PRTIMES
株式会社I-ne(本社:大阪市北区)が展開するボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】は、定番ラインの「ボタニカルシャンプー・トリートメント」をフルリニューアルします。2023年9月14日(木)
より公式オンラインストア(https://botanistofficial.com/shop/default.aspx/?rls )にて先行販売開始、9月29日(金)よりECサイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!など)、10月1日(日)より全国バラエティショップ、ドラッグストア (一部店舗をのぞく) にて発売します。

リニューアル背景
【BOTANISTと市場状況】
2015年ブランド誕生から、ビューティー市場に「ボタニカル」という新しいカテゴリを創出し、「植物と共に生きる ボタニカルライフスタイル」を提案してきたBOTANIST。約30万種の植物の中から成分を厳選し、各成分の配合率を0.1%の単位までこだわった「ボタニカル処方」は、サロン向けヘアケア研究室と共同で研究を重ね、開発を行なっています。
BOTANISTのシンプルなパッケージと商品パフォーマンスをご評価いただき、発売当時の「ノンシリコン」の市場トレンドも後押しとなり、シェアを急速に拡大していき、BOTANIST登場以降、1000円以上のプレミアム価格帯シャンプーに参入するブランドが増えました。
ヘアケアにおけるプレミア価格帯市場は、年々成長を続け、20-60代の男女のうち、約57%*4がプレミアム価格帯シャンプーの使用経験がある状況となっています。
【ニーズの多様化】
プレミアム価格帯シャンプー市場の盛況に伴って、お客様の購入動機が非常に多様化しています。
そのようなお客様のインサイトの変化を知るべく、1on1形式のインタビューでお客様からじっくりお話を聞く中で、お客様の多くが『髪質の変化』を感じることをきっかけに、プレミアム価格帯のシャンプーを手に取っていることが分かりました。
その際、「年齢と共に健康志向になってきた」「食べ物やスキンケアも見直して、シャンプーも自然派に」「産後、子どもには成分が安心なものを使いたいので、自身に取り入れるものにもこだわりたい」など のお声がありました。
そして、「お客様がBOTANISTに期待してくださっているのは、ライフスタイル自体の質の向上である」というインサイトがあり、ヘアケアに焦点をあてるだけでなく、ライフスタイル自体をよりアップデートするタイミングと共に、BOTANISTを選択してくださっていることが分かりました。
そうしたニーズに対して「内側の質」に目を向け、自然由来の成分でより健やかに根本ケアができる商品開発を行いたいと考えたのが、今回のリニューアルの背景です。
【「髪の空洞化リスク」に注目】
髪は年齢やストレス、ライフステージの変化などによって、キューティクルが損傷し髪の内部のタンパク質や脂質がシャンプーのたびに流れ出やすくなります。そうして、毛髪内部が損傷して『空洞化』が起きることで、パサつきや傷みなどの「髪質の変化」につながっていきます。また、ツヤがなくなり、ヘアカラーの美しさに影響が出たり、ハリや弾力のなさからスタイリングのしにくい状態になってしまいます。このような悩みに対し、より本質的な毛髪ケアを目指し、自然由来の成分で内側までケアできる処方にアップデートすることを目指し、開発を進めてまいりました。
【新しいBOTANISTの提案】
リニューアルする「BOTANIST ボタニカルシャンプー・トリートメント 」は『髪を自然で満たしきる』をコンセプトとし、 新配合成分を含む「濃密ボタニカル美容液*3」により、髪の構成要素「水分・脂質・タンパク質」に着目。 ナノ化させた高浸透の植物成分2種類を新たに配合することで、髪の内側まで浸透し、髪を根本からケアします。 ”新ボタニカル処方”の新しいBOTANISTで、髪に必要なものを必要な分だけ、いたわりながら補い、髪の芯まで潤いで満たしきる、 内側への根本的なヘアケアを提案します。
* BOTANIST 全カテゴリの累計販売実績より(2015年1月~2022年11月16日 自社調べ)
** 傷んで空洞化した髪内部に浸透し、補修すること
*** シラカンバ樹液、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、トウミツ、スフィンゴ糖脂質(全て保湿成分)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、加水分解野菜タンパク(全て毛髪補修成分)
*4 自社調べ

「髪の空洞化リスクレベル」を無料診断できるイベントを@渋谷で開催中
渋谷スクランブルスクエアにて【髪の空洞化リスク】のレベルを“髪の内部”に入り込み全身で体験できる 「BOTANIST HAIR CHECK GARDEN 」を9月14日(木)~17日(日)の 期間限定で開催。ご来場いただいたお客様には新しくなったBOTANISTボタニカルシャンプー・トリートメントのお試しサンプルをプレゼントいたします。
また、髪の空洞化リスク診断を体験いただいた方には、先着でオリジナルドリンクもご用意しております。

・期間:2023年9月14日(木)~9月17日(日)
・時間:9月14日(木)、9月15日(金)18:30~20:00
9月16日(土)、9月17日(日)10:00~12:00、14:00~20:00
・場所:渋谷スクランブルスクエア アーバン・コアスペース(東京都渋谷区渋谷2丁目24−12)
詳細: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000597.000012002.html
フルリニューアルのポイント
【”新ボタニカル処方”】
髪の芯まで満たす、潤いたっぷりの「新 濃密ボタニカル美容液***」を配合し、髪や地肌をケア
1.地肌ケア成分:北海道産の白樺発酵エキス*5 (NEW) ×白樺樹液*6
2.乾燥ケア成分:香川県産サトウキビ由来の糖蜜*7 (NEW) &国産お米由来のナノセラミド*8(NEW)
3.ダメージケア成分:マカダミアナッツオイル由来のナノリペアセラム*9(NEW)、ボタニカルマイクロプロテイン*10
+
・グリチルリチン酸2K*11:肌を保護し、健やかな地肌環境に整える
・植物由来の洗浄成分
・ブドウ種子エキス*11、カカドゥプラムエキス*12(カラーキープ:コーティングによる)
【髪の構成要素(水分・脂質・タンパク質)に着目】
髪に必要な「水分・脂質・タンパク質」由来の植物成分を髪の内側まで浸透させ、 髪を根本からケア
▶︎水分 :北海道産の白樺発酵エキス*5×白樺樹液*6、香川県産サトウキビ由来の糖蜜*7、国産お米由来のナノセラミド*8
▶脂質 :マカダミアナッツオイル由来のナノリペアセラム*9
▶タンパク質 :ボタニカルマイクロプロテイン*10

*** シラカンバ樹液、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、トウミツ、スフィンゴ糖脂質(全て保湿成分)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、加水分解野菜タンパク(全て毛髪補修成分)
*5 ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液(保湿成分) *6 シラカンバ樹液(保湿成分)
*7 トウミツ(保湿成分) *8 スフィンゴ糖脂質(保湿成分)
*9 マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル(毛髪補修成分)
*10 加水分解野菜タンパク(毛髪補修成分) *11 保湿成分
*12 テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス(保湿成分)
商品特長
1. 新配合成分を含む共通成分「新 濃密ボタニカル美容液***」で3つのケアを叶える
<地肌ケア成分>
スキンケアレベルで頭皮の潤いを保つことで、乾燥によるかゆみ・フケを抑えます。
・北海道産 白樺発酵エキス*5【新配合】
白樺発酵エキスに含まれるガラクトミセス培養液が地肌に潤いを与えます。
・北海道産 白樺樹液*6
ミネラル等の有用成分に富み、美容効果が高いことから 天然の化粧水と言われています。
<乾燥ケア成分>
毛髪内部と表面にアプローチし、キューティクルを接着することでうるおいをキープします。
・香川県産サトウキビ由来の糖蜜*7【新配合】
髪に必要なアミノ酸、ミネラル、ビタミンと保湿成分の「糖」を含み、髪をコートすることで潤いある髪へ導きます。また、和三盆糖の製造過程で生まれる副産物を有効活用することで、サステナビリティにも貢献しています。
・国産のお米由来のセラミド*8【新配合】
合成界面活性剤や有機溶剤を使用せずに、高純度のスフィンゴ糖脂質 (植物セラミド) を水にナノ化分散させた原料。髪内部に浸透して保湿し、潤いを与えます。
<ダメージケア成分>
タンパク質・脂質由来の微細な植物成分がダメージ髪を補修します。
・マカダミアナッツ由来のリペアセラム*9【新配合】
マカダミアナッツに含まれる脂肪酸をナノカプセル化、髪内部に浸透してキューティクルを密着補修。髪のダメージホール等を補修し、髪に必要な潤いを補うことで、しなやかで、潤いとツヤのある髪に導きます。
・ボタニカルマイクロプロテイン*10
ケラチンよりも小さな粒子で、髪の内部に浸透する植物由来ケラチン類似物質。
なめらかでツヤやかな髪へ導きます。
*** シラカンバ樹液、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、トウミツ、スフィンゴ糖脂質(全て保湿成分)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、加水分解野菜タンパク(全て毛髪補修成分)
*5 ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液(保湿成分) *6 シラカンバ樹液(保湿成分)
*7 トウミツ(保湿成分) *8 スフィンゴ糖脂質(保湿成分)
*9 マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル(毛髪補修成分) *10 加水分解野菜タンパク(毛髪補修成分)
2.髪の構成要素へ着目し、必要なものを必要なだけいたわりながら補う
髪に必要な「水分・脂質・タンパク質」由来の植物成分を髪の内側まで浸透させ、髪を根本からケアし、潤いに満ちたしなやかな髪に仕上げます。
▶︎水分 :北海道産の白樺発酵エキス*5×白樺樹液*6、香川県産サトウキビ由来の糖蜜*7、国産お米由来のナノセラミド*8
▶脂質 :マカダミアナッツオイル由来のナノリペアセラム*9
▶タンパク質 :ボタニカルマイクロプロテイン*10
*5 ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液(保湿成分) *6 シラカンバ樹液(保湿成分)
*7 トウミツ(保湿成分) *8 スフィンゴ糖脂質(保湿成分)
*9 マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル(毛髪補修成分) *10 加水分解野菜タンパク(毛髪補修成分)
3.なりたい仕上がりに合わせて「新 濃密ボタニカル美容液***」を独自比率で配合
髪・頭皮の状態に合わせ濃密ボタニカル美容液***の配合比率を変えることで、理想的な仕上がりを目指すことができます。また、シリーズごとに厳選された植物由来成分を配合しています。
*** スフィンゴ糖脂質(保湿成分)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル(毛髪補修成分)、 シラカンバ樹液(保湿成分)、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液(保湿成分)、トウミツ(保湿成分)、加水分解野菜タンパク(毛髪補修成分)
<シリーズ別の配合比率>

<シリーズ別配合植物由来成分>
・モイスト:まとまりのある、しっとりとした髪→アプリコットオイル*13
・スムース:潤いのある、さらさらとした髪→ホホバオイル*14
・ダメージケア:ダメージ補修し、なめらかなツヤ髪→ツバキオイル*15
・スカルプクレンズ:健やかで、すっきりとした地肌と髪→ローズマリー葉エキス*16
・バウンシーボリューム:ハリ・コシのある、しなやかな髪→カモミール花エキス*17
*13 アンズ核油(保湿成分) *14 ホホバ種子油(保湿成分) *15 ツバキ種子油(保湿成分)
*16 保湿成分 *17 カミツレ花エキス(保湿成分)
4.香り彩る、ダブルフレグランス
ケアのステップに合わせて広がりが生まれるよう、同じシリーズでもシャンプーとトリートメントで異なる香りを採用。セットで使うことで、BOTANIST独自の香りの世界は一層魅力を増します。

・モイスト
シャンプー: 華やかで優雅なアプリコットとジャスミンの香り
トリートメント:上品で甘美なアップルとベリーの香り
・スムース
シャンプー:爽やかで清楚なグリーンアップルとローズの香り
トリートメント:上品で甘美なアップルとベリーの香り
・ダメージケア
シャンプー:優しく可憐なフリージアとカシスの香り
トリートメント:柔らかく艶やかなピオニーとベリーの香り
・スカルプクレンズ
シャンプー:みずみずしく爽やかなライムとリーフグリーンの香り
トリートメント:清々しく澄みわたるグレープフルーツとセージの香り
・バウンシーボリューム
シャンプー:しとやかで優美なピオニーとオレンジブロッサムの香り
トリートメント:清らかで純粋なペアーとカモミールの香り
5.環境に配慮したパッケージと原料へアップデート、よりサステナブルなブランドへ
【パッケージの環境対応】
従来品から引き続き、ボトルには再生可能な有機資源を原料とするバイオマスプラスチックを採用。
さらに、今回のフルリニューアルでは、容器ラベルのインクを環境負担の少ない植物由来のバイオマスインキ、アテンションシールを使用済みペットボトルから作られた再生PETに変更しました。
【原料の透明性】
国産原料への切り替えを進め、サトウキビ由来の糖蜜(香川県産)、白樺発酵エキス(北海道産)、お米由来のナノセラミド(国産)を使用し、従来よりもトレーサビリティに配慮した処方を実現しました。
また、定番シャンプー・トリートメントにおいて、化粧品の自然・オーガニックに関する基準である「ISO16128」に基づく指数表示を「自然由来指数91%(水を含む)」と表示しています。
※ダメージケア トリートメントの場合

循環サイクル型「BOTANIST白樺ファーム」での取り組み
新たな植物資源の循環プロジェクトとして、白樺原料用農場「BOTANIST白樺ファーム」を北海道中川郡美深町に開設します。BOTANISTの地肌ケアのキー成分となるのが、北海道の白樺から採れる白樺樹液と白樺発酵エキス。白樺樹液は、天然の化粧水といわれるほどミネラルなどの成分を豊富に含み、潤いを与えてくれます。
当プロジェクトは、BOTANIST(シャンプー・トリートメント)で白樺樹液を使用した分の白樺の苗木を植え、育て、そこからまた樹液を採取して使用していくという循環サイクルを目指した取り組みです。 北海道美深町の松山農場の一角に土地を確保し、1年に20本ずつ、5年間で100本の植樹をめざします。
商品概要
■BOTANIST ボタニカルシャンプー・トリートメント
(モイスト/スムース/ダメージケア/スカルプクレンズ/バウンシーボリューム)
本体:各1,540円(税込)/シャンプー460mL・トリートメント460g
詰替え:各1,320円(税込)/シャンプー400mL・トリートメント400g

発売日/流通
・2023年9月14日(木):公式オンラインストア(https://botanistofficial.com/shop/default.aspx/?rls )にて先行販売開始
・2023年9月29日(金): ECモール(楽天、Amazon、Yahoo!など)
・2023年10月1日(日) :全国バラエティショップ、ドラッグストア(一部店舗をのぞく)
大人の髪の空洞化対策**に『新ボタニスト誕生』SNSキャンペーン
『新ボタニスト』発売を記念して、お試しサンプル5種類セットが抽選で1,000名様に当たるSNSキャンペーンを開催します。
** 傷んで空洞化した髪内部に浸透し、補修すること

■対象期間:2023年9月14日(木)~9月28日(木)
■参加方法:
1.BOTANIST公式X(旧Twitter)をフォロー
@BOTANIST_01(https://twitter.com/BOTANIST_01)
2.該当のキャンペーンポストをリポストして完了
※ さらに特設サイトで髪の空洞化リスクレベルを診断、その結果をシェアすると当選確率アップ
■賞品:『新ボタニカルシャンプー・トリートメントお試しサンプル5種類セット』
※ 1回分お試しサンプル5種類(モイスト、スムース、ダメージケア、スカルプクレンズ、バウンシーボリューム)抽選で1,000名様プレゼント
BOTANIST
BOTANIST=植物学者
ボタニカルライフスタイルとは、植物の恵を生活・ライフスタイルに取り入れること。
モノに溢れ、目まぐるしく変化する現代において、よりシンプルで丁寧な生活、植物と共に生きる事が、本質的な豊かさに繋がると考え、ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST】は生まれました。
環境への取り組みとして「森林保全団体 more trees」と、多様性のある森づくりを進めています。
公式HP:https://botanistofficial.com/shop/default.aspx
公式Instagram:https://www.instagram.com/botanist_official
公式Twitter:https://twitter.com/botanist_01
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで