができるものをお届けしたいという想いから、独自技術で99.9%ほぼ美容液成分だけの導入美容液の開発に成功しました。
美容成分もひとつひとつしっかりとこだわりをもってセレクトし、肌に負担となるような成分は排除。この1滴にギュッと凝縮された本物の美容液をぜひ、あなたの肌で実感してください。
【こだわりの美容成分】
●ヒト臍帯血幹細胞培養液
サイタイ(へその緒) 血に含まれる幹細胞を培養するときに得られる上清液です。ヒト由来の幹細胞培養液なので、エイジングケアに効果的なGDF-11をはじめとしたサイトカインをバランスよく含んでいます。また、日本人の肌に合わせて日本人の赤ちゃんの臍帯血を使用し採取から製造までをすべて国内で行っています。
● 発酵プラセンタ
発酵・熟成により、従来のプラセンタエキスと比べアミノ酸、ミネラル、ビタミン類などが増加した成分です。また、発酵による分解効果でより肌なじみがよくなりました。一般的に、プラセンタ=豚由来のものが多いですが、ハッチィングコスメでは、高品質で希少性が高い馬由来のプラセンタを使用しています。
(馬のプラセンタは7~8キロの胎盤から約5%(350g~400g)しかとれません。 また、豚は1度の出産で10頭ほど出産しますが、馬は1頭しか出産しないため希少価値が高く、また、豚のプラセンタより馬のプラセンタの方がアミノ酸が豊富に含まれていると言われています。)
●NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)
ビタミンB3の中に含まれている成分のひとつで長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)と言われており、加齢によって起こるさまざまな肌悩みに働きかけます。もともと体内でビタミンB3から生成されますが、加齢とともにその量は減少していきます。
●スピルリナマキシマ
藍藻類に分類される海苔の一種で、特異なラセン状をし、60種以上の栄養と成分でできていると言われています。マイクロアルゲ由来の光活性化酵素を含んでいるため、本来、肌に悪いとされる紫外線やブルーライトなどの「光」を肌の味方に変換すると言われています。
【商品概要】
ブランド名:ハッチィングコスメ
商品名:HBエッセンス
容量・価格:30mL・12,000円(税別)※朝晩の仕様で約1か月分
発売日:2023年9月1日(金)
全成分:サッカロミセス/ (黒砂糖/プラセンタエキス) 発酵液◇イソペンチルジオール◇BG◇ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液◇ニコチンアミドモノヌクレオチド◇スピルリナマキシマエキス◇スクロース◇ヒドロキシエチルセルロース◇1,2 ‐へキサンジオール◇エチルヘキシルグリセリン◇レシチン◇フェノキシエタノール
使用方法:洗顔後の清潔な肌にパール粒大を手に取り、顔全体になじませてください。シミ・しわなどお肌の気になる部分に重ねづけすることもお勧めです。開封後は常温保管で1~2か月以内で使い切ることを推奨しています。
取扱店舗:https://hatcing.com/shop/
■株式会社ハッチィングについて
私たち株式会社ハッチィングは、世界中の美容工場とダイレクトアライアンスを締結することで、安心・高品質な商品を日本の市場へ安価に提供するための架け橋を担う企業です。「美容と健康」に携わる全ての方へ、本当に良いものだけをお届けするをモットーに日々海外を調査し、研究開発をおこなっております。
■新しい美容のスタンダード 鍼を刺さない美容「エアバリ」について
鍼を使わず施術ができる美容鍼で、国内でこの施術を提供しているのは株式会社ハッチィング並びに提携サロンのみです。「美容鍼をやってみたいけれど鍼が怖い」というお客様にも空気圧でツボを刺激するので痛みもなく、安心して受けていただけます。施術直後から、「アガる!」を実感できます。
<鍼を刺さない美容エアバリの特長>
独自のこだわった空気圧でツボを刺激する施術方法です。シルクスキン技術で有効成分をナノサイズ化し、角質層のすみずみまで浸透させることができます。4段階のモードにより、施術箇所に合わせた施術が可能になります。施術後はダウンタイムもなく、直後からメイクOKです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで